• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

びっくりした事がありました

1時間前です。突然の火災警報器がなり、アパートの人たちみんな玄関に集合でわたわた(*_*)
でも各家異常なし。でも警報器の止め方わからなく、うるさい位ビービー鳴り響きどうして良いかわからなく、おとなりさんは、大家さんに電話。私はとっさの判断で消防署に電話しました。多分誤作動だと思うんですがすぐきて点検してくださいと言ったせいか、消防署はウーウー鳴らして家まできた 笑

近所迷惑だろー大げさだなぁなんて思いながらも点検。異常なし。警察まできて、大家さんとなんだかんだやってたみたく、大家さんもついさっき帰ったっぽい(-.-)
原因は誰も住んでない一階の会社事務所から火災警報器がなったらしく、誤作動だったのか、何かのはずみで鳴ってしまったかはまだ分からないけど、とんだハプニングでありました(*_*)巨人も負けたし良くない1日でした(笑)が、こんなにうるさく火災警報器がなり、こんなに近くで消防署が、ウーウー鳴ってるのにも関わらず、起きない家の娘はすごい(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/10/17 23:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 0:26
鳴ると誤動作とまずは思ってしまうので、本当だったらどうかなと思うこともあります。
誤動作で良かったですね。

巨人は明日から勝つでしょう^^
コメントへの返答
2012年10月21日 7:14
本当じゃなくて良かったです
巨人今日は勝ってもらわなくては(笑)
2012年10月18日 20:54
こんばんは(^o^)v

いきなり警報が鳴ったらビックリするよね(^_^;)

誤動作で良かったね。これから寒くなるからストーブとか使う事増えるから気を付けないとね。

娘ちゃん凄いね~(笑)子供って寝ちゃうと熟睡するんだろうね、寝る子は育つ!
コメントへの返答
2012年10月21日 7:18
一階が原因でした。誰も住んでない一階とはいえ普段から点検していればこんな事にならなかったのにと思います。

大地震でも起きない可能性ありの娘です。
どーしましょf(^_^;
2012年10月18日 21:52
火災警報機が鳴ると本当に焦りますね

誤作動でよかったですε=(^◇^;

最近急に寒くなったから火の取り扱いは気をつけないといけないですね
コメントへの返答
2012年10月21日 7:19
まー何もなかったから良かったです。

これからは気をつけないといけないですね
2012年10月20日 10:19
誤作動とかありますよね~

僕の会社の建物も築40年くらいのたてものですが、古くなると誤作動とがあって夜中に警報機とかなったりしますので、びっくりしますよ~

でも住んでる家が警報機とかなったらもっとビックリするだろな~
コメントへの返答
2012年10月21日 7:21
家も古いです。古いところに住んでるとこういう不具合が
多々あると嫌になってきますよね(笑)

プロフィール

「@★ じょっじょ ★さをや
あと、二個はたべたかった🤣」
何シテル?   08/09 22:05
車、好きです。とくに車高が低いのが…って みんカラ始めたばかりの9年前のお話です。 今はどんな車種の方でも関係なく お友達になれたら良いと思っております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/18 22:30:01
雪の十勝岳と青の池 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 16:50:14
かっつ。さんのマツダ AZ-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 23:01:04

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
今更ですが乗りたかった車です🎵 また遠出も沢山して、思い出作るぞ❗ 全然ノーマルです。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約7年間大きな故障もなく、事故もなく 沢山遠出をしました🎵 寂しいけど、近い将来の為に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
今年車検です(≧□≦) 本当ドノーマルですが安く、 ゆるーくいじれればなぁと思っており ...
その他 その他 その他 その他
自分の好きな物 思い出 コレクションナドナド…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation