• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーゼントくんのブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

マークX(GRMN) で舞ジム23 (*^^)v

マークX(GRMN) で舞ジム23 (*^^)v明日から

鈴鹿サーキットで

S耐が始まるのに

明日は仕事で行けないwwww(ToT)/~~~

日曜日は行くけどね。わんばんこ!リーゼントくんです。(^^♪

もうすぐ”マークX GRMN”が納車されて一年がたちます。

サーキットも走れる4ドアスポーツセダン

なので岡国を3回ほど走りましたが広場で振り回した事が無かった。

っで!5月20日に開催された『大阪舞洲ジムカーナ -舞ジム23-』に参加!(^_^)/~

車両 TOYOTA マークX GRMN
スペック:http://grmn.gazooracing.com/Mark_X/
  V6 3.5L 321Ps 38.7kgf/m
  車重 1550kg
  ハイオク  満タン 71ℓ
  6速 マニュアルミッション
  F:235/40 R19   R:255/35 R19
  BS ポテンザ RE050A

ガソリンがほぼ満タン状態での走行(^_^;)

とりあえず電子デバイス系(VSC/TRC)をすべてOFF、スポーツモードONで1本目を走ってみた。♪



”怖”すぎます。(>_<)

振り回すのに慣れていない上に電スロがおバカ(ピーキー)すぎてコントロールが
全然できません・・・orz

1速・2速は微妙なアクセルワークはほとんどできない、ちょっと足を置いただけで
”ガバ”って開きます。(T_T)

なので早めに3速に入れて対応します。

っで!タイムアタック1


だいぶ慣れてきて無難にタイムを残しにいきました。(^^ゞ

足回りとボディー合成は最高なのですがコンピューターのセッティングがおバカで
特に電スロの制御がまったくダメですね。乗り手の問題・・・?(^_^;)

あとリミッターが・・・

4速でレッドゾーンくらいでリミッターが効き凹みます。

残りの2速は・・・?飾り・・・?ですかねぇ~(笑)

とてもこんな事は出来る気がしません。テクも根性もありませんし(爆)


タイヤとブレーキパッドを交換すればサーキットでは楽しく走れそうです。♪


さて6月26日の”アリーナ”走行会はどの車両で参加するかなぁー(笑)
Posted at 2016/06/10 17:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX GRMN | 日記
2016年01月12日 イイね!

2016年 初!おはぱー (*^^)v

2016年 初!おはぱー (*^^)vやっぱり

伊勢に行ったら

これですよ!♪

”伊勢うどん” 

特に嬉野SAの伊勢うどんが一番のお気に入りなリーゼントくんです。

みなさん!わんばんこ!(^O^)/

いつもの事ですが前日に三重のツレの所に遊撃した次の日に

”おはぱー”も遊撃してきました。(^^♪

去年は2月にDJデミオ(青い営業車)で8月にマークX(GRMN)で計2回オジャマしました。

今年は何回、いけるかなぁ~(^_^;)

当日は晴天で絶好のツーリング日和の暖かい一日でみなさん外で車談義してました。


出だしが遅かったですが昼前にはけっこうな台数が集まりました。

初めての方も多かったのですが皆さん気さくな方ばかりで気軽にお声をかけて頂き
たのしく過せました。

逆に、いつもサーキットで会う方々が少なかったですが・・・(^^ゞ

さて次はいつ遊撃に行こうかなぁー

あっ!思い出した。


牡蠣を買うの忘れてました。(ToT)/~~~

久しぶりに”赤福”は買いましたが・・・(笑)





明日から、お江戸に出張&オートサロンからの~新年会(爆)

今年はいつになったら初走り出来るのでしょうか(;一_一)
Posted at 2016/01/12 16:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークX GRMN | 日記
2015年09月03日 イイね!

TOYOTA マークX GRMN

TOYOTA マークX GRMNなんの因果か

出会いは

突然やってきた。

わんばんこ!リーゼントくんです。(^_^)/~

今回は『マークX GRMN』ネタを適当に書きます。(笑)

もう何年も前からMTの4ドア セダンの車を探していました。
当然、時代もありMTの車が少なくなっているので新車なんて絶対出ないと
思ってました。
なので中古車のヴェロッサを探したり、してましたが程度の良い物は無く・・・(T_T)
ほとんど諦めていた所にマークXの話が・・・

っで!購入してしまった訳です。(汗)

6月30日に納車

7月5日 慣らし開始で鈴鹿ツインサーキットに見学 約242km

7月9日 岡国往復 約340km

7月25日 岡国往復 約340km

7月27日 慣らし終了! 1000キロ点検 OIL&OILフィルター交換
ここで意外な事実が発覚!(;一_一)

なんと純正で入っているOILが 0W-20 でブレーキフルードが DOT3 おまけに
ラジエター液も水で割っている物で当然キャップもノーマル(>_<)

当然すべて交換!

OIL:5W-40 (モービル1 SN)
OILフィルター:純正
ラジエター液:原液
ラジエターキャップ:TRD

ブレーキフルードも換えたかったのですが今回はそのままDOT3で

これで少しは回しても逝けるかなぁー

っで!

8月6日 岡国でサーキット・デビュー(約 8周)
      いきなりマイクナイトコーナーでフルスピン(>_<)

8月9日 8月 おはぱー遊撃&お見舞い!
      病院の駐車場の精算機にやられた。(T_T)


デンさんからカーボンテープが届いた。ありがとう!(^_-)-☆


これで失敗しても大丈夫!
っで!リューターで修正作業


結果こうなりました。(*^^)v


まだクリアコーティングしてませんがパッと見、解らなくなりました。

皆さんに感謝です。(^^♪



っで!次回はしばらく乗ってみての感想などを

書けたら書きます。(^^ゞ



さて次の日曜日(8月6日) 岡山国際で開催されるスーパー耐久に参戦する
村上モータース(88号車)の応援に行ってきます。

お天気が心配ですが・・・
Posted at 2015/09/03 19:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | マークX GRMN | 日記

プロフィール

「@おおやす //冬場は辛いですがダマシだまし使ってます。(笑)」
何シテル?   02/04 09:08
丁度、子供たちが大きくなり自分の世界を持って行動しだした頃、ふと中古車情報誌(goo)の特集(ロードスター完全ガイド)が目に入り購入したのがきっかけでした。(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 16:29:50
岡山国際 NCロードスター ベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 15:34:26
【必見】すごい、すごいぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 17:46:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
※現在の仕様 エンジン:  ・ハイカム  IN 252度(リフト 9.2mm)   E ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マークX GRMNから乗り換えました。😅 昔からホットハッチが大好物でして・・・(笑)
トヨタ マークX トヨタ マークX
昔から4ドアセダンのMT車が好きでいろいろ探していた所 にこの車の情報が入って来たので、 ...
マツダ デミオ 青デミ(サーキットも走れる営業車) (マツダ デミオ)
マツダの新しい技術、SKYACTIV-Dエンジンとミッション(SKYACTIV-DRIV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation