• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

OneDaySmile KartRace Rd.4 大井松田・・・♪

OneDaySmile KartRace Rd.4 大井松田・・・♪久しぶりにカートレースに参加!

前回のレースから約1カ月強となりますがその間カートに乗ってません(汗

最近コソ練もできませんょ・・・。

今回参加させて頂いたレースはOneDaySmile KartRace Rd.4 でコースは前回と同じ大井松田カートランドです!

ワンスマカートは以前、助っ人で参加させて頂いたことはありましたがチームでのエントリーは初めてでした。

レース形式は
①練習兼予選壮行(25分間でベストタイムの順にスプリントのグリッドが決まる)

②スプリントレース(A~Eのグループ順にレースで前レースの順位で次のグリッドが決まる)

③決勝100分耐久レース(①、②の成績ポイントでグリッドが決まり規定ピット回数は4回、ドラチェン毎にゲームがある)

そして予選結果



何とかスプリントAレースのポールを獲得♪



ここでメンバー紹介ですがカートに乗ってるのは私で後ろ左からマニアさんTETSUさん、そして初参加のsk.com さんです。


あっ、もう一人・・・。



ごまさんも居ました(汗


でっ、スプリントは・・・。

Aレースが私でポールtoウィン!(^^)/

Bレースはごまさんでクルってしちゃって4位

Cレースはマニアさんで淡々と走り2位

Dレースはsk.com さんが初コースのハンデで5位

EレースはTETSUさんが巻き返し3位でゴールです。

ここまでのポイント700で3位、決勝は1位200、2位170、3位140、4位110・・・

決勝はスプリントの順で各自1スティント、したがって私がスタートドライバーを務めます(^^ゞ

決勝

シグナル、ブラックアウトで3番グリッゴからスタート!イン側なんで1コーナーで2位に浮上して更に前を追う!!!
テールtoノーズで何とか詰めてチャンスを伺ってる隙に3位カートに1コーナーで指されてしまうが先の1ヘアで指し返す!がっ、チョイと接触ありで1位カートに差が空き必死に詰める・・・。
やがてみんながピットインするも我がチームからサインが出ない(汗
途中でゲーム有りを思い出し混雑中だろうと思いペースを上げラップを刻みサインを待つ。
そんな訳でベストラップはピットイン前の周でした(笑
でっ、問題のゲームですが抽選して「あっち向いてホイ!」あいてはRQの尾根遺産・・・。


海東真美ちゃん、 これがジャンケンの強い事・・・。(滝汗

てかっ、おいらがジャンケン弱過ぎ(爆

何とか勝って2番手がスタート。

この時点でまだ我がチームは1周差を付けトップです!
その後ゲームに苦戦などして最終的に4位でゴールでした。




そして表彰式



ポディウムの皆さんおめでとうございますヽ(^o^)丿

主催の澤 圭太選手と記念撮影!



惜しくも表彰台は逃してしまいましたが初参加で常連さん達の胸をお借りして楽しいレースをさせて頂きました♪

ご参加の皆さん、関係者に皆さんありがとうございました!! m(__)m





最後に・・・。



結局じいさんの楽しみはコレでした(-。-)y-゜゜゜(爆









この記事は、ワンデイスマイルカート大会に参加する・・・・・について書いています。
Posted at 2012/10/15 19:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年10月02日 イイね!

届きました・・・♪

届きました・・・♪昨日五本木のお店からお手紙が!?

「うんっ、請求書かっ!?」 と思ったら写真の物が入ってました!

先日参加させて頂いた第2回アクセス・エボリューションカート大会 の商品カタログです♪(*^^)v


私は2位だったんで「北海道グルメチョイス」って言うのが届きました!
6品目からチョイスして申込みするのですが悩む・・・。

①トンデンファームのソーセージセット

②北海道シューアイス

③北海道産片貝ほたて(8枚)

④北海道コロッケセット

⑤函館いか刺しぶっかけ丼

⑥オホーツクサーモン(鱒)の粕漬け

以上の中から選択・・・。

こりゃ家族会議ですなぁ~(-。-)y-゜゜゜



それにしても良い品を送って頂きました。
アクセスさん、本当にありがとうございます♪ (^^)/~~~


挨拶状に第3回もあると有りましたが出させて頂けるでしょうかねぇ・・・!?(滝汗
Posted at 2012/10/02 20:12:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年09月18日 イイね!

第2回アクセス・エボリューションカート大会 参戦・・・♪

第2回アクセス・エボリューションカート大会 参戦・・・♪週末より三連休でしたね!
中日の日曜はアクセスカート大会に参加させて頂きました♪
昨年行われた第1回は優勝させて頂いたので今回も連覇を目指します!
更に1190Racingはワン・ツーフィニッシュだったんでこちらも同時に狙います。(^^ゞ


さて、当日は三連休の中日とあって東名高速下りは朝から渋滞・・・。
そんな中を走り10時頃に海老名SAに行くと既にメンバーさんが待機してました。(汗
今回も6名で2チーム体制、取りあえず4台で会場の大井松田カートランドへ向かいます。

まぁ~レースは夕方からなんですが昼の練習時間に走りたい方が居たんで同行致しました。
練習は各自2本走りましたがコースがショート・・・。
本番はロングなんですがフィーリングだけでも掴んで置きたいところです。

その後は各自で用意して来たお弁当で昼食会、後はひたすら休憩室でウダウダ・・・。(笑
更に後追いの2名も合流でまたウダウダ・・・。

今回は1190RaicngチームA が私90BK、TamoさんTETSUさんでチームBにマニアさんごまさんM2さんって感じで構成致しました。
昨年は良い感じで優勝出来たんで今回は特に練習とかしない方向でと思ってましたがアクセスチームがガチで勝負するとの事なんでみんな今年も当日練習・・・。
私は事前練習までしてしまいました(汗


暫くしてアクセスのスタッフさんやら他チームのご参加メンバーさんたちもお越しになり、やっとそれっぽい雰囲気に為って来ました(^^)/



さぁ~いよいよレース開催!
始めは40分の練習兼、予選です。
我がチームAはTETSUさん、Tamoさん、私の順で走行。
結果は私のタイム41秒874でポールポジション獲得♪(*^^)v
2位はごまさんでチームB、そして3位はアクセスチームです。

決勝90分耐久レース!
規定ピット回数は5回、我々は3人なんで一人2スティントでBK→TETSU→Tamoの繰り返し。
スタート前にTETSUさんから『慎重に行って下さい、でも貯金は欲しいです!』と言われたんで取りあえず逃げる方向で・・・。
そしてスタートは理想通りトップで1コーナーに入りそのままの体制で逃げました(^_^;)
20分のロングを終わりTETSUさんへ、今回珍しくスピン1回、そしてTamoさんも15分のスティントを何とか無難にこなし私の2回目10分、コレも問題無く終わりまたTETSUさんへ、途中チームBのマニアさんを抜いたりして凄いと思ったら直後にスピン、TETSUさんとしては非常に珍しい事です。

さぁ~最終スティントのTamoさんがスタート!
この時点で2位のチームBに17秒差でしたがマニアさんが何気にトラフィックでペース上がらず・・・。
逆にTamoさんはクリアな感じ走行出来、その後28秒まで差も開き残り時間も僅か!!!

残り2分の合図をストレートで出したその1周後の3コーナーで事件がおきました!
周回遅れのカートをインから抜いた時に接触、Tamoさんのカートが大きく跳ねた!(滝汗
TETSUさんと二人で思わず『抜かなくていいのに・・・』 (>_<)
そしてカートから火花が・・・。
もう終わりだからこのまま2~3周行っちゃえと思ったらストレートでオフシャルに停められ車両チェックでその間にチームBのマニアさんがトップに・・・。
直ぐ再スタートするも残りは1分で結局そのままチェッカーが振られレース終了。

約7秒の差で2位になってしまいました。
結局90分のレースで88分30秒までトップでしたがギリで2位・・・
レースって終わるまで本当に分からない物ですねぇ・・・。(-。-)y-゜゜゜



手を合わせ帰って来たTamoさん、もぉ~本当に(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

結局1位はチームBに譲ってしまいましたが終始レースをリード出来たし最後の1~2分がめちゃドキドキハラハラで非常に楽しかったです。
更に今回も1190Racingでワン・ツーフィニッシュ頂けましたし♪



レース中はライバルでしたが終われば仲間・・・。(笑




やっぱりお立ち台は嬉しいです。


最後にチームメイトの皆様、参加された皆様、大井松田スタッフの皆様、
そして楽しい企画をまたまた実現して頂いたアクセススタッフの皆様、
楽しい時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました~!

また、コース主催のガチンコレースではない懇親会的なイベントの中、
コソ練までして醜く優勝を争ってしまう1190Racingをお許し下さい~(^_^;)③


その他詳細はこちらこちらそしてこちらもご観覧下さい。

この記事は、アクセスカート大会!第二回無事終了!について書いています。
Posted at 2012/09/18 14:54:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年09月11日 イイね!

朝練・・・♪

朝練・・・♪先週末の土曜と日曜日を休まず頑張って仕事して、本日はお休みを頂きました!

そして早朝より海老名SAに集合して向かった先は大井松田レーシングカートランドッス♪


今度の日曜日、こちらのレースに参加致しますのでチョイと練習・・・。(^^ゞ
なにせこちらのサーキット去年のレース以来、走って無いんです(汗

朝一に講習を受けサーキットライセンスを修得!
そして9時~12時まで3時間みっちり走行致しました♪



相変わらずお元気な青い人・・・。



黙々と走り続けてます・・・。(-。-)y-゜゜゜

しかし本日も非常に暑かった!!!!

そして終了後はまたまた海老名SAでご飯&反省会でウダウダ・・・。



何やら激辛麺を食べた青い方とふわふわ蟹玉な大きい方




私は普通にチャーハンセットです。



ご参加者のお車達!(右から品の良い順に並んでます)

さぁ~本戦も頑張って走りましょう!!!
チームメンバーの皆さん!ご参加の皆さん!アクセススタッフの皆さん!

宜しくお願いします♪ (^^)/


Posted at 2012/09/11 20:00:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | カート | 日記
2012年09月03日 イイね!

9/1GEN CUP第3戦参加・・・♪

9/1GEN CUP第3戦参加・・・♪先週末の土曜日は早起きしてNTCへ行って参りました!

早朝のサーキットは気持ちが良いです♪

それにしても朝から良い天気でクソ暑い・・・・。(ーー;)




前日より準備されてた様でピットにズラッと並んだカートたち



今回は何時ものN35では無く2スト100ccエンジン搭載のレーシングにセルスターターが付いた「イージーカート」って奴でございます。



2ストのレーシングなんてこちらのサーキットで昨年そして今年の2回しか走ってません(滝汗

それなのにレースに出ちゃうなんて何と無謀な1190Racingメンバー達・・・。(-。-)y-゜゜゜
それに忙しくて直前の練習もしてません(爆

そんな無謀な参加メンバーは



ごまさん、私、マニアさんそしてM2さんの4名でした。(手前からの車両順)

さて、この「GENCUP」なるレース、午前中はスプリントで午後は耐久110分レース!
各自12分の練習&タイムアタックをして速い人からA~Dの4グループな分けられ決勝12周レースへと進みます。
私はB組の5番手からでマニアさんは8番手スタート。
そして結果は



終盤粘って追い上げましたが届かずの4位でした(涙



ごまさんはC組の2番手から好スタートでしたが・・・



トップで第2ヘアピンに向かうも痛恨のスピン、その後4位まで追い上げましたがカートトラブルでストトップしちゃいました・・・。



一方、D組の3番手スタートだったM2さんは順調に走り・・・。



スタート直後のに2位へ、しかし抜かれて4位へ下がりますがまた巻き返し3位浮上!
そのままゴールで表彰台ゲットでした♪

そして配給されたお弁当を食べたらごごは耐久!



走行順は110分を90BK→マニア→M2→ごまの順で2回走行です。



緊張のBKです(笑

3周のローリングからスタート!4番グリットでしたがのっけからバシバシ抜かれ7位辺りを走行も必死に喰らい付いてましたが突然のスローダウン!
なんとアクセルワイヤー切れました・・・。
カートを止めてグリーンに寄せてポンダー外してモナコ手前からピットまで猛ダッシュで走る!
そしてカートを乗り換え再スタートでしたが最年長の私はヘロヘロ・・・。
クソ暑い中カートで走るのもキツイのにレーシングスーツ着てメット被った状態でのダッシュは自殺行為です(>_<)

その後は何とか順調に走り2回目も何台かパスして無難にバトンタッチ!

最終スティントを快走するごまさん!



動画も



そしていよいよ感動のゴールです!




結果は既に他のメンバーさんのブログでご存じでしょうが・・・。



救済ハンデ頂いて4位でした(^^ゞ

こちらはシャンパンファイトでご機嫌なM2さん!



いやぁ~結果はともかくカッ飛びカートでマル一日楽しめました!!!! (^^)/

こりゃ益々病み付きに為りそうです(笑


(ごま、BK,マニア、M2)

ご一緒頂きましたチームメイトの皆さん!そしてご参加の皆さん!更にGENスタッフの皆さん!
楽しい1日をありがとうございました!

またご一緒の際は宜しくお願いします!!!!
m(__)m






関連情報URL : http://www.rsgen.com/
Posted at 2012/09/03 21:17:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation