• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pulse.pのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

東京へ✈️

東京へ✈️家族の用事で久しぶりの東京へフライトでした✈️

往路はANA JA611A B767-300ER🛫
20年を越える高齢機ですが、安定のB6ですね👍🎶 タイトル写真は羽田空港到着後です♪




後方の中央列なので外の景色は見れず😭
旋回Gを楽しむことができました😅🎶







到着後は京急とJRで恵比寿下車🚃



代官山へ向かう途中のブルックリンスタイルのカフェでランチです♪



地元ではなかなか手が出せないラム🐑煮込みとスパイシーチキンのワンプレート🍽️


エネルギーチャージして歩きます😁







途中、涼みに寄り道しながら歩く😅




渋谷は金曜日でちょっと少な目でした😆







タワーレコードでは角松敏生さんのコーナーが‼️
CITY POPブームで我が家と同じ光景が見られる幸運😂🎶

vinylコーナーで発見✨
角松敏生 
初恋♪シングル盤とGirl In The Box♪シングル盤の2ショット😂✨



ハードなバッグだったら買えたのに😭
通販とは違う趣きに感動🥹✨

SEA LINE♪シングル盤!



Lucky Lady Feel So Good♪12inchシングル盤😭✨



どれもこれも我が青春の音楽です〜🥹🎶





ミーハーですがTWICEの生サイン入りポラロイド写真も🤓✨

さすが渋谷タワレコですね〜😁🎶





渋谷から表参道を通り抜け、私の目的地である明治神宮に到着です🤗✨

時刻は15時過ぎで熱中症になりそうでしたが、明治神宮の境内に入ると森を抜ける風が涼しくて☺️✨とにかく癒されます〜🥹🎶




厳かな門を通り抜け本殿にて参拝しました。




海外の方が多い感じでした😅




森の向こうに高層ビルが見える景色。

御朱印をいただき、明治神宮御苑へ向かいます♪

https://www.meijijingu.or.jp/midokoro/gyoen/



1人500円の入園料を納め入園です♪

都会のど真ん中とは思えない静けさにびっくりしながら順路を進みます✨










蓮の花の開花前でした😅
もう少しで開く感じでした🤓







清正井は本当にこんこんと湧き出す井戸でした🎶
水温は冷たく、2回手を浸したら全身が涼しくなりました☺️✨
とても透明で綺麗な水です♪






原宿駅に戻り、宿がある池袋まで電車移動します。

チェックインして一旦シャワーを浴びて出かけます🎵

池袋駅で姪っ子と待ち合わせして夕飯に😋

金曜日の夜は予約してないと満席ばかり…😰

三軒目の地下2階の居酒屋に辛うじて入店できました🤣





店内の写真は撮ってないです😅

生ビール🍺はもちろん、食べ物も美味しくて盛り上がりました♪

満腹でお店を出て2軒目を探していましたが、女子がスイーツをご所望なのでかき氷のお店へ。

西武池袋8階の京はやしやさんへ。







日中は暑かったので抹茶風味が沁みる〜🥹✨




屋上テラスも広くていいなぁ〜🤓✨


姪っ子とはここでお別れです😂
楽しい時間をありがとう😊🎶


宿へ戻り、お風呂入って爆睡〜🤣


翌日は朝から用事を済ませて帰路へ。


新宿西口のヨドバシカメラでオーディオとホームシアターを物色😁🎶
売り場が迷路みたいで、目的のものを見つけるまで一苦労でした😰

4Kプロジェクターが綺麗だったけど、まだ買えないかな😂




羽田空港でランチです♪




高級な焼肉丼でした😋🎶

その後はお土産を買いまくり保安検査場を通過します🥹





後は沢山の飛行機を見ながらまったりと過ごして搭乗を待ちます。




帰路はソラシドエアーのB737-800です♪
後方の窓際席が取れてラッキーでした😁✨







西へ飛ぶと夕焼けが帰ってくるのですね〜🥹✨

はるか向こうに積乱雲が😅
あちらこちらで稲光り⚡️が凄かった🤣









このまま無事に帰宅しました♪


一泊二日でしたが楽しい旅でした♪


Posted at 2024/08/29 14:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年05月18日 イイね!

いつもの仲間たちと佐世保ツーリング🎶

いつもの仲間たちと佐世保ツーリング🎶5月の晴天を逃すまいと、天気予報をチェックする毎日です。

5月20日に入院する仲間の入院前乗り納めとして、佐世保までツーリングに行きました♪
手術からリハビリまでだと半年ほど乗れないそうです😭

午前中は各々用事を済ませ、仲間のガレージに集合したのが13時前でした。

DUKEのリヤタイヤのパンク修理痕から少しずつエア漏れしていて、エア補充して出発🤣




新西海橋の下の日陰でトイレ休憩😊




針尾電波塔が晴天に聳え立っています!


ここでランチのハンバーガー屋さんへ電話注文🤙

早々に再出発😅




佐世保市のスタミナ本舗Kayaさんに到着👍

私は最近、チキンカツレツバーガーにハマっています♪ 食べ応え満点です🤤

お腹空いていて写真撮るのも忘れて食べました😋 ごちそうさまでした〜🤗🎶


お腹が落ち着くまで、しばし談笑して出発。




長崎県の西海岸を南下して、夕陽ケ丘そとめまで走ります🎵

風が爽やかで気持ち良かったです♪

ここで集合の2人も一緒におしゃべりが盛り上がります👍🎶












いつものソフトクリームを味わって、喋りまくって時間が経つのも忘れてしまう…😂




帰宅したのは21時も回った頃でした〜🤣

昼間が嘘のように寒くなって、必死に走っていて22,222kmを逃してしまった😭


280kmほどの走行の間、3回もリヤタイヤのエア補充しました😱

タイヤのセンター部でスリップサインも間近ですし、タイヤ交換しなければならないです😭

火曜日に続き佐世保市を訪れて幸せでした♪

Posted at 2024/05/20 00:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年05月14日 イイね!

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ②

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ②日本本土最西端の神崎鼻公園を後にし、次は冷水岳へ。







駐車場前のギャラリーコーナーには、びっしりとキャッツアイ😱




松林の木漏れ日が綺麗✨




松林を抜けると、断崖絶壁から九十九島を眺めることができます👍

真下は見れません😱

さっき居た、神崎鼻公園が目前に見えます👀✨




断崖絶壁はこんな感じ😂

昔はここでお弁当食べてた…🤣




佐世保市街地方面。

西海市の大島大橋も見えます👀✨




ちょっと走ると懐かしの駐車場🅿️

ここでジムカーナの真似事してました😂

そのせいで、キャッツアイがびっしり😭

帰宅時間を考えると、時間が無く…😱

先を急ぎます😅

写真を撮る間もなく、南下しました🤣





東彼杵の運動公園でトイレ休憩😅




付近の港で。

西陽で大村湾がキラキラして綺麗でした〜🎶




無事に帰宅👍🎶

21,959km✨

本日345km走行でした〜🏍️✨

最後までご覧いただき、ありがとうございました〜🤗🎶


Posted at 2024/05/15 02:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年05月14日 イイね!

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ①

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ①先日のウールさんの旅行記を拝見して、久しぶりに訪れてみたくなりました♪

目的地は日本本土最西端の地、長崎県佐世保市小佐々町の神崎鼻公園です。

朝から病院の定期通院を済ませて出発🎶

県北まで130kmを一気に走ります😆✨




平戸大橋の田平町側へ到着👍✨



平戸大橋を渡り、平戸市です♪



橋のたもとの売店で、手っ取り早くカレーライス🍛いただきます😋

快晴のもと、最高のランチです♪

食後に南下します。
道中の写真が無く残念ですが、ひとつひとつのカーブや交差点を懐かしみながら走りました♪



30分程で長串山公園着。

ツツジで有名ですが、既に花の時期は過ぎていました😅

九十九島越しに海の向こうに平戸島が見えます🤓




更にその向こうには、薄っすらと上五島が見えました♪







目的地の神崎鼻公園に到着!




ここが日本本土最西端です🤗🎶










モニュメント。



キラキラの海に癒されます☺️✨




四極交流広場✨







この場所は特に思い出深いですね☺️🎶




ちょうど30年前に記念撮影した場所です😂✨

この写真を撮ってくれた方はどうしているのかな…🥹✨

当時は建設中だったので、ここまで車で入れました♪




気分が盛り上がってセルフタイマーで記念撮影🤣

続く…✨

Posted at 2024/05/15 02:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年03月31日 イイね!

円応寺(佐賀県武雄市) お花見ツーリング🎶

円応寺(佐賀県武雄市) お花見ツーリング🎶いつものバイク仲間たちと佐賀県武雄市の円応寺へツーリングしました♪

今日はほとんど晴れ間が無く夕方からは雨予報でしたが、帰宅するまで雨に遭わずに行けました👍✨




最初のお花見ポイントは、大村市の郡川沿いの桜並木です♪

川沿いの道は離合出来ない一本道なので、撮影して早々に移動しました😅

少し蕾が残るくらい咲いていて綺麗でした✨


先を急ぎます🤣

大村から嬉野経由で一気に武雄まで走ります。

目的地に着く前に腹ごしらえを。




想夫恋 武雄店へ。
去年に続いて2回目ですね。
今回は焼きそば生卵付き😋
美味しく頂きました👍


そして、円応寺さんへ。




お寺の入り口が車一台の道幅なので、出てくるクルマを待ちつつ、ゆっくりと坂を登って奥の駐車場まで行きます。

写真は参道を坂の上から撮影しました。



桜の木の下へ駐車しました♪




駐車場の周りも満開です♪




駐車場のすぐ上にはアーチ型の石門が有ります✨







桜の木の一本一本が大きく立派でした👍🎶

とても見応えがありました〜〜☺️✨


ここから、帰路は佐世保市内へ向かい、西海橋公園、夕陽ケ丘そとめへ。

雨に濡れたくないので休憩も手短に切り上げ、帰宅しました😅

帰宅後、バイクをガレージにしまってすぐに雷雨になりました😱

ギリギリセーフ🤗🎶


楽しいお花見ツーリングでした〜〜👍🎶

Posted at 2024/03/31 21:10:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/472602/47930729/
何シテル?   08/29 11:00
またいつかは・・・と情報収集の日々です。 車と音楽への興味は尽きませんね♪ 気軽に話してくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏の整備祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:15:00
BORDAN 爆光LED T15/T16/W16W バックランプキャンセラー内蔵 1400ルーメン バックライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 05:30:16
不明 ジャッキスタンド 2基セット ジャッキアップ スタンド ラバーパッド付き 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 03:37:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
前車のプリウスG'sの走行が40万kmを超えてリフレッシュを模索する中で、家庭環境的にミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマの入れ替えです♫ Jスタイルの特別装備内容が素晴らしい‼️ デニムブル ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
KTM 125 DUKEです♪ 毎年春先になるとバイクに乗りたくて仕方ありませんでした ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
グレードは普通のXだと思います。 奥様が使ってます。 ハンドリングとエンジン音で私が勝手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation