• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

車検見積もりとスタッドレスタイヤ

こんばわ。

身近に新型インフルエンザ者がいる?っぽい環境の中なんとか生きてる私です(◎o◎)!!
ちびの小学校で新型インフルエンザ者がでた先週。今週は落ち着いたのか?でもちびが
『くしゅん』とクシャミする度熱を測ってしまう程かなり敏感(@▽@;)
になってしまっている
KKyです。




さてさて本題。今月は車検の月なので今日は見積もりを出してもらってきました。値段は全部込みで\67000
オイル交換無料、基本料金半額等、その他これだけ直せばなんとかなるだろうという設定での見積もりでしたが割と思ったより安く済みそうです。(修理してみないとわらりませんが…)


あと…はスタッドレスタイヤ。
この前夏タイヤを買いましたがやはり北海道民にはスタッドレスが大事です!!

実は3日前にこの前夏タイヤ&ホイールを買ったBS店でREBO1を予約してきたんです(・_・、)
が今日の車検の整備士さんやみんカラブログを参考にして考えた結果…


今日REBO2に変更してきました(・∀・)ワラ

BSのお店の人は両方ともさほど変わらないっていってましたが、金額もトータルで3千円位しか変わらなかったのでwww
っていうかこの前のクレームの兄ちゃん、ドジなんだなぁワラ。値段聞いたら私に計間違いの値段言っちゃってるし、今日お金払うからもうちょい安くしてーの私の言い分で
バランス、タイヤ廃棄料全て込みで\27700でREBO2を購入してしまいました
(・∀・)
さて効果はいかに…?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/03 20:29:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年9月3日 20:54
やっぱりタイヤはREVO1よりREVO2の方が良いです。

なぜならタイヤの溝(パターン)が進化しています。ゴムの作り方も進化しています。

同じくらいの金額であれば絶対REVO2ですね。

しかも、金額も安いし処分料やバランス料を入れてもこの金額なら最高ですよ。

うちも新車のはっきー号にスタットレス買うつもりですが、まだ早いのでもう少ししてから購入しようと思っています。
コメントへの返答
2009年9月4日 19:38
こんばんわ。やっぱり良かったREBO2に変えて。
値段もさほど変わらなかったので良かったです。
2009年9月4日 2:26
REVO2の方が良いと思います^^
コメントへの返答
2009年9月4日 19:41
こんばんわ。実はコメントは遅くなったのでいれませんでしたが、indoorさんの『スタッドレスタイヤ』のブログも読ましていただいて参考にさせていただきました!ありがとうございました

プロフィール

「@★ じょっじょ ★さをや
あと、二個はたべたかった🤣」
何シテル?   08/09 22:05
車、好きです。とくに車高が低いのが…って みんカラ始めたばかりの9年前のお話です。 今はどんな車種の方でも関係なく お友達になれたら良いと思っております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 22:30:01
雪の十勝岳と青の池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 16:50:14
かっつ。さんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 23:01:04

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
今更ですが乗りたかった車です🎵 また遠出も沢山して、思い出作るぞ❗ 全然ノーマルです。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約7年間大きな故障もなく、事故もなく 沢山遠出をしました🎵 寂しいけど、近い将来の為に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
今年車検です(≧□≦) 本当ドノーマルですが安く、 ゆるーくいじれればなぁと思っており ...
その他 その他 その他 その他
自分の好きな物 思い出 コレクションナドナド…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation