• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こむぎゴンのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

出勤のない土曜日

出勤のない土曜日こんにちは(^o^)丿

今日は出勤のない土曜日です。。。完全休日!

5:30に洗車場に向けて出発。

6:00に目覚ましをセットしてあったので大勝利www


洗車場に着くと3台すでに拭き上げ中。。。

この人たちは一体何時から洗車してるんだ・・・ ←人の事言えない(´Д`ι)


梅雨時期なので、今回はボディとガラスを撥水コートしました。


今日は日差しが強く、昼間は暑いので夕方、日が暮れたら出かけようかな・・・(^^;)
Posted at 2015/06/13 14:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年06月07日 イイね!

ドライブとか洗車とか。

ドライブとか洗車とか。こんにちはヽ(^o^)丿



またまた、かな~り久しぶりの更新になってしまいました・・・




最近は、平日→残業漬けの社畜・土曜日→休日出勤・日曜日→早朝洗車からの家でのんびり。。。


こんなサイクルで生きています。


気が向くと、ちょこっとドライブに出かけるくらいです。

タイトルの写真は夜ドラに行った時のです。

夕方遅くに写したのですが、カメラの感度が良すぎて夜感が全くないですね・・・(^_^;)



そして、今朝は、自販機グルメのラーメンを食べに行ってきました。




相変わらずスープはうどんの汁・・・・のような味。。。



その後、ダムまでドライブ。


駐車場に円描きの跡が・・・

自分じゃあ無いですよ・・・(^_^;)


次の更新はなるべく早めにしたいです。。。。


ではまた。
Posted at 2015/06/07 13:44:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年04月26日 イイね!

車検終了☆

車検終了☆こんばんは( ′▽`)ノ


車検、無事に終わりました。

今回もディーラーで受けましたよ。


ノーマルな車体なので、特に大変だったわけでもないですが・・・

13年経過しているので重量税などが割り増しになりました。。。

これは痛いですね・・・ 車は古くなると重くなるんかい!!

・・・と突っ込みたくなります(;´Д`)


今回も追加の整備をお願いしました。

点検時の恒例ですよね。。。

内容は・・・

●エンジンオイル交換
●ミッションオイル交換
●デフオイル交換

●スパークプラグ交換
●ベルト全数交換(ALT、P/S、A/C)

です。


車を受け取ってからの帰り道は快適でした。

自分でできる範囲のことは引き続きおこなっていきますが、

無理なところはプロにまかせていきます。


次回の点検時には何を交換するか今から決めていこうと思います・・・(;´д`)
Posted at 2015/04/26 22:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年04月19日 イイね!

もうすぐ車検とか。

もうすぐ車検とか。こんばんはヽ(^。^)ノ


ちょい維持りばかりでしたが、久しぶりの更新です。


シルビアに乗ってから早4年。

2回目の車検です。


今年で13年になるので諸費用が値上げです(;´Д⊂)


車検はいつものディーラーにすでに予約済みです。



今回もマフラーの吊りゴムを締め上げて臨みます。


そのほかは特に戻すところもないのですが・・・


マフラーの音量が少し不安です。

HKSのサイレントハイパワーですが、4年使用してますので音量がもしかしたら

大きくなっているかもです。。。


・・・あとは念のため車幅灯をLEDから電球に戻して、

タイヤの空気圧を高めのガソリンをカラカラにしておきます。


追加の作業は今回もエンジン・ミッション・デフのオイル交換です。


※今回の画像はすべて使いまわしです・・・(;'∀')
Posted at 2015/04/19 22:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2015年03月29日 イイね!

そして、再び・・・・急に維持り。

こんばんは(^o^)丿


前回の続きになりますが・・・


ボンネットの高さ調節のゴムを交換して、異音解消したのですが・・・・

走行中のボンネットを見ていると、揺れているのが気になりました。

これは何とかしなければ・・・


と、ボンネットを開けてみる。



こんなところにもゴムの部品が。
触ってみるとカチカチになっています(;´Д`)

さっそく注文します。


部品はこれ。

品番:65158-65F00
値段:420円(1個)

製造日に注目です。出来立てほやほや(*´∀`)


中身はこんな感じです。
劣化して全く違う外観ですね(;´・ω・)
硬さももちろん別物です。


外す時に爪がもげました・・・


つけるとこんな感じ。
コムの爪がねじになっているので、ねじ込んでいきます。


横から見るとこんな感じです。
中心部分が盛り上がっています。
部品を受け取ったときは、違う部品だと思ったほどです。。。


交換してからは、走行中のボンネットの揺れは気にならなくなりました。
Posted at 2015/03/29 18:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | 日記

プロフィール

GF-S15シルビア Spec-R に乗っています。 2011.5.22に納車になりました。 納車から早くも6年。 納車直後はいろいろ弄ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2011.5.22納車 パーツレビュー、整備日記 180SXからカロゴンに乗り換えて ...
日産 ローレル 日産 ローレル
弟の車です。 C35ローレル エンジン:RB25DET ミッション:R33GTS-t純 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年9月納車 平成10年式です 購入時44000Km 現在64000Kmです 基 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
弟のタイプMです。 たまに乗っていました。 ドリフト仕様です。 直6ターボの加速はす ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation