• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーゼントくんのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ブレーキパッド&ディスク交換!

ブレーキパッド&ディスク交換!リーゼントくんの

車には

エアコンがありません

なので

この時期の昼間は乗れません(T_T)/~~~

いつもジムカーナに行く前は黒兄(カートップ大阪)の店に車を持って行って

ノーマル?パッドをメタルに(ローターも)交換してもらっていたのですが

後輪だけの交換なので黒兄の所まで行くのも時間がかかるし大変なので

自分で交換できる様に黒兄にレクチャーして頂きました。(^_^;)

ジムカーナが終わったら元に戻しまし。

最初は大変ですが慣れれば大丈夫(^^♪

今回はちょっとしたエラーが発生しました。

サポートに付いているネジ(プラスチックのキャップが付いてる)がちょっとナメギミで



そのまま力技で作業するとあとで痛い目にあうと思い

修正しようとタップとダイスを購入するのにネジサイズとピッチの確認を・・・

確認してビックリ!

M9×P1.25・・・(゜o゜)

仕事柄ネジは嫌と言うほど使いますがM9は初めて見ます。

工業系ではほとんど使用しないサイズです。(^^ゞ

でっ!タップとダイスは届きましたがネジは新品に交換します。



あと、サポートも念のため手配しました。

これでやっとウマから降ろせそうです。(^^ゞ

Posted at 2012/06/29 18:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年03月15日 イイね!

パワステOILが噴出した件!

パワステOILが噴出した件!だいぶ温くなって

きましたが・・・

気おゆるめてしまい(>_<)

ちょっとカゼぎみな

リーゼントくんです。こんばんわ!

早く温くならないかなぁ~

寒いのは大嫌いです。

でもスキーはいきます。(^^♪

2月の『おはぱ&屋根無倶楽部&SCOT&クレフ 走行会』・・・長!

っで!OILを出してしまいリタイヤした件ですが(-_-;)

パワステのパイプ部より漏れてました。

メイン画像の赤い矢印のところです。

NBのパワステパイプのOIL漏れはちょくちょく聞いていたのですが

NAでもなるんですね(@_@;)

どうも疲労骨折みたいです。

見事にフレアー部の付け根がパックリと



NA乗りのみなさんも一度点検してみてわ!
なんせ古い?車ですから・・・(汗)

もう一つありまして・・・

OILの処理をしようと車の下にもぐって作業している時に気がついたのですが

インマニステーに丸いキズが付いてまして

なんやろ・・・???

って!調べてたら・・・なんとオルタネータを固定しているはずのネジ(赤矢印)が



完全に抜けていてインマニステーに当たっていました。

オルタはぶら下がった状態だったのです。

こんなところ自分では触った記憶が無いのですが・・・

ネジが緩んだ?

原因はわかりませんが新品のネジと交換しておきました。

サーキットを走ったりしているといろんなトラブルがありますねぇ(^_^;)

みなさんも気おつけてくださいね(^_-)-☆



=追伸=

4月4日(水)の『OLIVE BALL 走行会 in MLS』にエントリー完了しました。

振込みはまだですが・・・(汗)

水曜日なので屋根無倶楽部のメンツもくるのかなぁ~?

ねぇ!壱号さん(爆)
Posted at 2012/03/15 18:13:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年02月14日 イイね!

メタル・・・(-_-;)

メタル・・・(-_-;)いよいよ\(^o^)/

あしたは♪

おはぱ&屋根無倶楽部&スコット主催の

走行会なのだが・・・やっぱりかなぁ~(-_-;)

5日のジムカーナ練習会用にリアのブレーキパッドを

メタルにしたのだが・・・

乗った感じの感触が良かったので11日のサーキット走行会も

そのままメタルで走ったのですが・・・(^_^;)

ディスクがこんな状態でスリットの所にバリができてますが(>_<)



いいのかなぁ・・・?

パッドも金色だったのに塗装がはげて白に変わってた。(>_<)




明日は185/60 R14だし・・・たぶんウエットだし・・・

飛んで逝って突き刺さったらどうしよう(@_@;)

無事に帰ってこれるのでしょうか(^^ゞ

つづく
Posted at 2012/02/14 17:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年02月10日 イイね!

185 CUP ! \(^o^)/

185 CUP ! \(^o^)/先日、参号さんが

持って来てくれた。

ちょっと早い『バレンタイン』♪の

プレゼント???

大きくて黒いチョコレート

では!な・く・て?

タイヤとホイールのSetです。

14インチの手持ちが無かったので参号さんに借りました。

サイズは・・・

フロント 7.5J / R14 +20
リア   8.0J / R14 +10

だと思う・・・との事!(ーー;)

こんな感じ


まだまだフェンダーに余裕がありますので

ベタベタに下げたいと思います。

これで底無倶楽部の一員ですかねぇ(^_^;)

15日はこれで壱号とドリフト勝負?

ちょっと天気が微妙ですが・・・

はたしてのせいでしょうか(^^ゞ

雨ならR1Rで逝きます。(爆)
Posted at 2012/02/10 14:51:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年01月24日 イイね!

フルバケットな件!(^_^;)

フルバケットな件!(^_^;)車検から

なかなか

帰ってこない

大丈夫だろうか・・・(^_^;)

前回のコメントにあったフルバケが車検時に引っ掛かる

って件ですが

詳細がわかりました。\(^o^)/

私の使っているフルバケはレカロのSP-G

って言うタイプなのですが

どうやら競技専用らしく陸自に必要書類がないらしい

レカロいわくSP-Gは2種類あって競技専用モデルと車検対応モデルが

あるらしい

っで!車検対応のモデルはSP-Gになるらしい(汗)


私が購入した当時はたしか?そんな規格はありませんでした。(泣)

数年前より車検が厳しくなった様で検査基準も変わったのかなぁ

これで車検時は毎回シートを交換決定!・・・です。(T_T)/~~~

ちなみにリヤウイングも引っ掛かりました。(爆)

どこが引っ掛かったかと言いますと

幅!

でした。

しばらくは代車(黒兄号)で通勤します。(笑)



次回、更新はやっと車載動画です。

t.tanakaさんが壱号にぃぃ~(^_^;)

お楽しみに!
Posted at 2011/01/24 18:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「@おおやす //冬場は辛いですがダマシだまし使ってます。(笑)」
何シテル?   02/04 09:08
丁度、子供たちが大きくなり自分の世界を持って行動しだした頃、ふと中古車情報誌(goo)の特集(ロードスター完全ガイド)が目に入り購入したのがきっかけでした。(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3月終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 16:29:50
岡山国際 NCロードスター ベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 15:34:26
【必見】すごい、すごいぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 17:46:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
※現在の仕様 エンジン:  ・ハイカム  IN 252度(リフト 9.2mm)   E ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マークX GRMNから乗り換えました。😅 昔からホットハッチが大好物でして・・・(笑)
トヨタ マークX トヨタ マークX
昔から4ドアセダンのMT車が好きでいろいろ探していた所 にこの車の情報が入って来たので、 ...
マツダ デミオ 青デミ(サーキットも走れる営業車) (マツダ デミオ)
マツダの新しい技術、SKYACTIV-Dエンジンとミッション(SKYACTIV-DRIV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation