• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドレイクのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

こりゃどうしようもないや(-。-;)

こりゃどうしようもないや(-。-;)こんばんわぁ〜!

えぇ〜〜〜っと・・・
昨年末に本年の課題にした音響改善・・・
自分の付けてるアルパインのCDAー117Ji・・・
そこそこ上のランクの機種なのにどうも未熟者のようでして・・・・
オーディオプロセッサーなるものをプラスして1人前のようです・・・・
で、さっそく取り付けしました!
設定の幅が格段に上がり、イコライザーモードも増えたので少し触るだけで別物に変身(^^)
でも自分が触った設定なんかはホントは内蔵されてる程度の機能だと思うのですがねぇ安い機種ではないんだから・・・

さらに少し思うところがありまして、あるものを取り付けました。
自分の仕様でなぜ?って代物ですが(笑)

でぇでぇですよぉ
内装前から順に外していき配線していったわけです。



そしたらぁ


リアスピーカーのロールエッジっていうの?
思いっきり破れてるやんけぇ〜〜〜(゜◇゜)ガーン

こりゃ色々やらなくても、これ改善したらよかったんじゃね!??(・O・;
内装外してリアスピーカーにたどり着くまで一苦労だから、リアのスピーカー確認しなかったんだが
こんなんになってるとは・・・
でも音はビビらないで鳴るんだよなぁ(-.-;)y-゜゜

まぁとりあえずプロセッサー取り付けた効果は絶大だったので本日の作業はよしとしよう(^0^;)
Posted at 2013/01/21 21:33:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | コスモ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

今年のオフはじめ!

今年のオフはじめ!こんちわ!

昨日ですが、オフに参加してきました!
仕事だったので不参加予定だったんですが、
少し早く仕事が終わったので途中から合流(^_^)v

行く予定ではなかったから、カメラなんて持っておらず携帯撮影。
すべて入りきらず6台しか写ってないけど・・・
集まったコスモ7台!
以外に多く集まって驚き(^o^)

短い時間での参加でしたが色々話ができ楽しい時間でした♪


Posted at 2013/01/14 15:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

大晦日exclamation

大晦日皆さん今年もお世話になりました(^O^)/

本日は神社で豚汁作って篝火の番をしてます(^o^;)

来年もオフ会などでお会いしましたらよろしくお願いしますm(__)m

では、よいお年を\(^_^ )( ^_^)/

あっ!よかったら豚汁食べに来てねo(^∇^o)(o^∇^)o
Posted at 2012/12/31 18:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

今年最後のコスモ弄り(^^)

今年最後のコスモ弄り(^^)今年も早いもので終わりですねぇ・・・
明日で仕事納めして、31日は年越しの準備が朝からあるため暇ないしなぁ
洗車&コスモ弄りするなら今日しかない!!!!
幸い起きたら晴れだったから早速洗車(^_^)b
で、その後は雲が厚くなりいつ雨が降ってきてもおかしくない雲行きに(-。-;)
まぁとりあえずできるとこまでやっちゃいますかとフロントスピーカーの交換作業に取りかかり。
たまにポツポツと降ってきたけどなんとか完了!

運転席だけ交換した時に今まで付いていたアルパインと聴き比べてみる。
う〜〜〜新規導入したJBLのがいまいち??
アルパイン3ウェイ、JBL2ウェイだからしかたないのか?
リアが楕円ってこともあり、とりあえずフロントのみの交換にしたから少し奮発したんだけどなぁ・・・
ツィーター埋め込みとか考えて、セパレートにしときゃよかったかなぁ(>_<)
でも内装のバランス崩したくなかったし・・・
エージング後こなれてどうなるか?
まぁその頃には前のアルパインの音忘れてるわな(笑)
ってか、バッフルボード市販品無いのが痛い!
やっぱ作るか!?
ボードの厚みがプラスされ内張がしっかり填るかを考えてたけど、たぶん1cmちょいなの厚さなら
なんとかなりそうな空間はあるのかな採寸まではしてないけど。
来年の課題!少し音響にテコ入れしようかな?

あっ!こんなコト言ってますがオーディオに凝ってる人からしたらバカじゃねぇのってことは
ホームオーディオを趣味にしてる親の元で育ったので十分承知してます(^0^;)
やってないことだらけで、ハーネスも純正のままで引き直しもしてないしね(-。-;)
ただ嫁のMPVのが確実に音がいいんだよね・・・
実はノーマルじゃないのかMPVのスピーカー???
内張剥がせば分かるんだけどめんどくさい(笑)
MPVより良い音響を!
その程度のレベルの良さを求めてるだけですハイ(^_^)b

あっ!!!!そうそう、洗車してから内張外したんだけど、スピーカー取り付ける部分やらドアの内部?っていうのか?水が入ってる(・O・;
バッフルボード作ろうかと調べてると、湿気が多い場所だから湿気対策が重要なんて書いてあるんだけど・・・
Myコスモ・・・湿気どころの騒ぎじゃないんですがぁ(?_?)エ?
どういうコトですかぁ?ドア内部ってそんな水が入るものなんですかねぇ??

Posted at 2012/12/30 02:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | コスモ | クルマ
2012年12月28日 イイね!

ファースト・フレディー(^o^)

ファースト・フレディー(^o^)ご無沙汰でーす!

こんなんかっちゃいましたぁ(^_^)b
永遠の憧れフレディースペンサー!
時は1985年・・・中1か自分は?
栄光の250と500のダブルタイトル獲得軌跡♪
当時、映像を見る機会はまったくなかったんだけど、
とうとうでました!レアな映像が12戦すべて収録されてる\(^O^)/
この辺から〜90年前半のライダーって自分だけなのかも知れないけど?別の特別なものがある。
スペンサーにローソンって2強は当然だけど、マモラにハスラム、サロンなどなどすべてがカリスマ的ライダー。
なんだろ?今でもロッシなどのカリスマ的ライダーはいるんだけど・・・
別次元でこの時代のライダーはやっぱたまんねぇ!!!!
現在のような電気制御化されたバイクをスマート(実際はバンク角スライド幅ともにすごいんだけど(^0^;))
に乗りこなすのとは違い、電気制御のない2stじゃじゃ馬を、力と度胸で乗りこなす姿はかっこいい(^^)
今のライダーもすごいわけで、へたれバイク乗りが言う事じゃないんだが(笑)

で、少し早速みましたが・・・・
画質が悪いのは当時ものだからわかっていたが
字幕やんけぇ!(当然)解説だから早口やんけぇ〜!解説だからむちゃくちゃ喋るやんけ〜!!!
映像見てたら解説分からん!!!解説読んでたら映像みてられない!!!!!!
流し視なんてとてもじゃないけどできない(笑)
全12戦、DVD6枚見終わるのはいつのことやらσ(^◇^;)

コスモネタですが。。
今年は寒いうえに天気が悪い!?
休みは2週間ぶりになるのか?本日も昼から雨予報・・・
先回の休みはコスモの内張外して、さぁって時点で雨がポツリポツリ作業見合わせ(>_<)
年内の天気予報と休みを照らし合わしても洗車すらできないやんけ(-.-;)y-゜゜
フロントスピーカー入手し早1ヶ月・・・交換したいのにいつになったらできるのやら・・・
屋根欲しい・・・

Posted at 2012/12/28 10:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「超久しぶり! http://cvw.jp/b/472264/43639694/
何シテル?   01/14 14:56
どうもです! 14年の歳月をへて再びユーノスコスモに(^^) 当時は13BタイプEに乗ってました。 今回はどうしても20Bに乗りたくて20BタイプSXを(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
燃費が悪いのもご愛敬? 内装・外装のすばらしさで帳消し! 故障際の資金繰り問題は今後の課 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
レプリカ全盛期の走り屋世代です(^_^; 2St大好き! というかNSRしか興味がないと ...
スズキ その他 スズキ その他
現在メインバイクの前に乗ってたバイクです(^^) バイク復活の際に2st廃盤とのことで価 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation