• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai_TKのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

スイフトワンメイクレース


Race 1 Part1
http://www.youtube.com/embed/7Z9RKn9XAHw

Part2
http://www.youtube.com/watch?v=yf4OIYqlSnk

世界にはいろんなレースがあるもんですね。
まさかこんなレースが行われているとは驚きでした。

日本でもやらないかなぁ。面白そうですよね。
Posted at 2011/03/30 23:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年12月20日 イイね!

S-FJ・F4日本一決定戦

S-FJ・F4日本一決定戦今日はツインリンクもてぎで行われたS-FJ・F4日本一決定戦を見に行ってきました。


今回はエビスの耐久に一緒に出ていただいた先輩を含めて3人の先輩が出ていたのでその応援ということで。


去年、F3のタイヤサービスを1年間手伝っていた時に、ちょっとだけFJのレースは見たことあったんですが、ちゃんと見るのは初めてだったんです。


残念ながら先輩達は、アクシデントに見舞われたりなどして残念な結果となってしまいました。


でもレース自体はかなり面白くて、色々勉強になりましたね。シャシーの違いで結構違うんだなっていうのもわかりましたしね。


また機会があれば、見てみたいものです。
Posted at 2010/12/20 00:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | モブログ
2010年11月29日 イイね!

エビススーパー耐久レースエクストララウンド 予選

いよいよ迎えた決勝日。

天気も良さそうなんて思ってたら、パラパラと雨が。予選が始まる頃にはハーフウェットに。
まずは僕が走り、その後先輩という順番。


コースインしてみると思った以上に滑る。
計測2周目にさあアタックだ!と思っていったら全然リアタイヤが温まってなく1コーナーでスピン。あんまり時間もなさそうだったし、一応タイム計測はしたのでピットインしてドライバーチェンジ。


その後何周か走った後にコースアウトしてしまったということでピットイン。
チェックすると大丈夫だったので再度コースイン。
結局総合10位という好成績で予選を終われました。
Posted at 2010/11/29 20:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年11月29日 イイね!

エビススーパー耐久レースエクストララウンド 練習走行

学校のシビックで参戦してきました。


今回のレースは現地に出発する前から色々有りすぎました。


前日までメンバーが足らずに出れるのか出られないのか分からず。
行く2日前は出るのを諦めてました。


そんな中、出ると言っていただけた先輩には本当に感謝しています。あと半ば強制的に連れてきてしまった同級生。そして先生ありがとうございました。


さて、レースですが今回も前日練習走行から参加しました。


最初に自分が乗ってチェックをして、後は先輩と同級生に沢山乗ってもらおうという考えでした。


さっそく僕がコースインすると左リアから有り得ない異音が。ものすごいゆっくりピットに戻るとショックの頭が緩んでいました。


締め直して再度コースイン。
すると今度はスピードメーターが動かず、横Gがかかるコーナーで5000回転以上でふけなくなるトラブル。
スピードメーターギアの部分を確認してみると部品が一つなくなっていました。
先生のすごい応急措置でなんとか解消。


その後、先輩、同級生と走行しうまくセットアップも決まり、最後自分がもう一度乗れました。


その時には4速にシフトアップしにくく、なおかつ抜けてしまうというトラブルが発生。
それでも前回のレースの0.3秒落ちのタイムが出ました。


その後、サーキットの近くにある先生のお知り合いのガレージにお邪魔して今日出たトラブルの対策をさせていただきました。その方には部品まで作っていただき本当にありがとうございます。


数々の不安を残して一日目を終えました。
Posted at 2010/11/29 20:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年10月17日 イイね!

エビススーパー耐久予選レポート

10月16日 予選

いよいよ迎えた決勝日。予選に向けて、車両準備などを行う。受付などを済ませ、ドライバーズミーティングに参加。
しかしここで問題発生。ドラミ中に予選が始まるというハプニング。なんでもこのレースでは常識らしいのだが・・・


バタバタしながらも気持ちを落ち着かせて、予選アタックに。
コースインしてそのままピットに入り、内圧調整。もう一度コースインしてみるもとてもじゃないが、クリアラップが取れる状況ではなかった。
内圧もどんどん上がってクルマはオーバーステアに。結局、クラス11台中5位、総合39台中20位という結果だった。
しかしNクラスのライバル達がコンマ数秒差に並ぶ接戦。クラス2位のウェストフィールドから0.4秒、3、4位のプレリュード、プリメーラから0.1秒差だった。
Posted at 2010/10/17 23:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「[整備] #MR2 右フロントタイヤ パンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/472315/car/2560399/7622012/note.aspx
何シテル?   12/30 04:53
初めまして。 免許を取得する直前の2008年12月にSW20 MR2 G-Limited(Ⅲ型 ノーマルルーフ スーパーホワイトⅡ)を購入し、少しづつ弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2018年3月に約10年乗ったⅢ型 G-Limitedより乗り換えました。Ⅴ型 G-Li ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
トゥデイに代わりやってきました。 母が主に乗っています。 快適にお買い物をするには最適 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母親のクルマです。 前期型で母親が免許取ってから10年経つのに、この間やっと25,00 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 MR2のⅢ型 G-Limitedのノーマルルーフです。 エンジン 本体ノーマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation