• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

お答えありがとうございました・・・♪

お答えありがとうございました・・・♪昨日はブログでお尋ね致しまして沢山のお答えを頂きました♪

「ブルース」のワードで色々なお答えがありましたね!(^^)!

ブルース・リーやブルース・ウィルス。
はたまた淡谷のりこまで・・・。(笑
そんな中、けんしさんが「マクラーレン」とお答え下さいましたが私も「マクラーレン」なんです!

「ブルース・マクラーレン」

ご存じ現マクラーレンチームの創設者でございます。
れ私がまだ小学生の頃テレビで見ていたCAN-AMレース!
優勝の常連だったのがブルース・マクラーレンとデニス・ハルムのマクラーレンチーム!
もう夢中で見てました♪

そしてこんなプラモデルを作ったりして・・・。



もうヒーローでしたね(笑
でも1970年にテスト中の事故死・・・。
ショックでした(ーー;)



当時私はF1よりCAN-AMが好きでローラとかシャパラルとか好きでしたねぇ~♪



こちらは67年なんでM8Aですかね!(^^)!

数年前、オートスポーツ誌でクイズがあり1問目に「ブルースと言えば!?」がありました。
先日、ネットでプラモをポチりこのネタを思いついた次第です。



「ブルース・マクラーレン」覚えといて下さいね(^^ゞ

そんな訳でけんしさんには今度お会いした時、『一緒だったねぇ~♪』とお声掛けさせて頂きます(^^)/



Posted at 2012/09/06 20:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月05日 イイね!

お尋ねいたします・・・♪

お尋ねいたします・・・♪チョッとした質問なんですが・・・

「ブルース」と言ったら何を想像致しますか!?

私はアレなんですが (-。-)y-゜゜゜

さぁ~「ブルース」と言えば!!!
Posted at 2012/09/05 19:23:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月23日 イイね!

お夜食・・・♪

お夜食・・・♪本日コンビニにて発見!
ぺヤングの牛タン塩焼きそばです(^^♪

早速購入で先程小腹が空いたのでお夜食に頂きました♪
私はぺヤング推しなんで(笑


作り方はノーマル通り、小袋は具材(ネギ、牛タン)とソースそしてレモン汁の3点でした。
食べてみた感想は夏場には塩味も良いかな、レモン汁でチョイとサッパリ感が出ます♪
でも個人的には塩味が濃い様な・・・。

この「牛タン塩焼きそば」は以前も売られてましたがリニューアルで再販の様です。

今度はこちらを食べて見たいですね(^^ゞ


以前、こちらのブログを拝見しましたが私は辛いのが苦手なんで食べてません。

なんだかんだいってノーマルが一番美味しいかなぁ~(-。-)y-゜゜゜(笑
Posted at 2012/06/23 23:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月06日 イイね!

ありゃりゃ・・・♪

ありゃりゃ・・・♪今日は朝から楽しみにしてましたが関東エリアは雨でしたねぇ・・・。

金星の太陽面通過を見たかったんですが太陽が出てません。(-_-;)

西の方の皆さんは見れてる様ですね♪

羨ましい・・・。



今回を逃すと次は105年後なんで頑張って生き延びます!(ムリ爆

いやぁ~残念 (>_<)

コレもとって置いたのに・・・。



(貰い物の日食グラス)
次の出番は!? (笑





さて、本日もう一つのお楽しみはAKB48総選挙、今年はテレビの中継までやる様で凄いですねぇ・・・。

昨年の1位、前田敦子が辞退なんで誰なんでしょう1位は・・・。

普通に大島優子でしょうか!?

まぁ~誰でもよいですが面白そうです。 (^^♪



なんてブログを書いていたら空が明るくなって来た!
太陽でるかなぁ・・・。

雨で現場の予定がずれ込み今週の調整がまた難しい感じだなぁ~(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/06/06 11:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月22日 イイね!

金環日食・・・♪

金環日食・・・♪昨日は仕事の前に金環日食を観察致しました!
今日だったらNGでしたね・・・・(ーー;)

なんせ今回見ないと次は300年先に為っちゃいますからね(汗
そんで見始めた頃は雲が多くで写真な感じ・・・。


微妙・・・。

見れないんじゃね!?

なんて思っていたら多少の雲はかかる感じでしたが何とか見れました♪ (*^^)v

ウチのコンデジ君で撮って見ましたが小さい・・・。



イカリング、LEDで無く電球色です(-。-)y-゜゜゜



今回使用した日食グラスはこちら



先日の子供の日、浜岡原子力館のイベントで2歳の息子と一緒に作った物です。
無料でした (^^ゞ

さて、この日食グラスはコレでお役御免ではありません!
300年後の子孫に残すのも良いですがその前に・・・。

金星の日面通過が6月6日にございます。

こんな感じに見える様です。



朝7時頃から6時間ほどかけて太陽の表面を移動して行くとの事。
コレを逃すと次は2117年なんで私は見れません・・・。

って、日食グラス越しの肉眼で確認できるかなぁ~!?

とりあえず皆さん、捨てちゃだめですよ!(笑





Posted at 2012/05/22 07:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation