• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーゼントくんのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

2014 OASIS Roadster MTG in 淡路島 ♪

2014 OASIS Roadster MTG in 淡路島 ♪わんばんこ!

青箱が調子悪いのに

ほったらかしで

何もせず、あっちこっち走り回っている。リーゼントくんです。(^_^;)

5月11日に”OASIS MTG”に淡路島に行ってきました。
久しぶりのミーティング参加です。

雨なら不参加の予定でしたが絶好の行楽日和だったので参加してみました。(^^♪

淡路島には年間15回くらいは毎年いきますのでリーゼントくんには庭みたいなもので
淡路島に何をしに行くかと言うと・・・BASS釣りです。(^^)v

釣りは小さい頃からの趣味でかれこれ35年以上の趣味になります。
海・船・川・湖・野池と釣りなら何でもします。(笑)

せっかく淡路島に行くのなら釣り道具を持って朝早くでかけサクッとBASSを釣ろうと思い
朝3時に起床して淡路島のいつものポイントを目指します。

淡路島のポイントまで自宅からだと1時間ちょっとでいけます。
だれも居ない池で貸切状態でした。\(^o^)/
朝の早くから誰もいない野池に爆音が響き渡ります。(^^ゞ


サクッと釣りました。(笑)


とりあえず魚の顔を見たので満足してMTGに向かいます。

四国側(津名一宮)から乗って途中のSAで休憩しに入るといました。
ロードスターが・・・(笑)

徳島からMTGに向かうらしく気軽に声を掛けていただき一緒に現地に向かう事になりました。(^^♪

会場に着いて駐車スペースに向かう途中で誘導員のおおやすさんと遭遇♪ハイタッチ!

ミーティングは久しぶりに逢う人やブログでしかやり取りしていない人に直に逢えるので楽しい♪
おはぱーのkiraさんにも逢いました。・・・たしか今日はおはぱーの日じゃなかった???

なんと”OLIVE BALL”さんまでショップブースが出てました。


しばらくおりぼーさん達とテントで談笑してましたが本当におりぼー組の方々はタフですねぇ~
軽井沢の次は仙台らしいです。(^^ゞ

本当に久しぶりのミーティングは楽しかったです。

母の日なので昼飯を食べたら早めに帰りました。(笑)

次回は5月24日マイGYM14に参加します。こっちも久しぶりの舞洲です。♪
Posted at 2014/05/14 17:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月03日 イイね!

2014 鈴鹿モータースポーツファン感謝デー ♪

2014 鈴鹿モータースポーツファン感謝デー ♪期末の忙しい時に

サーキットのハシゴ

&ファン感謝デー

っと!さらにハシゴ

おバカ全開のリーゼントくんです。わんばんこ(^_^;)

予定通り2月28日に鈴鹿TWINとMLSをハシゴしまして
そのまま鈴鹿のツレ宅に転がり込み翌日の朝2時過ぎま
で四日市で呑んでました。

当然、目が覚めたのは朝の9時過ぎで二日酔い状態(>_<)

ツレ宅から鈴鹿サーキットまで来るまで10分くらいなので
急いで準備して出かけました。

天気が心配でしたが何とか一日もちそうな感じでした。

初めて見に行きました。

残念ながら朝寝坊したので村上モータースのロードスターが
走っている所は見れませんでした。(T_T)/~~~

後は写真でどうぞ!(爆)





NSXに乗る高橋国光さん


ドリフト動画(見辛いですが・・・)


村上モータースのみなさん本当にありがとう御座いました。
お弁当までご馳走になり感謝です。村上さん以外のみなさんに挨拶もせず
さっさと帰って申し訳ありませんでした。m(__)m
帰宅する体力が心配でしたので許してくださいね(^_^;)

さすがにちょっと遊びすぎました。
しばらくは大人しくしています。(^^ゞ

ちなみに2月28日は嫁さんの誕生日だったのはナイショです。(爆)
ちゃんと許可はもらってましたが・・・
後が怖いような・・・(T_T)/~~~

TWINとMLSのハシゴはまたゆっくり書きます。
Posted at 2014/03/03 19:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月16日 イイね!

15時間!耐久ツーリング in 伊勢 (^_^;)

15時間!耐久ツーリング in 伊勢 (^_^;)毎度~!乙でぇ~す。!

まさか

15年ぶりの

ツーリングが

こんなに過酷で辛いものになるとは思ってなかった。
リーゼントくんです。・・・(^^ゞ

みなさんわんばんこ!

10月12日の3連休初日に会社の仲間に誘われ(強制?)てツーリングに行ってきました。♪

目的地は伊勢!!しかも下道で・・・(>_<)

しかも15年ぶりだと言うのにタンデムです。

今回レンタルしたバイクはこれです。



カワサキ ZXR 400の最終型で4サイクル マルチ

最近の新しいバイクは車といっしょで、要らん物がいっぱい付いてます。
ABSとかEFIとかイモビライザーとか触媒とか・・・

リーゼントくんは中型免許しか持ってないので400ccまでしか乗れません最近のバイクは
排気ガス規制のせいで馬力が無く燃費を良くするため軽く?が目的なのか400ccまでは
2亀頭がほとんどです。なんか悲しい

やっぱり400ccまではスクーターが売れ筋なのか・・・?

話がそれました。(汗

ツーリングコースはAM6:30に藤井寺のコンビニに集合

R165→R369→R368と伊勢本街道を走り勢和多気にR42熊野街道を通って
県道13で宮川へあとは県道37で伊勢神宮(外宮)に到着!

このルートが間違いでした。

15年ぶりのタンデム走行で細い峠道、おまけに下りでブラインドコーナーの連続に砂と砂利(-_-;)

R368が酷道すぎて気力と体力を奪われました。・・・orz

お腹も減ったので軽く食事♪

伊勢に来たらやっぱり『伊勢うどん!』ですよねぇ~♪久しぶりに堪能しました。(^^♪

なんとか伊勢に到着しましたが交通規制(通行止め)で大渋滞!

ちょうど伊勢は式年遷宮とか伊勢祭りがあり、どっちを見ても人と車だらけでした。

とりあえず外宮前を通過して内宮方面に向かい伊勢道路を目指します。

伊勢道路を走って鵜方方面に途中で懐かしくなり横山展望台に寄り道。♪



天気は最高でしたがちょっとモヤってました。残念

横山展望台から鵜方へ、そこからパールロードへ入って展望台を目指します。

本当は13日(日)の”おはぱー”に合わせたかったのですがみんなの予定と合わず残念(>_<)

鳥羽展望台からパールロード通り鳥羽二見方面に向かい県道37を通って五十鈴川にもどって
内宮を目指します。

おかげ横丁で食事と土産

食事は


デザートはやっぱり


当日のおかげ横丁は


っと!こんな感じで大阪の心斎橋状態でした。(^^ゞ

この時点で体力も気力もはぼ限界に近い状態でした。(>_<)

ほんとは、この後コクピットテクニカに寄る予定だったのですが・・・
テクニカサニーさん、すいませんでした。m(__)m

帰りはR23南勢バイパスから中勢バイパスを通って久居からR165で藤井寺に帰りました。

スタート地点の藤井寺コンビニに着いたのがPM9:30(@_@;)

限界を超えてました。途中何回も緑色(高速)のカンバンに吸い込まれそうになりました。(爆)

ええ歳したオッサンがいつまでも若いと思って無茶したらアキマヘン
思い知りました。・・・orz

今回、いつも一緒に走っている伊勢方面のロドスタ仲間に情報収集のためにメッセしたにもかかわらず
快く情報提供していただき感謝しています。

本当にありがとう御座いました。m(__)m

大阪方面にお越しの際はぜひ声かけて下さいね。♪

総走行距離 約 380km 疲れた

長文になって申し訳ない。(笑)
Posted at 2013/10/16 17:59:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月17日 イイね!

父の日だったので・・・(^_^;)

父の日だったので・・・(^_^;)だいぶ前から欲しかった

GoPro

いつ買うの?

『今でしょ!』

って!事で買ってしまった。(^^ゞ

スマホとの連携にちょっと手間取りましたが

なんとかなりました。ホッ!

これで今週末に使えます。(^^♪
Posted at 2013/06/17 18:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月02日 イイね!

屋根無倶楽部 壱号のワガママ企画 第一弾!

屋根無倶楽部 壱号のワガママ企画 第一弾!少し前の話ですが・・・

2012/04/25に

鈴鹿TWINでの事です。!

遅っ!


屋根無倶楽部 労働☆’s のメンバーでコソッと?走りに行ってきました。(^^ゞ

今回は壱号のワガママ?でDコースを走る事に・・・(汗

私(四号)はドリフトが好きなのでたぶん壱号と2台でDコース?

とっ!思っていたのですが・・・

さすが屋根無倶楽部です、みんな何の躊躇もなくDコースのパドックへ

ほぼ全員がDコースでエントリー(゜o゜)

ten6sizeさんが赤い車でタイヤを積んできてくれてたのでぱぱしばさんとしげおみさんもドリフトに

参加する事になりten6sizeさんには感謝です。

先に到着していた ぱぱしばさん と しげおみさんは慌ててDコースに引越しするハメに

事前連絡が行き届いてなくて本当に申し訳ないm(__)m

さらに本当は10時枠で予約していたのに談笑していて一時間遅らして11時枠へ変更

早速、ドリフトの準備に掛かります。

今回は気合を入れてタイヤを4本積んで参加しました。

タイヤは4年半前のSドラ 195/55 R15

4本とも交換してコースin白線を越えて2コーナーでアクセルON

いきなりスピンして一回転しました。

その後も順調にあっちこっちでスピンしまくりでしたが”楽しい”(^^♪

最後はタイヤがパタパタと(笑)



ロードスターでドリフトって難しいです。・・・(-_-;)

壱号は完全に”水を得た魚”状態でしたが・・・

どうやったら壱号みたいにコントロール出来るのでしょうか・・・?

練習あるのみですね

それでは壱号の華麗なドリフトショーをノーカット無修正でどうぞ!(^_-)-☆



ぱぱしばさんも初ドリフトのはずなのですが・・・うまい!
やっぱり上手い人は何しても上手いですねぇ~

走行終了後は撮影大会の始まりです。



〆はやっぱり”亀八&コンビニ”でした。

楽しい時間はあっという間に過ぎます。

気づけばPM10:00すぎ(゜o゜)

でっ!無事におひらきとなりました。

次回?はten6sizeさんもまみおさんも参加しますよねぇ♪

パワステ・・・どおしようかなぁ~(謎笑

Posted at 2012/05/02 15:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@おおやす //冬場は辛いですがダマシだまし使ってます。(笑)」
何シテル?   02/04 09:08
丁度、子供たちが大きくなり自分の世界を持って行動しだした頃、ふと中古車情報誌(goo)の特集(ロードスター完全ガイド)が目に入り購入したのがきっかけでした。(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3月終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 16:29:50
岡山国際 NCロードスター ベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 15:34:26
【必見】すごい、すごいぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 17:46:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
※現在の仕様 エンジン:  ・ハイカム  IN 252度(リフト 9.2mm)   E ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マークX GRMNから乗り換えました。😅 昔からホットハッチが大好物でして・・・(笑)
トヨタ マークX トヨタ マークX
昔から4ドアセダンのMT車が好きでいろいろ探していた所 にこの車の情報が入って来たので、 ...
マツダ デミオ 青デミ(サーキットも走れる営業車) (マツダ デミオ)
マツダの新しい技術、SKYACTIV-Dエンジンとミッション(SKYACTIV-DRIV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation