• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーゼントくんのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

明けましたぁー\(^o^)/おめでとう御座います。(^_^)v

明けましたぁー\(^o^)/おめでとう御座います。(^_^)vついに

新年が

始まります。

みなさん今年もよろしくお願いします。(^^♪

ロドBAKAで肉が当たらなかったからロッテリアの松阪牛バーガー(爆)

わんばんこ!リーゼントくんです。(^o^)/

去年はN1に始まりN1で終わった1年でした。


今年もガンガン、おバカ全開でN1に頑張ります。

生温かい眼で応援よろしくです。(^_-)-☆

とりあえず一発目で新年会に東京オートサロンに行って来ます。♪





2月12日の『Mmロードスター走行会 IN OKAYAMA』も楽しみです。♪
Posted at 2016/01/01 00:04:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

ロドBAKA 2015 楽しかったー(^^♪

ロドBAKA 2015 楽しかったー(^^♪メリー

クリスマス!!(^^♪

今日はクリスマスですが・・・

特に何も予定無く過しているリーゼントです。

わんばんこ!(^_^;)

さすがに年末ですね、あっ!っと言う間に日にちが過ぎていきます。

楽しすぎた『ロドBAKA』が、まだ昨日の事のように感じていますが先週の今ごろは
みんなで飲んでたような・・・(;一_一)

鈴鹿サーキットを走るのは年に一度の”ロドBAKA”だけです。

今回で5回目の走行になりましたが、さすがに年1回の走行だと楽しむだけで精いっぱいで
全然、攻められませんねぇ(>_<)

今年は特に自分の相棒で走る機会が少なかったので相棒に慣れるまでにもちょっと時間が
掛かりました。(笑)

なんか年々、相棒に乗る時間が減ってきているのですが・・・(ーー;)

毎年ですが前泊すると危険がいっぱい!!なので今年も当日と後泊で参加しました。

朝早く家をでて鈴鹿を目指します。外は真っ暗ですが・・・

ほぼ一番のりで鈴鹿サーキットに到着パドックをゲット!

一緒に走る予定の”ひでとっと”さんと”みっちー”さんにピットを確保したメールを入れて
リーゼントくんは相棒の中で爆睡に入ります。(笑)

ちょっとしたら”ひでとっと”さんからメールが・・・「今から家出ます。」って!

おいっ!(-_-メ)

すでに、この時から極悪ぶりを発揮してはりました。(爆)

少し明るくなってきてからは”ぱぱしば”さんと”B6”さんと恒例の写真撮影会♪


さて走行の方はと言うと・・・

1枠目 ベスト:2’33.851  3/5

2枠目 ベスト:2’32.216  8/8

去年のベストが 2’35.534 でベスト更新しました。(^O^)/

ひでとっとさんに引っ張ってもらった御かげですねぇ~♪

タイヤは去年の11月に購入した。ADVAN A050 M コン 約6分山

走行後は恒例の”ジャンケン大会”

リーゼントくんは”兄さん”とシンクロできず・・・惨敗でした。(ToT)/~~~

今年の松阪牛はいつも一緒に走っている仲間2名の所へ

2人とも満面の笑みでした。♪




怪しい写真にしてみました。(爆)

その後は宴会場に移動していつものルーティーンです。(笑)

今年はYnさんが居なかったのでぱぱしばさんに宴会場までの道案内をお願いしました。
ありがとうございました。<(_ _)>

なぜか写真にはYnさんの黄色クーペが・・・(笑)
さすがYnさん♪ご苦労さまでした。


そうです。!ロドBAKAは、ここからが本番です。

宴会がスタートしてみんなが飲んで食っていい感じになってきてからが・・・

当日の走行動画やロガーをみんなで見ながらダメ出し(*^^)v

なぜか宴会参加予定じゃなかった”ひでとっと”さんが・・・

なぜでしょう。?

アタッククラスですから、これくらいは当たり前ですけどね・・・(^^ゞ


今年も楽しい時間を提供して頂いた『オリーブ・ボール』さんと宿泊・宴会の担当された”兄さん”
”はなさん”お手伝いして頂いたオフィシャルのみなさん♪

本当にありがとう御座いました。

来年 2016/12/16 も是非参加 したいと思います。(*^^)v



リーゼントくんはドライバー&車に全然オーラが無いのか走行写真がほとんどありませんでした。
(T_T)



”C&E38さん”素敵な写真ありがと~~♪
Posted at 2015/12/25 19:20:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年12月14日 イイね!

Mm ロードスター走行会 IN OKAYAMA 2016(^^♪

Mm ロードスター走行会 IN OKAYAMA 2016(^^♪速報

ついに

走行会の

開催が!決定 しました。

岡山国際サーキットをロードスターだらけで走ってみたい♪

西日本でもロードスターのサーキットイベントを増やしたい♪

『村上モータース』さん主催でSpecial thanks to『オリーブボール』さんの協力も
あり実現しました。(*^^)v

詳しくは村上モータースのブログをご覧ください。

=村上モータースより抜粋=

Mmロードスター走行会IN OKAYAMA 2016
イベント日 2016年2/12(金)  
主催 エース技研、村上モータース
サポート企業 青少年ワークサポートセンター広島
アドバイザー&協力ショップとしてオリーブボール
場所 岡山国際サーキット フルコース
車両はロードスターのみです。
申し込みは本日から定員になり次第締め切ります。

各クラス35台程度
参加費用    17,000円
希望者には別途3,000円のロードスター保険あり

初心者クラス  基準タイム2分5秒以上の方向け
30分X2枠   
これからモータースポーツを始めたいかたなど初心者を対象。ぜひこれからサーキット走行
したい方などぜひこの機会に参加してください。サーキットでのルールやマナーなども
初心者向けに講習もします。ロードスターを乗られてる方は少なからず上手に運転
したいとか速く走りたいと言う気持ちはあると思います、少しでもお役に立てるように
同乗走行なども考えてますのでぜひ安全に一緒に走りましょうね~。

レースクラス  基準タイム2分5秒以内
30分予選&グリッドスタート8周レース 
グリッドスタートからの8周の模擬レースを予定してます。レースしたい方向けですが
タイムを追究してレース希望でない方はピットスタートOKです。   
クラス分けは当日発表します。

見学等は自由ですのでぜひドライブがてら興味ある方は遊びに来てくださいね~。
お手伝いのスタッフも募集してますのでよろしくお願いします。

当日はロードスターN1レースカーも来る予定です。♪



当然!『屋根無倶楽部@労働☆’s』のメンバーも参加予定です。(^^♪

初開催ですのでいろいろ不手際などあると思いますが、みなさん是非!
一緒に盛り上げて楽しくはしりましょう。(^_-)-☆
Posted at 2015/12/14 15:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年12月08日 イイね!

マツダファンフェスタ2015in岡山!(^^♪

マツダファンフェスタ2015in岡山!(^^♪行って

来ました。

岡山国際サーキット

今年、最後のレースに参加するために。(笑)

わんばんこ!リーゼントくんです。(^O^)/

前回、7月19日に行われたマツ耐 九州ラウンドに参加してすっかり耐久レースにハマって
しまったオッサン3人組(チーム ギャラクシー)

九州ラウンド(出走19台)で予選 総合6位 クラス2位で始まり結果が総合4位 クラス1位
と言う好成績で無事に終われたので浮かれたオッサン3人は調子に乗って岡山も参加です。
(^_^;)

今回も村上モータースのNCで参加しました。


村上さんチームはNDで参加!


今回のチームギャラクシーは無い知恵を絞りだして綿密に?計画して本気でトップを狙いに
行きました。(*^^)v

予選と第1ドライバーがリーゼント君第2ドライバーがサトさん第3ドライバーが杉野さんで
前回の九州ラウンドと同じ順番で走ります。

出走台数が52台と超多い台数なので予選のコースinは一番に入れる様に早くから準備し
ピットから出るタイミングを計ります。

ピット出口で2番手をゲットし予定通りに計画を遂行します。

結果!予選52台中7位で7番グリッドをゲット(*^^)v
ほぼほぼ予定通りの位置です。

目の前はケンオートさんのNCが


さて人生2度目のローリングスタートから決勝開始!!

順調に予定通り周回を重ね順位もキープしたままドライバーチェンジもこなし規定ピットストップ
もこなし最終局面です。

結果、無事にガス欠する事無くチェッカーをうけて完走!(^O^)/

現時点でのギャラクシーの順位は総合3位 クラス1位でした。・・・




がっ!





全車がチェッカーを受ける前にアクシデントがあり・・・






結果!







チームギャラクシーは総合5位 クラス3位と言う結果になりました。(ToT)/~~~
村上さんのNDはマシントラブルでリタイヤでした。残念(>_<)





まっ!レースですから気持ちを切り替えて次回にリベンジ



って!



次回も参加するの・・・・?(^_^;)



なんだかんだ、ありましたが本当に楽しい一日でした。





さて今年は残すところ”ロドBAKA"だけとなりました。

ぜんぜん相棒のチェックしてないのですが・・・

また今年もThe!宴会がメインになりそうです。(^^ゞ
Posted at 2015/12/08 17:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年12月02日 イイね!

2015 岡山国際チャレンジカップ最終戦!(^^♪

2015 岡山国際チャレンジカップ最終戦!(^^♪どうにかして

岡山国際サーキットで

ロードスターだけの走行会!

おっ!

開催したいぃー

っと!思っているリーゼントくんです。(^^ゞ わんばんこ!

11月29日 岡山国際サーキットで開催の公式戦 ”2015 OKAYAMAチャレンジカップレース”が
いよいよ最終戦となりました。

泣いても笑っても今季、最後の公式戦です。

今回のレースは最終戦だから?なのか参加台数が多くてエントリーは18台といつもの
当然、混走じゃなくワンメイクとなります。♪

しかも今回は雰囲気がいつもと違って皆さんピリピリした感じでした。
どうやら東から刺客が来ているらしい(^_^;)

FujiのN1チャンピオンが参戦されるとの事で岡国組の皆さんピリピリしてあっちこっちで
情報戦が特に99号車(クレパパさん)は強烈なプレッシャーを賭けられてました。・・・

チームオレンジからは45号車(リーゼントくん)58号車(たろうさん)73号車(杉野さん)
0号車(サトさん)の4台が参加します。

っで!

俺は淡々と前日の公式練習を3・6・10枠の3本を走行して良い感じで終われました。(^^♪

っで!やっぱり最後は”肉”(爆)


焼肉”モー”で肉を食ってパワー充電しました。

翌日いよいよ最終戦の決勝です。

今回はエース技研から社員さんが4名と広島からわざわざ駆け付けてくれた”TEERAさん”
っと!応援してくれる皆さんが居てくれて心強かったです。♪

感謝!感謝!です。(^O^)/

AM 9:30 予選アタック開始

なんとか最後まで頑張って17台中、6番グリッドをゲットできました。(*^^)v

さて!PM 2:37決勝戦が始まります。

緊張がピークになって来る中、村上さんからアドバイスを受けコースIN


6番グリッドに並びます。前に5台後ろに11台

恐怖のスタートが始まります。(>_<)

レッドシグナルが消えスタートです。

1コーナをダンゴ状態で突っ込みます。


2コーナーで先頭集団に置いて行かれない様に必死で恐怖心と闘いながらアクセルを踏みます。


後ろからは58号車と73号車がピッタリ付いてきます。

とにかく落ち着いて、平常心を保ちながら前だけを見て走りました。

上位陣にトラブル等があり順調に少しづつポジションを上げていきます。

結果3位で最終戦を終われました。表彰台とシャンパンシャワーは出来ませんでしたが(ToT)/~~~







1年間いや、N1を始める前からいろんな葛藤や自問自答がありましたが・・・

終わってみて思いました。『N1レースやって良かった。!』

来年もN1レースに参戦します。開幕戦は2016年2月21日!!

すぐに次のシーズンになります。しっかり練習して来年もがんばります。(^_^)/~


最後になりましたが

オヤジの道楽を許してくれてる妻、会社のみんな

サポートして頂いてる村上モータースのみなさん

エントラント、オフィシャルの皆様、関係者の皆様

ありがとう御座いました。<(_ _)>







さて今週末の日曜はマツ耐に参加します。

オートポリスで調子乗ってるオヤジ3名でチーム『Mmギャラクシー・ロードスター』結成!(笑)

完走できるのか・・・?(爆)

Posted at 2015/12/02 17:41:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際 N1 | 日記

プロフィール

「@おおやす //冬場は辛いですがダマシだまし使ってます。(笑)」
何シテル?   02/04 09:08
丁度、子供たちが大きくなり自分の世界を持って行動しだした頃、ふと中古車情報誌(goo)の特集(ロードスター完全ガイド)が目に入り購入したのがきっかけでした。(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 89101112
13 141516171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

3月終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 16:29:50
岡山国際 NCロードスター ベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 15:34:26
【必見】すごい、すごいぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 17:46:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
※現在の仕様 エンジン:  ・ハイカム  IN 252度(リフト 9.2mm)   E ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マークX GRMNから乗り換えました。😅 昔からホットハッチが大好物でして・・・(笑)
トヨタ マークX トヨタ マークX
昔から4ドアセダンのMT車が好きでいろいろ探していた所 にこの車の情報が入って来たので、 ...
マツダ デミオ 青デミ(サーキットも走れる営業車) (マツダ デミオ)
マツダの新しい技術、SKYACTIV-Dエンジンとミッション(SKYACTIV-DRIV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation