• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

お米・・・♪

お米・・・。

以前は良く走行会やらカートレースなどでゲットしてましたが最近はサッパリ(泣

でも親戚から頂けるので助かってます♪(^^ゞ


しかし、頂くお米は、長く保存しても美味しく頂くためにこの状態で送られて来ます。




玄米です。





そんな訳でこちらへ・・・。





「コイン精米所」!!!

中にはこんな機会が・・・・。





そして持ってきた玄米をこちらに投入!




全て入れたらコインを入れてスイッチON♪






白米になって溜まってます♪




袋に戻して終了・・・。




今回は15kgほどなんで料金は300円でした (^^♪

けっこう面白いですよ~♪

お試し下さい!!! (笑




さぁ~これでまた美味しいお米が頂けます!!!!








ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/12/06 21:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

おはようございます!
takeshi.oさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 21:54
精米したてって美味しいですよね。
そして、炊飯器も10万円くらいのを買うと、めっさ美味しい!
炊飯器の箱替えは夢の1つです(爆
コメントへの返答
2012年12月7日 17:08
そうなんです、多少面倒な感もありますが精米したては美味しいですね!
10万円の炊飯器なんて憧れますね♪
我が家は白物家電にあまりお金はかけてません・・・。

美味しいんだろうなぁ・・・。(-。-)y-゜゜゜(笑
2012年12月6日 21:56
コイン精米所…たしかに田舎では見たことありますがぁ…
近所では見かけないなぁ…
あるのかなぁ?
コメントへの返答
2012年12月7日 17:12
はい、世田谷は田舎なんで有ります!
そちらは都会なんで無いでしょう・・・。(爆

まぁ~お米屋さんに頼めばやっていただけますがね♪ (^_^;)

2012年12月6日 22:05
こんばんわ。
食べる分だけ、まとめて精米…
美味しいですよね~(*^^)v
コメントへの返答
2012年12月7日 17:16
どうもです!
そう、ひと手間掛かりますが美味しく頂けます♪

炊き立ての白米は美味しいです!!! (*^^)v
2012年12月6日 22:07
こっちはコメの本場なので、コイン精米機、いっぱいあります(*^_^*)
30kg、300円で、とぎ汁がほとんど白濁しない精米も選べるんすが、それだけがっつりコメ粒削ってるってことですね(^_^;)
うちはいつもそれです(^_-)
コメントへの返答
2012年12月7日 17:24
さすが米処!
30kgで300円は安いですね♪
ここもチョイと前まではもう少し安かったんですが値上がりしてしまいました・・・。
電気料金の値上がりが原因かと!? (爆
何時もは標準なんですが動画を撮りながらで焦って上白を押してしまいました(^_^;)

何時もより米粒が小さい・・・。(汗
2012年12月6日 22:12
我が家の近所は
ドライブスルータイプのクリーニング店に
設置されています。
使ったことないけど・・・・・・ww
コメントへの返答
2012年12月7日 17:28
ほぉ~ドライブスルーのクリーニング店も珍しいですね!

是非一度お試し下さい♪
って、玄米なんて買いませんよね(笑
2012年12月6日 22:38
うちのやってますよ~

環八の第三京浜入り口近くにもあります(都会だろ)
コメントへの返答
2012年12月7日 17:31
流石ですね!
やはりお米は美味しく頂きたいですからね♪

その近くの出光で良く給油してます。
ネットで確認しましたがお値段が高いですねぇ・・・。(-。-)y-゜゜゜
2012年12月6日 23:14
ちょ・・・

ここの精米所・・

すげーーーー近所なんですけど(汗)
コメントへの返答
2012年12月7日 17:32
はい!

多分・・・

そうだと思ってました♪ (^_-)-☆
2012年12月6日 23:27
ひょえ~、精米機って初めて見ました。。
何だか楽しそうですね ♪
コメントへの返答
2012年12月7日 17:34
そうなんです!
有るんですよ精米機♪

面白いので玄米持って体験して下さい(^^)/(笑
2012年12月6日 23:37
あれー、ご近所さんのはずですが、ここら辺に精米所なんてあるんですか!?びっくりf^_^;
コメントへの返答
2012年12月7日 17:35
世田谷には何カ所か有りますね!

因みに五本木のお店の近所にも有ります(笑
2012年12月7日 6:48
子供の頃は田舎だったので、コインじゃない本格精米所が近所にありました。
「くるまやさん」
て呼ばれてました。
天井から床からベルトで繋がった沢山のプーリーがグルグル回ってるからでしょうか。
コメントへの返答
2012年12月7日 17:40
一般的にはお米屋さんにお願いする方が多いかと思います。
田舎でも以前は精米所が有った様ですが今では殆どがコインタイプの様です!

それにしても凄そうな感じですね!
動力は水車ですが!? (笑
2012年12月7日 7:35
コッチでは良く見かけます(^^)v
都会にもあるんですね~
コメントへの返答
2012年12月7日 17:41
おぉ~やはり有りますか!

>都会にもあるんですね~
世田谷は23区内ですが田舎です(^^ゞ

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation