
地上波デジタル放送化が今月の24日からですね!
あと20日となりました。
皆さんゎ準備完了でしょうか!?
我が家ゎ一部のテレビがまだアナログで取りあえずチューナー取り付けで処理する予定です。
テレビゎまぁ~問題無い感じでしたが録画機がまだでした・・・・(汗
そんな訳で少し前でしたが近所のヤマダ電機で購入して来ました (^^ゞ
色々あるのでどれが良いか迷いました。
テレビがシャープなんでリンクを考えると同メーカーですが差ほど問題無い様で、デジカメやビデオカメラなどに合わせる方が良い様でパナソニックを選択致しました♪
また、我が家のモニターインターホンがパナソニックでそれともリンクするので・・・(笑
自分用と静岡の妻用の2台です・・・(滝汗
自分用ゎ
BZT-600そして妻用ゎ
BZT-500でございます。
BZT-600ゎ店頭価格74,800円でポイント21%
コレにビデオデッキ下取り5,000円を使い更にヤマダの累積ポイントが53,000円分あったんでそれも引いて大分助かりました。
1台目を清算後に2台目を購入。
BZT-500ゎ店頭価格62,800円でポイント21%
更にビデオデッキ下取りが5、000円なんで値引き(壊れたビデオが在ったんで)1台目のポイントを使い5千円値引きで計1万程の値引きになりました。
其々5年の長期保証も無料で付いてるのでコレも選択理由の一つでした。
週末に静岡へ持って行きます (^_^;)
皆さん!地デジ化ゎお早めに!!! (^^)/
Posted at 2011/07/04 20:56:49 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記