• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pulse.pのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

大切な級友との再会☺️✨

大切な級友との再会☺️✨2024年の元旦のこと。

毎年お世話になっている地元の神社⛩️

初詣の人混みの中、見覚えのある顔を発見しました。
隣にいたご家族も、毎年届く年賀状の記憶と一緒。

間違いない!
躊躇なく声を掛けてみた。

間違いなく、高校1年時の級友でした♪
ここ数年、本当に会いたいと願い続けた彼。
まさか彼が来てくれるなんて!

ざっと記憶を辿っても20年は会ってない…。

彼の自宅とは遠く離れた場所にある、地元の人しか参拝しないような神社へ如何なる経緯で訪れたのかを尋ねた。

年越し旅行でこちらで宿泊したホテルの方に近隣の神社を尋ね紹介されたとのこと。

奇跡の再会としか思えない出来事でした✨






高校1年の11月。
放送部での揉め事に嫌気が差し退部していた私を、吹奏楽部へ誘ってくれた彼。

当時大好きだったTHE SQUARE🎶
伊藤たけしさんのサックス🎷に憧れて見学に行き、そのまま入部しました♪

サックスは既に定員が揃っており、不足していたホルン担当となりました。

ここから私の人生の大きな柱となる「音楽好き」が本格スタートしました✨


楽譜もまともに読めなかった私。

彼や多くの仲間たちと必死に練習した、青春でした♪

3年次の吹奏楽コンクールでは念願の九州大会出場を果たし、熊本県立劇場のステージに連れて行ってくれました。





それ以来、あらゆるジャンルの音楽を聴き、人生の困難に直面した時も音楽に救われたと言っても過言では無い。



そんな重大な契機となる彼。


毎年の年賀状には、今年こそは再会したいと書き続けながら会えなかった。



20数年お手伝いさせて頂いた神社の神様からのお年玉みたいな再会…☺️✨




元旦に連絡先を確認し、スケジュール調整して以来、とうとう4月6日にゆっくり会うことができました😭✨


お互いの記憶を擦り合わせても30年は会えてなかったみたい。


互いに国家試験をパスしたり、仕事や子育てに必死に駆け抜けてきて、ようやくこの日が来たようでした。


高校時代を過ごした街を歩き、ランチしました。

お店は吹奏楽部の1年上の部長さんが営むレストランへ。

偶然にも、その場所は高校時代に足繁く通ったレンタルレコード店があった思い出の場所だった、かもしれない。



先輩は厨房で調理されていましたが、配膳に出て来られたときに2人の顔を見てのけぞって驚き喜んで貰えました😭✨


ちゃんと2人の名前も瞬時に出て来るあたりは、さすが面倒見の良い兄貴のままでした♪



写真の日替わりランチをいただきながら、同級生の彼と記憶を辿る会話は、セピア色のアルバムをめくるような感覚に似ていました。


ランチタイムが終わり、お客さんが引いたところで先輩を囲んで更に懐かしい話しに盛り上がります。


先輩を訪ねて他の部員たちも集まってくるらしく、懐かしい名前たちに30数年の時間なんて無かったかのような感覚さえ覚えました。




気づけば2時間以上話し込んでしまいました。


先輩と連絡先を交換し、再会を誓ってお店を出ました。




まだまだ話し足りないので、2人で近くのカフェ☕️へ入店しました♪


それぞれの経過報告は内容が濃くて、驚きの連続でした。


ここまで歩んできた道のりには紆余曲折ありながらも、またこの再会に繋がるような…言葉に出来ないのですが、それぞれに意味があったと思いました。



また、これまで聴いてきた音楽の情報交換も興味深い物でした。


彼は昔から変わらずクラシックと吹奏楽をメインに聴いてきたそうです。


その中でもおすすめの音源CDをプレゼントしてくれました♪ それも20枚も!


手荷物を持っていたので何だろうとは思っていましたが、私へのプレゼントだとは思いもしませんでした😭


雨の中、携えて来てくれて本当に感謝します。


その音源は私にストライクな物ばかりで、一枚ずつ解説してくれました♪


中には前夜にApple musicでダウンロードしたものもありました🎵


ドライブできたら聴かせたいと思っていましたが、まさかプレゼントしてもらえるなんて思いもしなかったです。


相変わらず思いやりの塊のような親切な彼に感動🥹


楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。



G’sで送って行く車内で頂いたCDをかけました。



吹奏楽コンクール課題曲の中でも名曲とされる、「風紋」🎶


シエナ・ウインド・オーケストラの演奏はとてもエモーショナルです🎵

佐渡裕さんの指揮により、穏やかで時には颯爽と流れる風に心を持って行かれました☺️🎶

LIVE Versionは生々しく素晴らしい演奏でした♪


別れ際は辛かったですが、固い握手を交わし次回への約束をしました🤗



本当に嬉しい時間でした♪



今日を新たなターニングポイントと捉え、新たなご縁を楽しみに頑張れそうです!



個人的な出来事で、自分自身の記録として長々と書いてしまいました🤣


最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊🎶

Posted at 2024/04/07 06:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/472602/47930729/
何シテル?   08/29 11:00
またいつかは・・・と情報収集の日々です。 車と音楽への興味は尽きませんね♪ 気軽に話してくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

真夏の整備祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:15:00
BORDAN 爆光LED T15/T16/W16W バックランプキャンセラー内蔵 1400ルーメン バックライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 05:30:16
不明 ジャッキスタンド 2基セット ジャッキアップ スタンド ラバーパッド付き 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 03:37:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
前車のプリウスG'sの走行が40万kmを超えてリフレッシュを模索する中で、家庭環境的にミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマの入れ替えです♫ Jスタイルの特別装備内容が素晴らしい‼️ デニムブル ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
KTM 125 DUKEです♪ 毎年春先になるとバイクに乗りたくて仕方ありませんでした ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
グレードは普通のXだと思います。 奥様が使ってます。 ハンドリングとエンジン音で私が勝手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation