• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Atrai 38のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

お正月休みは・・・

お正月休みは・・・









お正月休み

① 嫁号ekワゴンタイヤ4本交換


BSネクストリー TYPE L 155/65/13
TYPE Lはロングライフ専用トレッドゴムを採用し、
従来のネクストリーに対し摩耗ライフ性能が20%向上。
の謳い文句。


② アトレーデフオイル交換&タイヤローテーション&トーイン調整

クスコ LSDオイル(80W-90)
最近は通勤が主体なので140→90に粘度変更
朝一の動き出しを考慮。


③ 初詣へ嫁と行く

氏神さん、一願寺さん、闘鶏神社さんへお参り。
途中で『たこ焼き』食べる。
画像なし。


④映画『永遠の0』ジストシネマ(映画館)嫁と一緒に

何気なく見過ごしてしまうシーン
『真珠湾に空母がいない』 なぜ?
ここではややこしい話は抜きにしよう。
いい映画でした。
帰り道、とんこつ醤油ラーメン食べる(^^)

④アトレーエンジンオイル&フィルター交換


ACEA A3/B3, A3/B4 の性能に加え、
環境保護に配慮したAPI SN レベルの性能を加えた
高性能エンジンオイル。
PAO +エステル 有機モリブデン配合だそうな。
交換直後は新油感があってイイ感じ。

以前は他銘柄の0w40を1年程、継続使用。
通勤仕様、オイル交換頻度も高いので
もう少し安いのでもいいかな。

⑤毎日ウォーキングする
近くの大きな公園の回りを3周。
運動不足と食べ過ぎやから。

PC&パッドはお友達。

パッドは起動が速くお手軽でイイね。

◎正月休み走行距離



本年もヨロシクね~!!(^^♪

Posted at 2014/01/05 22:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2013年12月31日 イイね!

99999km

99999km













リヤカー引っ張り~の
過給圧130kpaピークで走り~の
と無茶してますが・・・
色々とメンテ&手間のかかるヤツではありますが
アイドル負圧 R-VIT値-64kpa EVC値-62kpa
どこまでガンバッテくれる?
Posted at 2013/12/31 22:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2013年09月08日 イイね!

エキマニ取り付けネジ穴修正

エキマニ取り付けネジ穴修正色々と弄ってもブログに書かなかったのですが

ひさしぶりに書いてみる。

エキマニ、タービンと交換してると大事に乗っても

半年に一回くらいはボルトの緩み等、メンテが必要。

我アトレーもエキマニを着けたり外したりともう5回以上してるかな。

2ヶ月前、エキマニのボルト1ヶ所外れてるな~なんて思ってたら

なんとヘッド側のネジ穴がバカになってるやん~(^^;)

で、、、早速リコイルキットを注文してモノは到着していたんやけど・・・

なかなか仕事に追われてと言うか・・・

ヤル気の問題なんやけど・・・

やろうやろうと思ってたけど1カ月過ぎてしまった。

今朝、5時半に起きて気合いを入れて~作業する事にした。

アトレーはエンジンを傾けて載せてるので

片側のエンジンマウントを外さないと作業出来ないのでおます。

エンジンマウント外すのが面倒くさくて。。。が作業伸び伸びになった理由かな~

ついでやから周辺のボルト関係も新品に☆

まあ、車体にウマかけて適当にマウント外す側に

ジャッキで支えてやれはイイだけの話です。

作業の画像はありませんよ~。

さっさとエンジンマウントをステーごと外してタービンとも縁切ってエキマニを外す。

ボルト関係は六角を使ってるので自己流のやり方で。

普通の六角のソケットでは作業出来ません。

リコイルキット付属のドリルを使い

充電式のインパクトドライバーでバカになった雌ネジを広げ。

付属のタップでネジ切り。

8mm P1.25 15mm のリコイルバケットを挿入

車体の下にもぐってエンジンヘッドにドリルで穴掘りタップ作業するのは

少しばかりツライけど~楽しい作業だよ。

修理屋さんでやらせたら高くつくのもあるからね~

後はちゃっちゃっと組み立てて終了。

社外品のタービンキットを上手く使いこなすにはチョコットしたノウハウはありますけど~

趣味だからどうやったらうまく行くか~

何でも自分で考えてやるのが面白いんですよ(^^)

最近はどんな事でもノウハウはあえて公開しません。

最近はブースト125kpa 

トレーラー引っ張るのには必要十分。

ATFフィルターも調子いい。

セッティングがイイのかエンジン絶好調。

Posted at 2013/09/08 20:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「Bee Gees - Too Much Heaven (Official Video) http://cvw.jp/b/472496/45041587/
何シテル?   04/22 20:15
読書、ネット、メシ食ってる以外は車で外出しております。 車は必要十分な性能が有ればOKで耐久性重視派かも。 予備が好きで消耗品はストックが無いと落ち着きませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

定期オイル交換(161,727km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:14
ダイハツ アトレーワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 22:22:37
やっといつもの感じに戻ってきたかな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:59:06

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
☆愛車紹介☆ ※車検証追記載950登録 『 けん引可能なキャンピングトレーラー等の車 ...
イタリアその他 その他 Umbra Rimorchi (イタリアその他 その他)
平成14年登録イタリア製 Unbra Rimorchi社(アンブラリモーチ) UR420 ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
オートクルーズやらレーダーアシスト装置 メッキパーツ マニュアル車 冷凍機付き 定量 ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
会社のトラック ハイルーフ 12速AT 直6 IC ターボ 冷蔵機付き リアエアサス ウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation