• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

F鳥、走り初め・・・♪

F鳥、走り初め・・・♪本日、初メンテで平塚方面へ行きましたんで序でにこちらも行って来ました!

今度の日曜はフレッシュ60分耐久レースの開幕代1戦です。
そんな訳でチョイと練習・・・。
※画像はイメージです。



到着して受付に行くと「今日は火曜日なんで特典があります!」との事・・・。
色々ある中から2項目受けられるとの事でタンデムカートでお勉強とデータロガー車での走行を選択♪


先ずはこちらのカートで・・・。



ガク先生のドライブで各コーナーの侵入やらラインなどを教えて頂きました (^^♪


その後、噂のお祭りカートに乗るもまったく思う走りが出来ず・・・。

最後にこちらのカートでしたが・・・。




データロガーで走りを分析して頂きました。

がっ!只でさえ走りが定まらない今日、このカートに乗ったら更に緊張感が増しまったく駄目駄目・・・。



こんな感じで見させて頂きましたが1ヘアと2ヘアまったく駄目な感じでした (-。-)y-゜゜゜
あっ、この画像は私のではありません!

本日は神蛇さんも来られてまして同じ様にロガー車で走られてましたが速いッス!
お祭りカートも速いッス!

皆さん、30秒台出てるのに・・・。
自分、今日のベストは31秒312、しかもお祭りカートじゃない奴で・・・(謎爆

まぁ~こんな感じなんで日曜のレースは他のメンバーさんに頑張って頂く事に致します (^^)/~~~

最後に後から来られた速~ぃ人の走りでお勉強致しました!!!!



今年も始まったばかりだし、のんびり行きたいと思います♪ (^。^)y-.。o○
Posted at 2012/01/10 21:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年01月10日 イイね!

新年初メンテ・・・♪

新年初メンテ・・・♪今年初のメンテでした!

お伺いしたのは平塚にあるB+Plusさん、別名「平塚病院」です。(笑
本当は年末にと思ってましたがこちらのブログを拝見して年明けにしちゃいました (^^ゞ


今回お願いしたのは・・・。



ワコーズのRECSです。



早速、作業開始!




チューブが差し込まれ・・・。





正に病院の点滴状態です (^_^;)




アイドリング状態で点滴開始♪
この時点では例の白煙はでてません・・・。



点滴が終わった後に・・・。



思いの他、白煙は出ませんでした (^_^;)
何気に黒煙が・・・・(汗

これで作業は終了

この後エンジンオイルの交換もお願いして施工して頂きました。
今回はパワクラピレンザ0W-40&エレメントです。

作業を待つ間、ショップ内を物色・・・。




こんなホイール着けたいですねぇ~!!!!!



でも一番気にったのはコチラでした (^^♪



作業がすべて終了

今回はこちらのキャンペーンを利用させて頂いたのでRECS¥5000とオイル交換¥8000、合計¥13000でした。

帰りの東名は気持ち良いほどエンジンが回ってくれましたょ!!!! (*^^)v

皆さん、お奨めです。 (^_-)-☆











Posted at 2012/01/10 20:22:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
8 9 10 111213 14
1516 1718192021
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation