• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai_TKのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
トヨタMR2 平成7年式 SW20

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
トヨタ純正

■サーキット経験はありますか?
あります。

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
サーキット走行での性能の安定性

■ディクセルのイメージを教えてください。
ワンメイクレースでよく使われている。

■フリーコメント
サーキットを走行する機会が多いので、そこでぜひ
その性能を試してみたいです。

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/14 00:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換トゥディのプラグ交換をしました。

画像は外したプラグなんですが、汚い!!
長い間交換してなかったからなぁ。


最近、よくエンストするようになりました。
プラグでは直らず。


スロットルバルブ清掃してみよう。
それでもダメだったら・・・

コンピューターかな?
Posted at 2009/06/09 21:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥディ | モブログ
2009年06月06日 イイね!

レーダー

こないだ、しのいに行ったときにレーダーを取り付けました。

友達から貰ったものだったんですが、本来はシガーソケットから電源をとるところを加工してアクセサリーから電源を取れるようにしてもらいました。


なかなか便利でしかも割と正確なので、いいですね。


ありがとう! ポップジャムおじさん!
Posted at 2009/06/06 00:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | モブログ
2009年06月04日 イイね!

ヒーローしのいサーキット

火曜日にヒーローしのいで走行をしてきました。

初めて、自分のSWで走行を行なったわけですが
難しい!!

まあ、いきなりうまく走れるわけはないんですが。
少しでも曲がるために前荷重にしてる時間が長いと簡単にスピンモードに入ってしまう。


まだSWのポテンシャルを 1割ぐらいしか引き出せていないんじゃないか?

もっと頑張らないと。
Posted at 2009/06/04 01:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 for Circuit | モブログ
2009年06月01日 イイね!

オープンマスターズカート

昨日、オープンマスターズカート 第2戦新東京を見てきました。

新東京のレースに出るのですが、新東京サーキットをよく知らないので勉強のために。


自分と同年代か、それ以下のドライバーが上のカテゴリーに行こうという感情がむきだしのレースなんで面白いです。


やっぱカートレースはいいな。
Posted at 2009/06/01 21:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | モブログ

プロフィール

「[整備] #MR2 右フロントタイヤ パンク修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/472315/car/2560399/7622012/note.aspx
何シテル?   12/30 04:53
初めまして。 免許を取得する直前の2008年12月にSW20 MR2 G-Limited(Ⅲ型 ノーマルルーフ スーパーホワイトⅡ)を購入し、少しづつ弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
78 910111213
1415 16 171819 20
21 2223 2425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2018年3月に約10年乗ったⅢ型 G-Limitedより乗り換えました。Ⅴ型 G-Li ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
トゥデイに代わりやってきました。 母が主に乗っています。 快適にお買い物をするには最適 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母親のクルマです。 前期型で母親が免許取ってから10年経つのに、この間やっと25,00 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 MR2のⅢ型 G-Limitedのノーマルルーフです。 エンジン 本体ノーマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation