• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

芝桜を見に行く・・・♪

芝桜を見に行く・・・♪この土日と良い天気でした!

前回のツーリングに続きまたチョイと走って来ました♪

今回は昨年も行った
ツーリングのメンバーでこちらの方と友達です。

スタートして始めは大垂水峠を走り相模湖付近でしたが少し渋滞もあり時間ロス(汗

中央高速に入り次の場所へ・・・・。


御坂ICから御坂峠に入り付いた先は・・・・。



お馴染み「天下茶屋」です。
ここからの眺めが好きで・・・・。



お二人をご案内致しました♪



懐かしいお車も・・・。

一息ついてお腹も空いたのでお昼ご飯へ・・・。



こちらも河口湖では人気の「ムースヒルズバーガー」です!
ここも1年ぶりで年に一回は食べたいです(笑



ベーコンチーズバーガーとオニオンリングなど頂きました(*^^)v

お腹もいっぱいに為った所で本日の目的地の「富士芝桜祭り」へ向かいました!



広大な敷地に80万株の芝桜が・・・。





とても綺麗で香りも最高でした!!! (^^)/

その後はR139を走り一日中姿を消す事無く見える富士山を眺めながら御殿場を抜け箱根方面へ・・・。




長尾峠入口Pにて・・・。



富士も綺麗に・・・・。

峠の途中で休憩!



ここもお馴染みの「しるこや」ですが実は食べるのが初めて・・・。(汗

何時も時間切れ閉店でした(爆



落ち着いた店内ですね♪



こんな景色を見ながら・・・・。



美味しく頂きました(*^_^*)/

そして箱根スカイラインを走り芦ノ湖スカイラインは閉店だったので芦ノ湖から旧東海道(通称七曲り)へ
ここで前を走るタクシーに感動(笑

そして小田厚~東名って感じなコースでした。

今回も楽しいツーリングでした!



ご一緒頂いたお二人何ありがとうございました!!!! (^_-)-☆



この記事は、アルファモーガン富士芝桜箱根タクシー 三人組ツーリング顛末記について書いています。
Posted at 2014/05/12 21:19:14 | コメント(5) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2014年05月03日 イイね!

1190Racing R2クラスツーリング会・・・♪

1190Racing R2クラスツーリング会・・・♪久しぶりにツーリング行きました!

朝4時に自宅を出発して集合場所の常磐高速東海PA下りへ

今回ご一緒させて頂いたのはごまさんオサムさんです!

オサムさんとは久々の御対面、この時以来でした。

今回はオサムさんが通うお山を詣でた後、日光→戦場ヶ原→金精峠→(赤城)→榛名って感じ。


オサムさんの案内でお山を駆け抜けお馴染みのコンビニへ



とても楽しいコースです♪



なにやらコソコソ・・・。

ご用事のあるオサムさんとはここでお別れして我々は日光へ


新緑が気持ち良い(*^^)v



久々に杉並木!日光らしいです。


さぁ~いろは坂上り(後にバイクの方が・・・)



軽いアクシデントがありましたが無事に中禅寺湖到着。
予定してたお店が満員札止めだったので竜頭の滝で昼食。



再スタートして戦場ケ原でパチリ!



続いて金精峠!




まだまだ雪もたくさん! 景色も最高♪



雪のガードレールを見ながら群馬入り・・・。



桜はまだまだ楽しめます!



最高の天気でしたが午後は西日が厳しく日焼けしちゃいました(~_~;)
前の左ハンドルな方が羨ましい(笑

予定の赤城山はお時間の都合でパス、榛名湖を目指します。

ごまさんお奨めの裏榛名を走り湖畔に到着!(めちゃ良い道でした)



まったり休憩して次へ



癒される道です♪

そして最後は・・・



榛名ダウンヒルを楽しみました。



ゲームなら3分で下りちゃいますがのんびり下り渋川へ向かいました。

渋川ではこちらの方がお奨めのお店でご飯と思ったら閉店が18時で時間切れ・・・・。
別のお店で食事して関越ひた走り帰宅でした。
走行距離598kmって事でお腹いっぱい走れて楽しい1日だったなぁ~♪

良い思い出作りが出来ました!おつかれさまでした (^^)/


この記事は、北関東横断ツーリング~♪について書いています。
この記事は、1190Rなお山について書いています。





Posted at 2014/05/03 14:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月01日 イイね!

イメトレ・・・♪

イメトレ・・・♪ツーリングに向けて・・・

イメージトレーニング中・・・(笑

久々なんで・・・・ (^^ゞ
Posted at 2014/05/01 20:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月28日 イイね!

Red Bull Kart Fight World Final日本人連覇・・・♪

Red Bull Kart Fight World Final日本人連覇・・・♪連日のカートネタです(汗

先日のブログで書いたRed Bull Kart Fightの World Finalが行われ今年も日本人がチャンピオンに為りました!

昨年は15歳の澤田君がチャンピオンになり、正直これはジュニアじゃないと勝てないと思ってましたが今回は29歳の男性・・・・。

気持ち良さそうにゴールしてます♪



私も経験ありますが気持ちいいです(^^ゞ




こちらのイベントは普段我々が乗って遊んでるレンタルカートの世界一決定戦で2年連続で日本人がチャンピオンは本当に嬉しいですね!!!!




次回の大会に向けての一次予選も始まりますので楽しみですね!

目指せ日本人三連覇!!!!\(~o~)/
Posted at 2014/04/28 22:33:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年04月27日 イイね!

練習オフ・・・♪

練習オフ・・・♪さぁ~GWが始まりましたね!

皆さんはどんな計画でお過ごしに為るのでしょう!?

そんなGWの本日はお日柄も好く絶好のカート日和でございました!(笑

そんな訳で早朝より相模湖方面のゴーカート場へ行って参りました♪

GW突入なんで中央高速の渋滞が心配されましたが取りあえず行きは問題無しの快適ドライブで良かったッス♫ (^_^;)


気持ち良くドライブを楽しんで現地に到着すると何やら駐車場の目立つ所にガラの悪いBMWが・・・



こちらは近々見納めに為るらしい320siだす!



しかし天気が良いし周辺の山々の新緑が眩しい位に綺麗でした!




ご一緒させて頂いたのは今回の練習オフをご提案してくれたごまさん、そしてマニアさん、更にこの春メデタク新社会人となられたkazcarz777さんでした!

こちらのコースは何度か走ったますがコースレイアウトが変わってからは初めて・・・。

相変わらず初コースがまったく苦手な私はイマイチな感じで終わるころに何とか掴めて来たって状態で終了(-。-)y-゜゜゜

駄菓子菓子!

kazcarz777さんは初コースなのにあっという間に好タイムを出し、やはり若いっていいなぁ・・・。

なんて思った今日一日でした(爆

詳細はこちらとかこちらをご観覧下さい (*^^)v

みなさん!お疲れ様でした♪



関連情報URL : http://www.kart-ccf.jp/
Posted at 2014/04/27 23:08:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation