• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

アッキーナ・・・♪

アッキーナ・・・♪昨日はメットネタなブログでペイントに関して沢山のアドバイスや情報を頂きました!

お陰様で構想やら妄想が膨らみましたが資金は全然膨らみません・・・。(-。-)y-゜゜゜

まぁ~どんな仕上がりになるのやら・・・。(笑

さて、写真は最近とある芸人さんと交際中らしいグラビア系なアッキーナこと南 明奈さん!


メットもオリジナルデザインで素敵です♪

まぁ~特にファンではありませんがカートが趣味との事で少し注目してますが・・・。

以前テレビの規格でカートに乗られてるのを何度か見た事が有ります。

ご覧の通りマイカートもお持ちの様で・・・・。



かなり本格的なんですね(笑

そんな彼女が明日の夜にTBSで放送される『オールスター感謝祭'14 豪華プレゼント大放出!視聴者に大感謝SP』なる番組内でカートに挑戦するとの事です。

どうやら片山右京に挑戦するらしいですね(^_^;)

どんな結果になるか楽しみです。

まぁ~コースが特設なんであまり期待はしてませんが・・・・。(笑



以前はこんな感じでした。

長時間な番組で見たいのはカートだけですが取りあえず録画しときますかな!? (~o~)
Posted at 2014/03/28 21:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年03月15日 イイね!

みっともナイトRd.30にお邪魔しました・・・♪

みっともナイトRd.30にお邪魔しました・・・♪昨夜は天気に不安が有ったのですが雨が降らない方に掛けてFドリに向かいました!

目的は何度かお世話になってるみっともナイトRd.30なるカートレース♪

初心者から上級者らが楽しくワイワイやるレースです(^^)/

現着した時点で取りあえず雨は無し・・・。(笑



さて、レース前にチョイとセレモニー♪

この度ご婚約されたみん友のこちらの方とFドリスタッフでみんなのアイドル「たっきー」へ花束贈呈!!!



挙式は明日の16日でお忙しいのにありがとございました!

お幸せに!!!! \(~o~)/


そしてレースは70分耐久レース、二人一組の9チーム!
今回は「まっち」さんと組ませて頂きました。

コースは私の嫌いな逆コース(滝汗

練習走行でタイムはさっぱり・・・・。



組んで頂いた「まっち」さんには大迷惑をお掛けしちゃいました(>_<)

決勝はスタートを相方さんにお願いしました。
もう見事なブロックテクニック!
勉強に為りました (-。-)y-゜゜゜

私はもうヘロヘロな走り・・・。

何とか粘って押さえましたが結局無理で順位はダラダラ下へ(泣

昨年夏辺りから走りに冴えが無く体力も激減(汗

何とか対策を練らねばです。

結果はともかく雨も心配するほど降る事も無く楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

そしてこちらのステッカーも頂いて来ました!



ご一緒させて頂いた皆さん!Fドリスタッフ皆さん!深夜までお疲れ様でした!

また宜しくお願い致します!m(__)m


Posted at 2014/03/15 13:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年02月24日 イイね!

乗ってみた・・・♪

乗ってみた・・・♪本日、ちょっと寄って見た!

取りあえず期間限定なこちらを試乗です♪

速いです!

ADVANグリップ良いです!

楽しいです!

30秒楽に入ります!



駄菓子菓子!

たっきーにそそのかれ100周走ったら身体もタイムもボロボロでした・・・(爆

因みにTIAの方は遠慮させて頂きました。

じじぃには無理でつ!(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2014/02/24 21:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年01月27日 イイね!

彼女のカレラRSカップ 3rd ・・・♪

彼女のカレラRSカップ 3rd ・・・♪昨日は午後から千葉にあるハーバーサーキットへ行って来ました!

彼女のカレラRSカップ 3rdに初参加です!

レーシングドライバーの澤 圭太さんと漫画家の麻宮騎亜さんのコラボイベントです!

ご一緒頂いたのは1190Racingからマニアさん、М2さん、そしてМ2さんのお友達を加え4名でチーム参戦!

初参加でドキドキです(笑





このサーキットは634同様にインドアなんで寒いこの季節でも安心・・・。
でもヒカリモノが何気に多いです(汗



RQの黒川鮎美さんも登場で開幕!

始めは7分×2のタイムアタックからでその後は5チームで争われた35分のミニ耐久レース!



結果は個人戦でM2さんが3位!



ニコニコです(-。-)y-゜゜゜

耐久は優勝しました!



今季初優勝(笑



じゃんけん大会ではレア物Tシャツ4枚中3枚をメンバーがゲット!(^^ゞ

勝因はスタート前にRQの尾根遺産が我が2号車に座ってくれたからですね♪



勝利の女神!

このイベントの常連であるこちらの方も大活躍でした!



まぁ~私も少しだけ・・・。



お約束です・・・。(*^^)v



こちらは澤選手とRQさんと麻宮先生、そして声優の尾根遺産たちです。

お土産も頂きレースも楽しめ良い時間を過ごす事が出来ました!

ご一緒頂いた参加者の皆さんありがとうございました ♪

また参加させて頂きます!!! (^^)/

その他詳細はこちらこちらそしてこちらもどうぞご観覧下さい!m(__)m


この記事は、彼女のカレラRSカップ 2014.01.26について書いています。
Posted at 2014/01/27 22:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年01月18日 イイね!

みっともナイトRd.29 ・・・♪

みっともナイトRd.29 ・・・♪昨夜はこちらのブログの通り極寒カートに参加して来ました!

深々と冷え込む夜のカートコース・・・。

夜の10時~深夜零時過ぎまでのカート耐久レースです(汗

『こんな寒い夜にカートレースする人がいるの!?』って思うでしょう・・・・。

いるんですよねぇ~ (-。-)y-゜゜゜


少年やら私の様なジジぃ、更には女性も含め26名が集合・・・。



ワイワイ、ガヤガヤと走る前からテンション高い!

そんな連中のヘルメットをみると・・・。




やっぱりあのステッカーが貼って有りました(笑

26人を二人一組のチームに分け13台でのレース。
毎度参加メンバーをシャッフルしてチーム編成するのですが今回のお相手は我が1190Racingのマニアさんでした。
まぁ~気心知れた相方さんなんで気楽に楽しめます♪

このレースはトップカテゴリードライバーから初心者的な方までが楽しめるレースで練習試合的要素が大なんです。

今回引き当てたカートは8号車・・・。



モデルはF鳥のアイドル「たっきー」です(^_-)-☆

ここで今回の試練が・・・・。



コースレイアウト変更、逆走行、リーバースグリッドでローリングスタートと無理難題・・・。(滝汗
私は初コースが大の苦手なんで今回はマニアさんにおんぶにだっこです!!!!

予選も終わりやはりマニアさんの方が速いのでスタートもお任せ!

夜11時チョイ前にスタートで70分耐久が始まりました(^^)/



寒いのに皆さん元気に走ってます!

そして寒さに耐えた70分が過ぎ無事にレース終了・・・。

めちゃ寒いのですが走り終わると喉がカラカラで冷たいお茶をゴクゴクしちゃいます。



表彰台ゲットの皆さんおめでとうございます!!!!!!



毎度運営のまっちさん、おかぴーさん、ありがとうございます!
ご一緒頂きましたみなさんありがとうございました!


次回は3月14日(金)との事で楽しみにしています\(~o~)/



って事でクソ寒い夜にカートレースしてる方々のレポートでした・・・。(爆


この記事は、2014年初カートは・・・・・について書いています。
Posted at 2014/01/18 19:11:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation