• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむぎゴンのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

マウス新調(^_^)

マウス新調(^_^)こんばんは(^o^)丿

最近カーソルが言うことを聞かなくて困っていました・・・

そこで、PCのマウスを新調しました。

今まではワイヤレスだったのですが、ボール式だったのです(^_^;)

今や光学式が主流ですよね・・・


画像のELECOMのM-IR02DRを買いました♪ 1780円☆


ヤマ電に買いに行きましたが、いろいろあって迷いましたよ・・・・

・ワイヤレス
・ボタンが多くない
・もちろん光学式

こんな条件で探しました。

それから一番の条件は・・・ 左右対称の形。。。

よく、握りやすいように「くねっ」って曲がってるのはNGなのです。

自分は「左利き」だからです。

ボタン設定はノーマルのままで・・・

左クリックは中指で、右クリックは人差し指で行っています。

光学式マウスはボール式とは違ってなめらかにカーソルが動きます。
今まではカーソルが動かなくてイライラしていたのが解消です(^_^)

マウスの横に「戻る・進む」がありますが、左利きには使えません・・・orz
Posted at 2012/03/04 00:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年02月27日 イイね!

やさい補給☆彡

やさい補給☆彡こんばんは(^o^)丿

やさい足りていますか?


自分は男の一人暮らしなので・・・ 完全に不足ですorz


良く↑こんなドリンクを飲んでいます(^_^)


伊藤園がお気に入り♪

他のは「果汁50%+野菜50%」などで果物ジュースのようで飲みやすくしてあるのですが、

これは「野菜100%」です。

味は・・・セロリの感じが強いです。

苦手な人はキンキンに冷やせば美味しく飲めると思います。


自分は慣れっこなので・・・ しばらく放置して常温にしてから飲みます♪

野菜の風味が引き立ちます。特にトマトとセロリ。

ホントはちゃんとした野菜を食べたほうが身体にいいのですがね(;´Д`)


コンデジで動画を撮ってみました・・・
1→2速で変なクセがあるんですよね(^_^;)
カクン、カクンって・・・
もっとなめらかにシフトチェンジしたいです。。。
ミニストップで肉まんとホットコーヒーを買いました(*^_^*)
Posted at 2012/02/27 00:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年02月18日 イイね!

椎坂オルゴール館 閉館・・・

椎坂オルゴール館 閉館・・・こんにちは(^o^)丿

昨日の夜、出かけてすぐにものすごい雪が・・・・

道路にも積もり始めてヤバいと思い引き返しました(^_^;)
が、自宅に近づくにつれだんだんやんできて・・・
道路もドライに。

局所的な大雪だったみたいです。

もうちょっと走りたかったな・・・
飲酒してすぐに寝てしまいました(_´Д`)


さて、ショッキングなニュースが。

椎坂峠の頂上にある「オルゴール館」が閉館というニュースが(超ローカルですが・・・)

沼田から日光方面に向かう国道120号のドライブインで有名(?)ですね。
自分も年間2回くらいは寄るでしょうか・・・
赤い大きな三角屋根が特徴的で、素通りできないんですよね。。。

近年は利用客の減少などで売り上げが落ちていたようです。
そして椎坂バイパスが開通すれば車の通行量が激減するのは目に見えてるので、
今回の閉館に至ったようです。

好きな場所の一つだったので寂しいですね・・・
Posted at 2012/02/18 14:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年02月12日 イイね!

グーテ・デ・ロワ

こんばんは(^o^)丿


最近ハラダのラスクをもらう機会が多いです。



皆さん知っていますか?

群馬県のお店なので、あまり知られていないでしょうが、


これが「ウマい」のですd(゚∀゚)b♪

いつもはベーシックなバターと砂糖がかかったのが多いのですが

今回もらったのは「ホワイトチョコ」バージョン。



チョーウマい(*´Д`*)

うちはびんぼーなので高級お菓子です(^_^;)
Posted at 2012/02/12 22:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年02月04日 イイね!

洗車完了(´ー`)

洗車完了(´ー`)こんにちは(^o^)丿


今日の「午前中」は日差しも暖かく、絶好の洗車タイム。


早速近所のスタンドへGO!


タイミングが良くて1台しかいませんでした( ^ω^)


あっ、コーティング剤を「ゼロウォーター」から「プレクサス」に替えました。

使い方はゼロと一緒。かんたん簡単♪


洗浄成分が入っているので仕上がりはプレクサスの方がキレイかな??


その後はオートバックスでオイル交換(老いる高官←何でこう変換するの?)しました。




冒頭の「午前中」がなぜ強調されていたかというと・・・

13時すぎくらいから強風。おなじみの赤城おろしが吹き荒れました:(;゙゚'ω゚'):


早くに洗車を始めて良かったよかったヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2012/02/04 17:17:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

GF-S15シルビア Spec-R に乗っています。 2011.5.22に納車になりました。 納車から早くも6年。 納車直後はいろいろ弄ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011.5.22納車 パーツレビュー、整備日記 180SXからカロゴンに乗り換えて ...
日産 ローレル 日産 ローレル
弟の車です。 C35ローレル エンジン:RB25DET ミッション:R33GTS-t純 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年9月納車 平成10年式です 購入時44000Km 現在64000Kmです 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟のタイプMです。 たまに乗っていました。 ドリフト仕様です。 直6ターボの加速はす ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation