• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーゼントくんのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

「平成」最後の走り収め♪(^^)/

「平成」最後の走り収め♪(^^)/後数時間で

平成も

終わりますね。

令和になっても何も変わりませんが・・・

わんばんこ!リーゼントくんです。!(^^)!

最後に?マークX GRMNを走らせに岡山国際サーキットに行ってきました。
新型NDロードスター N1マシンは現在修理中(´;ω;`)

道中でキリ番げっと♪


連休で道が混むので早めに終了して大阪に戻ります。(笑)
何故かこんなのも憑いてきました。(^^ゞ


なぜかと言うと相棒の祝勝会を堺で開催する事になったので・・・orz

広島のおバカなオッサンがスポーツランドSUGO(宮城県)で行われる
パーティーレース 北日本シリーズ』でポール to ウインで完全優勝♪
続けることって大事ですね。(*^^)v

次の日は『MLSCロードスターフェスティバル』に息子と参加なのですが・・・

ロドフェスにはMyロドで参加して”Link”のセッティングをGENさんにお願いしましたが前日の宴会&岡国走行の疲れでほとんど走らせませんでした。(>_<)



息子は楽しそうに走ってました。途中でバカ速い”もっちー”の助手席乗せてもらい「速すぎて意味わからん」って言ってました。(笑)



結局”Link”のセッティングは少しだけで残りは岡国で・・・
GENさん、お手数ですが引き続きよろしくお願いいたします。(^^♪


Posted at 2019/04/30 21:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX GRMN | 日記
2017年12月22日 イイね!

久しぶりにマークXネタを・・・f(^_^;)

久しぶりにマークXネタを・・・f(^_^;)今年もあと少し

クリスマスも関係ないし

今年のネタは今年の内に・・・(笑)

わんばんこ!リーゼントくんです。(^O^)/

しばらく放置プレー状態だった”マークX GRMN”ですがちょっとした部品の交換と追加を

夏の終わり頃?にしたので・・・(^^ゞ

まずはマークXでは定番らしいインテークパイプをレクサスの物に交換♪

・マークX標準


・レクサス用


吸気音が大きくなって良いらしいのですが、ぜんぜん違いが判りませんwww

ついでに、こんな物もインストールして見ました。♪



サーキットを走っていないので効果は解りませんが見た目がカッコイイのでOK!(笑)


さて今年も、もうすぐ終わりますがリーゼントくんの来年のモータースポーツ予定は未定で
現在フリーター状態・・・(;一_一)

まぁ!なんだかんだ言いながら来年もきっとサーキットを走っていると思います。



本当に今年一年間、ロードスターN1の応援して頂いた方々や一緒に走って頂いた方々

             ありがとう御座いました。<(_ _)>


来年もおバカ全開で走り周りますので、よろしくお願いします。(^^♪



年明けは是非、岡山国際サーキットで開催される走行会に参加よろしくお願いします。
       『ロードスター走行会 & ロードスター日本一決定戦!』


Posted at 2017/12/22 18:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | マークX GRMN | 日記
2017年06月23日 イイね!

GRMN マークX で岡山国際サーキット (^^♪

GRMN マークX で岡山国際サーキット (^^♪こんな事を

している余裕は

全然ないのですが・・・(^_^;)

行ってきました。岡山国際サーキット(笑) わんばんこ!(^O^)/

チームオレンジのメンバーが来週末のレースに向けて6月20日に練習に行くと連絡が
あったので俺も参加しました。

本当はN1で練習しないと、ですが車が無い・・・(;一_一)

なので”GRMN マークX”で走りました。(爆)



ノーマルタイヤがほぼ終わりかけなのですが、なかなか楽しく走れました。(^^♪

ノーマルで付いていたブレーキパッドも前回の鈴鹿で終わってしまったので今回は外品
(アクレ 700C)に交換して走りました。♪

納車されて、まだ 8550kmしか走ってないのですが・・・ f(^_^;)


ついでにチームメイトのパーティーレース仕様(NR-A)を借りて走りました。

なかなか楽しいですね♪

NR-Aは何回も乗っていますがセッティングがバッチリな、このNR-Aは特に気持ち良く
本気でアタックしてしまいました。(^^ゞ




さて来週末はレース三昧です。

MFCT・MX-5CUP・パーティーレース(NR-A)・ロードスターN1 他



是非、みなさんも岡山国際サーキットにきてLiveで感じてください(^_^)/~





ぜんぜん自分のN1カーに乗ってないのですが・・・

本当に大丈夫?か 俺 ・・・ (;一_一)
Posted at 2017/06/23 14:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX GRMN | 日記
2017年05月26日 イイね!

GRMN マークX で鈴鹿サーキット♪ 初走行(^O^)/

GRMN マークX で鈴鹿サーキット♪ 初走行(^O^)/ついに

入会!

してしまった。

SMSC(笑)

なので走ってきました。リーゼントくんです。わんばんこ!(^O^)/

5月23日のチャレンジクラブにロド仲間からお誘いがありましたので行ってきました。
鈴鹿サーキット(^^♪

年に一度開催される『ロドBAKA』で以外、走る事が無かったのですが・・・(^^ゞ

一度マークXで走って見たかっただけです。(笑)







さて明日は岡国に”パーティーレース”のお手伝いに行きます。(^_^)/~
Posted at 2017/05/26 20:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX GRMN | 日記
2016年06月28日 イイね!

アリーナ走行会 in 鈴鹿TWINサーキットに行ってきた。(^^♪

アリーナ走行会 in 鈴鹿TWINサーキットに行ってきた。(^^♪おはぱー

走行会が

なかなか開催

されないので「アリーナ走行会!」に行って来ました。

わんばんこ!リーゼントくんです。(^_^)/~

最近は全然活動していない『屋根無倶楽部@労働☆’s』のメンバー壱七号に誘われ
6月26日 鈴鹿TWINサーキットで開催された”アリーナ走行会”に参加しました。♪

この時期にエアコン・パワステ無しはつらいので”マークX GRMN”で出撃!

マークXでTWINサーキットは初走行しかも約1年ぶりの走行です。(^^ゞ

午前中はGコースを走行で午後は3時までGコース逆走、3時からフルコース♪

だいぶんマークXにも慣れてきたのですが電子デバイスがやっぱりネックです。
なかなか電スロのクセが解らない・・・(>_<)

初期のころに感じた”止まらない”はブレーキフルードを交換したのとパッドのアタリが
でたのかGコースでも良く止まりフェードも無く良い感じでした。
ほぼMyロードスターと同じ感覚で走行できました。
なにより足回りのセッティングが絶妙で良く曲がるし縁石を踏んでも大きく乱れない♪

楽しく走れます。!(*^^)v



GコースBest: 41.043

壱七号はOILを燃やしてました。(爆)


アリーナのデモカーは試乗もできます。




新型NDロードスターのデモカー写真を撮るのわすれた。(^^ゞ

午後からは逆走とフルコースですが逆走1本目は爆睡してたのでパスしました。
原因はこいつです。↓(笑)


朝から”みたらし団子”

しかも100本もあるので強制的に配られ、美味しいのでパクパク食べてしまいお腹がパンク
しそうでした。(笑)

3時すぎから本番のフルコース走行開始です。♪

Gコースはさすがに車重約1600kgのマークXにはつらいです。



最高速は170km ブレーキのフェードも無く良い感じ♪

ノーマルタイヤとブレーキパッドを交換すればもう少しタイムは削れる感じ(*^^)v

FullコースBest: 1”12.057

GもFullも・・・寸止めでした。(ToT)/~~~

やっぱりマークXにはこっちのコースが似合うのかなぁ~(笑)




※プロショップ アリーナのみなさん、いつも楽しい走行会を開いて頂きありがとうございます。



今週の土曜日は隣で走ります。・・・息子が(爆)

Posted at 2016/06/28 16:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マークX GRMN | 日記

プロフィール

「@おおやす //冬場は辛いですがダマシだまし使ってます。(笑)」
何シテル?   02/04 09:08
丁度、子供たちが大きくなり自分の世界を持って行動しだした頃、ふと中古車情報誌(goo)の特集(ロードスター完全ガイド)が目に入り購入したのがきっかけでした。(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 16:29:50
岡山国際 NCロードスター ベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 15:34:26
【必見】すごい、すごいぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 17:46:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
※現在の仕様 エンジン:  ・ハイカム  IN 252度(リフト 9.2mm)   E ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マークX GRMNから乗り換えました。😅 昔からホットハッチが大好物でして・・・(笑)
トヨタ マークX トヨタ マークX
昔から4ドアセダンのMT車が好きでいろいろ探していた所 にこの車の情報が入って来たので、 ...
マツダ デミオ 青デミ(サーキットも走れる営業車) (マツダ デミオ)
マツダの新しい技術、SKYACTIV-Dエンジンとミッション(SKYACTIV-DRIV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation