• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーゼントくんのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

マフラー交換!(^^ゞ

マフラー交換!(^^ゞ子供は

親の背中を見て育つ

カエルの子はカエルでした。・・・(;一_一)

わんばんこ!リーゼントくんです。(^O^)/

先週の3連休の2日目、久しぶりに自宅で車イジリをさせられた・・・(怒)

前日の走行会当日の早朝に”yn78”さんから預かった『Jets’ N1』マフラー



我が息子が「父ちゃんの知り合いでNB用の音の大きいマフラー誰か持ってない?」って言ってきたので、あちらこちらにメッセしたら”yn78”さんから余ってるでぇーって返信があり試しに付ける事に・・・(ーー;)

走行会が終わってMLMから帰ってきたら自宅で息子が首を長くして待ちかねていました。(笑)

いつもは家にあまり居ないのに・・・(--〆)

っで!

走行会で疲れている次の日にトップ画像となりました。

ナットがサビサビだったので心配でしたが556を塗布して回したらアッサリ外れました。


さすが『カーファクトリー クレフ』M田さん、いい仕事してますねぇ~♪

ボルトはピカピカでした。

交換が完了して早速、試乗に乗っていきました。

帰ってきて車から降りてきたときの息子の顔は満面の笑みで「買います。!」だって(笑)

翌日には息子から金を預かりました。当然、自腹です。(笑)

さすがyn78さんボルト・ナットにガスケットまで付けていただき感謝・感謝です。

ありがとう御座いました。<(_ _)>

yn78さんにはまだ払ってませんけどね(爆)




マフラーを付けて3日後にはサイレンサーが玄関に転がってました。(爆)



NBもたまにはサーキットを走らせてやらないと・・・(^^ゞ

Posted at 2017/11/11 16:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | D・I・Y | 日記
2017年11月06日 イイね!

2017 ロードスターの集い!in モーターランド三河に行ってきた。(^^♪

2017 ロードスターの集い!in モーターランド三河に行ってきた。(^^♪逝って来ました。

ロードスターの集いに

モーターランド三河まで

遠かった。(>_<)

わんばんこ!リーゼントくんです。(^O^)/

オートクラブDEN-EN』代表のデンちゃんに11月3日に開催される”ロードスターの集い”に
誘っていただいたのでyn78さんと2名で参加してきました。

車はMyロド1台でしたが・・・(^^ゞ

2人とも?モーターランド三河は一度も行ったことが無く初走行のサーキット♪

3連休の初日でしたが朝5時に出発したので、たいした渋滞も無く無事に到着(^^♪

早速、準備してコースの下見をしに2名乗車でコースin!







っで!







いつもの如く






やらかすリーゼントくんでした。(ToT)/~~~


幸い軽傷ですみましたが、もう少し角度がずれていたら・・・(;一_一)廃車コース(怖

初場所での恒例行事も終わり(笑)

その後は何事も無く好天の中、楽しく走りました。1時間枠×4本

2名ともお腹イッパイ走れて満足しました。(*^^)v

では動画を少し・・・(笑)


モンスター登場(@_@;)


お昼休憩の時にMLM社長からお誘いがありコース内別荘に招待されました。


なぜか”そよ風@かぴばら号”さんも登場! f(^_^;)
メシ食ってるすぐ後ろで車がドリドリしていて、なかなかスリリングでした。(汗)


本当に一日のんびりとワイワイ言いながら楽しくすごせました。

一緒に走って下さったみなさん、デンちゃんありがとう御座いました。(^^♪


次は”ロドBAKA”かな・・・?



Posted at 2017/11/06 19:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年11月01日 イイね!

富士チャンピオン レース 第6戦 ロードスターN1に参戦(^_^)/~

富士チャンピオン レース 第6戦 ロードスターN1に参戦(^_^)/~せっかく

富士のライセンスを

取ったので

無謀を承知で『富士チャンピオン レース ロードスターN1』にエントリーしてみた。

みなさん!わんばんこ!(^O^)/  リーゼントくんです。(^_^;)

チームオレンジの相棒(73号車)がどうしても富士に出ると言うので、お付き合いする事に・・・

富士はレース仲間もいっぱい居るので楽しく走れるのでは?っと軽い気持ちでエントリーしたのが
失敗でした。(;一_一)

さすがに公式レースとなると走行会の様にはいきません(>_<)

自分の戦闘機で走るのは初めて♪天気も最高に良くて気持ち良くコースイン。(笑)


前日練習は3枠あり朝一は富士指定のタイヤ(Z3)で走行し感触を確かめながらコースを覚える
のに必死でした。何もかもが初めてで何処をどう走って?タイヤは何処まで攻めれるのか?など
考える?感じる事が多すぎて脳内メモリーの少ないリーゼントくんはフリーズ寸前(ToT)/~~~


2・3枠は岡山で使っているタイヤ(AD07)で走りコースのライン取りに集中しました。

3枠目でなんとか感じもつかめてきて、ちょっと楽しくなってきました。(^^♪

なんとか本番は、みなさんに迷惑を掛けない様に走れそうです。






っで!夜は恒例の”ザ・宴会”が始まりました。f(^^ゞ

明日が”本番”なのに・・・宴は続く・・・orz



っで!目が覚めると雨が降ってると言うオチ・・・(゜_゜)




富士サーキットの初めての公式戦で雨って・・・


車検が終了して、いよいよ予選スタートです。

富士のN1レース101戦目のパンチ君(43号車)に付いて行って引っ張ってもらおうと思ったの
ですが失敗でした。(゜_゜)

予選は10台中8位でした。

リーゼントくんは岡国の最終戦が11月26日に控えているので無理をせず、とにかく車を壊さない
様に気を付けてレースに挑みました。(^_^;)

レースは86と混走で86が11台とN1ロードスターが10台の計21台で決勝レーススタート!

スタート後の1コーナーの混雑がイヤなので最後尾からゆっくりスタート(笑)

てか!水しぶきで、まったく前が見えない・・・(>_<)

怖すぎて皆さんに混じって1コーナーに入る勇気がありませんでした。f(^_^;)

案の定1コーナ出口で86がスピンコースOUTが数台で渋滞!

なんとか回避して周回をかさね、なんとか完走できました。


後半はコーンズの方々とバトルも楽しめました。♪

結果は6位でした。

コーンズの方々、一緒に走って頂いた方々

本当にありがとう御座いました。 また機会があれば参戦したいと思います。(^^♪



残念ながら車載カメラ&ロガーその他の電子デバイスを一式、忘れてきたので無し(@^^)/~~~



さて!11月26日の”岡山国際チャレンジカップ N1ロードスター”最終戦も近づいて来てるので
しっかり練習をして完走を目指します。(^O^)/


みなさん!応援よろしくお願いします。<(_ _)>







その前に・・・


デンちゃんに誘われた11月3日の”ロードスター集い”にモーターランド三河にMyロドでYn78さん
と二人で参加します。当日ご一緒する皆さん、よろしくお願いします。(^^ゞ
Posted at 2017/11/01 17:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | N1 | 日記

プロフィール

「@おおやす //冬場は辛いですがダマシだまし使ってます。(笑)」
何シテル?   02/04 09:08
丁度、子供たちが大きくなり自分の世界を持って行動しだした頃、ふと中古車情報誌(goo)の特集(ロードスター完全ガイド)が目に入り購入したのがきっかけでした。(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5 678910 11
121314151617 18
1920 2122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

3月終了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 16:29:50
岡山国際 NCロードスター ベスト更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 15:34:26
【必見】すごい、すごいぞ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 17:46:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
※現在の仕様 エンジン:  ・ハイカム  IN 252度(リフト 9.2mm)   E ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マークX GRMNから乗り換えました。😅 昔からホットハッチが大好物でして・・・(笑)
トヨタ マークX トヨタ マークX
昔から4ドアセダンのMT車が好きでいろいろ探していた所 にこの車の情報が入って来たので、 ...
マツダ デミオ 青デミ(サーキットも走れる営業車) (マツダ デミオ)
マツダの新しい技術、SKYACTIV-Dエンジンとミッション(SKYACTIV-DRIV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation