• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドレイクのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

予定通りのプラグ交換!

予定通りのプラグ交換!今月2回目の休み(^_^)b
1回目は子供と大須にいって暇はありませんでしたが、本日はフリー!

まずは予定の距離数に数日前に達したんでプラグの交換。
今回新たな工具を導入しました(^_^)v
この工具のおかげで楽ちんに交換できました。
だが、プラグコード新調してからキャップ填めるのに一苦労(>_<)
で、今回のプラグの状況です。

T側


L側


3000kmチョイの交換でしたが少し燃料濃い?
電極のカーボンはT側はほとんどなしなのにL側は・・・


このあと洗車したわけですが、風がぴゅうぴゅうで寒くて寒くて入念にはできなんだ(T_T)
まぁ外観はキレイになったんで惚れ惚れ(笑)
風景が映り込むのをみて一服(^^)y-゜゜


少ししてまた(^^)y-゜゜



いやぁ自己満足だね(笑)

年内最後の洗車かな(^_^)b
Posted at 2013/12/23 03:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスモ | クルマ
2013年12月10日 イイね!

入手から9年もたったんだ・・・

入手から9年もたったんだ・・・ご無沙汰です!

コスモは元気!
たぶん!?
たまに少しアイドリングが乱れることがあるくらいかな。
寒くなってからPのときアイドリング1000回転になってしまった。
AACで調整したんだけど全閉?全開?どっちだったかな?でやっと基準値(-。-;)
アイドル・スピード・コントロールシステムとやらであまりアイドリングが狂うことはないようなんだけど・・・
今年スロットルボディーは清掃してもらったハズなんだけど。
まぁ元気は元気だしいいか(^_^)v

で、9年ってのはNSRのほうですわ(^_^)b
こないだお世話になってるショップでリアのベアリング交換をしてもらっている時の話。
「けっこう使ったよねこのNSRに」
そう、お金(笑)
そうですかね?
「やらないといけないとこはもうすべてやったよねエンジンもやったし」
エンジンはねぇお金が・・・(;゜)ウッ!
確かにそれなりにはかかってますけど・・・もう9年乗ってますから。

今回のリアのベアリング交換完了で、ほぼリフレッシュ完了!
エンジン腰上腰下OH、前後サスOH、フレームとステムのレース打ち替え、サスのリンク関係などのベアリング交換など機関関係はおおよそ済んだ。
買ってすぐにスピードメーターの液晶不良で交換もした、PGMも1度クラッシュして修理した。
ボロボロの車両を購入しここまで苦節9年?
現在の中古市場価格最高値とまではいかないまでも、それくらいは最初の車両購入価格入れたらかかってるのかな?
この辺は考えないでおこう(笑)

で、今回交換したのがこのリアベアリングのセット(^_^)b

たまには整備手帳でも書いてみますか(^。^)

これでほぼ完調になったはずなので、最後に試走をお願いしてみた。
ここのショップは社長が当時NSRでレースしてた方で、当然完調状態のNSRを知っているのです(^_^)b
結果は・・・
「クラッチに違和感を感じる。」
自分では違和感なんか感じたことない全く分からない感覚。
そもそもクラッチなど滑るか滑らないか程度しか考えたことない・・・
滑ります?
「滑るとかではなくセンターのベアリングかな?」
バラしてみると案の定クラッチのセンターにあるベアリングが原因。
手で回してみると1箇所コツンとわずかな当たりがある箇所が確かにある(・O・;
こんな程度のことが少し乗っただけでわかるもんなんだと正直驚いた。
レース出走前には今日は死ぬんじゃないかと毎回思って走っていたって前に聞いていた。
そんな極限状態で戦う人たちの研ぎ澄まされた感覚がこういうことなんだと思い知らされた(^^ゞ

よってこのクラッチのベアリング交換で一応完調になった\(^O^)/
チェーンとブレーキは交換したいのだが・・・




Posted at 2013/12/10 00:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2013年09月29日 イイね!

やっとチャンバー交換できたぁ!

やっとチャンバー交換できたぁ!こんばんわ!

今日は昼から仕事だったんで、やっとこさNSRのチャンバー交換作業を(^_^)b
無事に復活させ装着できたわけですが・・・
Jhaってタンデムステップ着かないの忘れてました(-.-;)y-゜゜
タンデムできるようにしたばっかなのにアホやなぁ・・・
でもこの、かち上げ具合に、サイレンサーエンドの長いのがJhaらしいよね。


でも、サイレンサーの色なんか似合わない(/_;)

いままでのブルーアルマイトに慣れてたからかな?
ステッカーが貼ってないからかな?


あと今回は、劣化で堅くなってキャブに填めるのに苦労していたエアクリのコネクティングチュ−ブ交換。
もう廃盤?と思いっていたターボフィルターが入手できたので湿式純正タイプから交換。
とりあえず仕事なんで試走する時間がなかったのが残念。
Posted at 2013/09/29 00:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月14日 イイね!

久々の洗車!!!

久々の洗車!!!今日は仕事が早く終わって帰宅後もまだ明るかったんで洗車しました!
かなり久しぶりの洗車(^_^)b
真夏の炎天下を凌いだ革のメンテも前席のみ実施。
ホイルの汚れも酷くて酷くて(>_<)
前回のパットはそれほどではもなったんだけど今回のは酷い・・・

短時間で済ましたけど
なにはともあれ綺麗になりました(^_^)v

明日から台風が近づいて雨だってのにねぇ(笑)

そだ!
今月に入りコスモを2台見た!!
それも2台ともご存じない方(゜ロ)ギョェ
だいたい見かけると知り合いな場合がほとんどなのに(笑)
本日みかけたのはMyコスモと同色のハネありで20Bか13Bかは確認できず。
少し増えてきたのかな?
Posted at 2013/09/14 22:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスモ | クルマ
2013年09月06日 イイね!

やりすぎた・・・

やりすぎた・・・先日の話だが、、、
フロント2cm車高を落とした・・・
カッコヨカッタが
実用性のなさに1日後にはあきらめ1cm戻した・・・
だがあと5mmは落とせそう・・・

サスの2cmダウン=フロントスポイラー部分2cmダウンとはいかず
難しい(笑)
Posted at 2013/09/06 00:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモ | クルマ

プロフィール

「超久しぶり! http://cvw.jp/b/472264/43639694/
何シテル?   01/14 14:56
どうもです! 14年の歳月をへて再びユーノスコスモに(^^) 当時は13BタイプEに乗ってました。 今回はどうしても20Bに乗りたくて20BタイプSXを(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
燃費が悪いのもご愛敬? 内装・外装のすばらしさで帳消し! 故障際の資金繰り問題は今後の課 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
レプリカ全盛期の走り屋世代です(^_^; 2St大好き! というかNSRしか興味がないと ...
スズキ その他 スズキ その他
現在メインバイクの前に乗ってたバイクです(^^) バイク復活の際に2st廃盤とのことで価 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation