• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

平塚って・・・♪

こっそり行ったんですが・・・・。

やっぱり誰かに会っちゃうのですね・・・。(滝汗










って、何しに行ったんだろう!? (謎爆
Posted at 2014/01/31 20:08:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2014年01月27日 イイね!

彼女のカレラRSカップ 3rd ・・・♪

彼女のカレラRSカップ 3rd ・・・♪昨日は午後から千葉にあるハーバーサーキットへ行って来ました!

彼女のカレラRSカップ 3rdに初参加です!

レーシングドライバーの澤 圭太さんと漫画家の麻宮騎亜さんのコラボイベントです!

ご一緒頂いたのは1190Racingからマニアさん、М2さん、そしてМ2さんのお友達を加え4名でチーム参戦!

初参加でドキドキです(笑





このサーキットは634同様にインドアなんで寒いこの季節でも安心・・・。
でもヒカリモノが何気に多いです(汗



RQの黒川鮎美さんも登場で開幕!

始めは7分×2のタイムアタックからでその後は5チームで争われた35分のミニ耐久レース!



結果は個人戦でM2さんが3位!



ニコニコです(-。-)y-゜゜゜

耐久は優勝しました!



今季初優勝(笑



じゃんけん大会ではレア物Tシャツ4枚中3枚をメンバーがゲット!(^^ゞ

勝因はスタート前にRQの尾根遺産が我が2号車に座ってくれたからですね♪



勝利の女神!

このイベントの常連であるこちらの方も大活躍でした!



まぁ~私も少しだけ・・・。



お約束です・・・。(*^^)v



こちらは澤選手とRQさんと麻宮先生、そして声優の尾根遺産たちです。

お土産も頂きレースも楽しめ良い時間を過ごす事が出来ました!

ご一緒頂いた参加者の皆さんありがとうございました ♪

また参加させて頂きます!!! (^^)/

その他詳細はこちらこちらそしてこちらもどうぞご観覧下さい!m(__)m


この記事は、彼女のカレラRSカップ 2014.01.26について書いています。
Posted at 2014/01/27 22:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年01月23日 イイね!

ライバル・・・♪

ライバル・・・♪こちらは先日のオートサロンで拝見して来たロータス78F1マシンでございます!

コーリンチャップマンが作った名車ですね♪

このカラーリングのマシンを見ると思い出すドライバーはマリオアンドレッティです。

そう、マリオカートのモデルになった方ですね・・・。(ウソ爆

大昔、富士スピードウェイで観戦した頃を思い出します。


時代は76、77年でしたが私は10代後半でめちゃF1に嵌り始めた頃でした(笑

さてそんな時代のF1を思い出したら今年、どうしても見たい映画が来月から始まります。

タイトルは『ラッシュ』

もうご存知の方も多いと思いますが76年のF1シーズンを舞台とした映画で当時チャンピオン争いをしてたニキラウダとジェームスハントが中心のお話し・・・。

ライバル同志、当時どの様な駆け引きが有ったのか!?

また最終戦の富士がどのように表現されてるかが気に為ります(^^ゞ



引退後のジェームスハントは毒舌解説者で有名でしたが1993年に45歳で亡くなりニキラウダは現在もF1界でご活躍の様です。

皆さんもよろしければ観てみて下さい!!!




ライバルと言えば週末にアタックされる予定のあの方へ一曲お贈りしときましょう!!! (*^^)v



がんばってねぇ~♪ \(~o~)/




Posted at 2014/01/23 20:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2014年01月18日 イイね!

みっともナイトRd.29 ・・・♪

みっともナイトRd.29 ・・・♪昨夜はこちらのブログの通り極寒カートに参加して来ました!

深々と冷え込む夜のカートコース・・・。

夜の10時~深夜零時過ぎまでのカート耐久レースです(汗

『こんな寒い夜にカートレースする人がいるの!?』って思うでしょう・・・・。

いるんですよねぇ~ (-。-)y-゜゜゜


少年やら私の様なジジぃ、更には女性も含め26名が集合・・・。



ワイワイ、ガヤガヤと走る前からテンション高い!

そんな連中のヘルメットをみると・・・。




やっぱりあのステッカーが貼って有りました(笑

26人を二人一組のチームに分け13台でのレース。
毎度参加メンバーをシャッフルしてチーム編成するのですが今回のお相手は我が1190Racingのマニアさんでした。
まぁ~気心知れた相方さんなんで気楽に楽しめます♪

このレースはトップカテゴリードライバーから初心者的な方までが楽しめるレースで練習試合的要素が大なんです。

今回引き当てたカートは8号車・・・。



モデルはF鳥のアイドル「たっきー」です(^_-)-☆

ここで今回の試練が・・・・。



コースレイアウト変更、逆走行、リーバースグリッドでローリングスタートと無理難題・・・。(滝汗
私は初コースが大の苦手なんで今回はマニアさんにおんぶにだっこです!!!!

予選も終わりやはりマニアさんの方が速いのでスタートもお任せ!

夜11時チョイ前にスタートで70分耐久が始まりました(^^)/



寒いのに皆さん元気に走ってます!

そして寒さに耐えた70分が過ぎ無事にレース終了・・・。

めちゃ寒いのですが走り終わると喉がカラカラで冷たいお茶をゴクゴクしちゃいます。



表彰台ゲットの皆さんおめでとうございます!!!!!!



毎度運営のまっちさん、おかぴーさん、ありがとうございます!
ご一緒頂きましたみなさんありがとうございました!


次回は3月14日(金)との事で楽しみにしています\(~o~)/



って事でクソ寒い夜にカートレースしてる方々のレポートでした・・・。(爆


この記事は、2014年初カートは・・・・・について書いています。
Posted at 2014/01/18 19:11:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年01月16日 イイね!

極寒カート・・・♪

極寒カート・・・♪今日は1/16日でございますが先ほどこちらのブログを拝見して思い出しました!

私も先日の1/9日でみんカラ始めて6年目に突入となってました♪

何気なく始めたみんカラですがそのお蔭で沢山のみん友さんは出来たし・・・。

長ぁ~い事封印してたサーキット走行を復活したり・・・。

まさか乗る事に為るとは思わなかったカートの乗ったりと・・・。

色々な経験をする事が出来ました(笑

これもみなみん友さん達のお蔭でございますので今後ともよろしくお願いいたします (^^)/


さてさて、毎日寒い日が続いておりますね・・・。

みなさんお風邪など惹いてないでしょうか!?

特に都心でも朝晩はかなりの冷え込みなんで充分にご注意ください!!!!

そんな寒さの厳しい今日この頃なのに明日の夜22:00~24:00までFドリーム平塚なるカートコースでナイトレースが開催さる様です(汗

こんな寒い夜に集まる人が居るのでしょうか!?

きっとヘルメットに写真の様なステッカーを貼ってる連中がやるのでしょう・・・・。

こんな極寒の夜にカートレースなんて私には考えられません!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

まぁ~どんな連中が集まるか、みん友のみなさんにご報告するために私が寒さを堪えてレポートして参ります・・・。

そして悲惨な様子をお伝えいたしますので、くれぐれも良い子の皆さんはマネしないようお願い致します・・・。(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2014/01/16 21:33:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1234
56789 10 11
12131415 1617 18
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation