• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむぎゴンのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

続・修理完了★

続・修理完了★こんにちはヽ(^。^)ノ


寒い日が続きますねぇ~


会社ではインフルエンザが大流行して大変な1週間でした(;´・ω・)





先週のフロント足回り修理/リフレッシュの続報です。



1週間、慣れた道を走ってみた感想は・・・


●道路舗装の細かい段差は全く異音が無くなった。

修理前は「ゴンッ・ゴンッ」と直接響いてくる感じの音がありましたが、今はしません。

特にコンビニなどに入るときはかなり静かになりました(左側はグリス漏れしてたので・・・)


何よりグリス漏れによる部品の摩耗→破損の心配がなくなり、安心して乗れるようになりました。




右側の画像です。
今回交換した「テンションロッド」と「スタビライザーコネクティングロッド」です。
先週半ばに雨が降ったので、すでに汚れてしまいましたが・・・(-_-;)




こちらは左側。
手前が「タイロッドアウターソケット」ピンボケですが・・・

そのほか6か所のラバーブッシュを交換しましたが、

見えないですね・・・

こんな感じで足回りの修理/交換報告は終了です。。。('ω')ノ
Posted at 2015/01/25 10:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年01月18日 イイね!

修理完了★

修理完了★こんばんはヽ(^。^)ノ



左前輪のテンションロッド/ブッシュ破損によるグリス漏れの修理が終わりました。。。


日記でも報告の通り、その周辺のブッシュ類の交換もすべて完了しました。


修理が終わったのが夕方で暗くなりかけていたので、写真は後日アップします。


・・・少しですが乗った感想は・・・・


道路の段差やマンホールを乗り越えるときの異音が減少しました。


今までは「ゴン・ゴン」と直接的な音がしていたのが、だいぶ小さな音になりました。


まだ少ししか走っていないので、次回の日記でまた追加報告しますね。。。
Posted at 2015/01/18 22:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年01月12日 イイね!

3連休終了・・・

こんばんはヽ(^o^)丿


正月休み終わりの3連休で、すっかりぐ~たらモードに戻ってしまいましたが

明日からまた仕事なので気を引き締め中(;´Д`)


今日はぶらぶら日常品を買物してました。。。


しかし、風が強くて動き回るのは大変でした。


道路には木の枝とか空き箱、看板などが散乱していて危険な状態で

挙句の果ては畑の砂が道路を横断して視界不良に・・・・


買い物を早めに切り上げて家でのんびりしていました。。。


来週は足回りの修理なので、写真を撮ってみました。


テンションロッドの付け根部分です・・・ ピントが甘くてすみません(ノД`)
グリスのシミです。


分かりずらいですが、ラバーブッシュの裂け目です。
ここからグリスが漏れたもよう。
中身はカラカラの可能性が・・・(((( ;゚Д゚))))
よく見るとサビもありますねぇ・・・

早めに気づいて良かったデス・・・(´∀`)  ←って、もう手遅れ状態。
Posted at 2015/01/12 19:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年01月10日 イイね!

初詣。

初詣。こんばんはヽ(^o^)丿


初詣に行ってきました。


毎年2週目の土曜日に行くと決めています。


1・2・3日は混んでいて、車を臨時駐車場に置くことになるのですが、

この駐車場が「畑」なので、出入り口の段差がきつくてシルビアでは入れません。


2週目なら本来の駐車場に置けるので安心して参拝できるというわけです。。。


おみくじは「大吉」でした(^◇^)



本殿。



絵馬。



鳥居。



足回りの修理・リフレッシュは18日に決まりました。

朝一でディーラーに預けて、代車を借ります。

どんな変化があるか楽しみであります。。。
Posted at 2015/01/10 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年01月04日 イイね!

初売り☆彡

初売り☆彡こんばんはヽ(^o^)丿

今日で冬休みも終わり。

明日から仕事ですつ´Д`)つダリー


今日はディーラーの初売りに・・・


ではなく、オイル漏れの修理依頼に行ってきました。


初売りでにぎわっている中、めんどくさい客で申し訳ございませんでした(;´Д`)


原因は左前輪テンションロッドのブッシュ破損による「グリス漏れ」でした。

だからオイル染みが左前輪部分だったのですね。納得です。


今年の5月の車検時に、足回りのリフレッシュをしようと考えていたのですが、

前倒しで実行です。。。


リフレッシュなので不具合箇所だけでなく、そのほかも同時に交換してもらいます。


●フロントテンションロッド/ラバーブッシュ(左右)交換

●フロントスタビライザーコネクティングロッド/ラバーブッシュ(左右)交換

●ロッドアウターソケット(左右)交換 ←タイロッドエンドです・・・

●スタビライザーロッド交換

●ラバーブッシュ 4か所 ←ロアアーム部分です・・・


以上ブッシュ類がメインになりますが、これだけでもかなりのリフレッシュになるかと思います。

社外の強化品とかではなく、すべて純正部品です(;^ω^)

作業は1月中旬から下旬になるかと思いますが、楽しみです。

初売り袋までいただいてありがとうございました。
Posted at 2015/01/04 17:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

GF-S15シルビア Spec-R に乗っています。 2011.5.22に納車になりました。 納車から早くも6年。 納車直後はいろいろ弄ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011.5.22納車 パーツレビュー、整備日記 180SXからカロゴンに乗り換えて ...
日産 ローレル 日産 ローレル
弟の車です。 C35ローレル エンジン:RB25DET ミッション:R33GTS-t純 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年9月納車 平成10年式です 購入時44000Km 現在64000Kmです 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟のタイプMです。 たまに乗っていました。 ドリフト仕様です。 直6ターボの加速はす ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation