• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらん@DC5のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

ようやっと足を組んでもらいました。

ようやっと足を組んでもらいました。ようやっと足が組めました。

モノはFACTORY I.T.Oさんのオーリンズです。
バネはBESTEXの15k/6kです。
ALEXさんから頼んでもらい特価にて組み付けていただきました。
頭が上がりません。

これでひとまず出来上がったので今は慣らしの最中ですが、
ささっと終わらせて3月中に走りたいです。
Posted at 2014/02/27 22:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2012年10月26日 イイね!

納車初日にタイヤとホイールを変えましたが・・・。


始めから変えるつもりでいたホイール。
見た目もありますがデミオをディーラーに見に行った時思った以上にホイールが綺麗なので綺麗な内に外しておこうという貧乏魂が。
15インチで探していましたがキャリパーが心配だったり貧乏人にとってはRAYS系やらのメジャーどころの物は中古でも高い!
と色々考えていたところちょろっと出てきた今となっては懐かしいP-1レーシングの白を発見。
ナット周りの塗装が剥げているとのことでしたがそこまで気にしないし白ならタッチアップでごまかせそうだし安かったし。タイヤはついてるけどうせ変えるし~。
ということで即決で買いました。
P-1 racing PCD100 15x7JJ +45 白
タイヤは別途DIREZZA ZⅡ 195/50R15を用意。
で、早速納車したその日に履き替えようとジャッキで上げホイールを変えいざ下ろして発車!
「ゴゴゴゴ・・・」
あり?
フェンダーも当たってないしストラットも大丈夫。キャリパーも避けてるしなぁ。
と思ったら。。

避けてませんでした。

なんてこった納車初日からキャリパーがゴリゴリと。まあ実際にはアルミであるホイールの方がゴリゴリしていましたが、スポークの根元の部分がほんの僅かですが当たっていました。
とほほ。。

仕方なく家の前から駐車場までの200mほどをゴリゴリ言いながら進み、急いで別の車で黄色い帽子に行き3mmのスペーサーで避けることに。
ほんの僅かなのに。。
その後汎用スペーサーでは不安だったので長穴ではなくハブ径もぴっちり合ったスペーサーを再度購入してつけてます。


これではジムカーナに出られない。笑
納車初日からこけてしまいました。
やっぱり別の買わないとなぁ。
同じP-1だと次にオフセットが低いのは7J+38
ノーマル車高だとちょっとだいぶ不安。。
ただどうせそのうち足入れるからなんとかなるかな。
Posted at 2012/10/26 21:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

安く楽しく遊びたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
デミオを学生に譲り、乗り換えました。 最初からジムカーナ仕様だったので、基本はメンテナン ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
やっぱり戻ってきたFF エボ5を1年ちょっとで降り初のマツダに。 今まで10年以上前の ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
そろそろFFから別のにしてみようということでエボにしました。 最初は白か銀のつもりだった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代、他大の先輩から部車として購入したのを個人で買取ました。部車だったので中身どんが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation