• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pulse.pのブログ一覧

2022年11月01日 イイね!

イナバ バイクガレージ 照明の検討

ガレージの照明を検討しています♪

とりあえずで付けている100均のLEDライトですが、さすがに暗くて本を読むのもやっとな感じで作業は厳しかったです😅

あちこちで照明を探してたところ、やっと見つけました♪




形は蛍光灯の20形と40形のLEDライトです♪

コンセントから直で接続できて、防水仕様なので屋外でも使えて、更に10個まで連結できる優れものを見つけたのです☺️🎶

詳細は後日パーツレビューすると思いますが、ホームセンターの在庫処分特価で、まさかの8割引き‼️
一本あたり1,100円で購入できました🤩✨




40形はシャッター部の補強板に付属のクリップを引っ掛けています。
この位置からだと外から光源が見えずガレージ奥まで明るく照らしています♪




20形はサイドドアの上に掛けてみました♪

こちらだけでも中々の明るさです♪

この2箇所で行こうかと思うので、スイッチ付きのテーブルタップを含めて配線を固定して行こうと思います🤗🎶





明るいので夜も片付けや整備作業とか、まったりコーヒー☕️やお酒🍺の時間を楽しめそうです😋🎶
Posted at 2022/11/01 23:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクの話
2022年10月29日 イイね!

バイクガレージ アプローチ♪

バイクガレージ アプローチ♪バイクガレージの前面は化粧砂利で、出し入れ時に不安定だったのでアプローチを付けてみました♪

材料は数年前に購入した、枕木風タイルを使います。




西日で見にくい写真ですが😅

右側に前進でプリウスとハスラーの間を通り抜ける方向で。
左側はバックで切り返す時用です。

舗装するまでは、この状態でしのぎます😆💦




一本橋の練習になるかも〜〜🤣✨
Posted at 2022/10/29 15:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクの話
2022年10月28日 イイね!

タイヤの髭取りツーリング🏍🎶

タイヤの髭取りツーリング🏍🎶


先日、やっとタイヤ交換しました♪

ピレリ ディアブロロッソⅢです♪




前後共交換しました♪

新品のタイヤって、こんなに髭濃いかったです🥸❓

日曜日はツーリングなので、髭落としと慣らしで🏍おでかけします〜〜♪





タイヤの端っこまで使いたいので山登りします♪

雲仙ゴルフ場前です♪

紅葉シーズン到来です🍁





今週末から、雲仙仁田峠は事前の予約が必要だそうです💦

確かに山の中で大渋滞は困りものですよね🤣

知らずに登って門前払いされそう😱💦





いつもの第二展望所♪

少し紅葉が見えますか〜😅❓




有明海方面です♪

今日は晴れてます👍




仁田峠駐車場です♪

雲が掛かって分かりにくいですが、あちこちで紅葉しています🍁

駐車場は満車でしたよ😆

本来一方通行ですが、空きを探して逆走する方もいて注意が必要です😅




仁田峠を下って千々石方面へ。

ヘアピンだらけのドラゴンロードでタイヤの端っこまで擦ります😆✨

意外に髭は落ちてません🤣💦





今日のもう一つの目的は髪を切りに行く事です♪

途中のコンビニで水分補給してます😋✨


髪切りが済んだら、またぷらりと🏍乗ります〜〜🤗🎶


Posted at 2022/10/28 13:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話
2022年10月10日 イイね!

イナバ バイクガレージ ちょっとだけ飾り付け😅

イナバ バイクガレージ ちょっとだけ飾り付け😅三連休の最終日、天気予報では曇りでしたが朝から晴れ間がのぞいて風がそよそよと気持ちいい感じです♪

バイクに乗りたい衝動を抑え、今日はガレージに篭ることにしました♪

先日詰め込んだ色んな部品を一つずつ洗って乾燥させ陳列棚へ✨




側から見ればガラクタの中で何やってんの?

って言われそうですが、一つずつに愛着や想い出がある品々なのです😂✨

次はガレージ中の照明を取り付けようと物色してます🤗🎶

照明が有れば夜にも篭れますからね〜〜😆🎶

自己満足です〜〜🤣✨

Posted at 2022/10/10 13:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクの話
2022年10月05日 イイね!

イナバ バイクガレージ 棚を配置

イナバ バイクガレージ 棚を配置バイクガレージの奥の部分は断熱材とボードを貼り終えたので、ようやく棚を配置して色んな物を収納しました♪

左側の棚には、バラバラになったバリオス2の部品を。右側の棚にはプリウスG'sのノーマルホイールやノーマルサスペンションや使用頻度が高い工具類を。

棚の間は今後有効活用したいので、とりあえずディスプレイ用のホイールの上にフルバケを鎮座させてみました♪
左右の部品に挟まるように座る事はできます😅




左側の残りの面にもボードを貼ったり、空きスペースに置けそうなツールカートを物色したいと思っています♪

少しずつそれっぽくなってきた…かな😁✨

Posted at 2022/10/05 07:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクの話

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/472602/47930729/
何シテル?   08/29 11:00
またいつかは・・・と情報収集の日々です。 車と音楽への興味は尽きませんね♪ 気軽に話してくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

真夏の整備祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:15:00
BORDAN 爆光LED T15/T16/W16W バックランプキャンセラー内蔵 1400ルーメン バックライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 05:30:16
不明 ジャッキスタンド 2基セット ジャッキアップ スタンド ラバーパッド付き 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 03:37:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
前車のプリウスG'sの走行が40万kmを超えてリフレッシュを模索する中で、家庭環境的にミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマの入れ替えです♫ Jスタイルの特別装備内容が素晴らしい‼️ デニムブル ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
KTM 125 DUKEです♪ 毎年春先になるとバイクに乗りたくて仕方ありませんでした ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
グレードは普通のXだと思います。 奥様が使ってます。 ハンドリングとエンジン音で私が勝手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation