• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pulse.pのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

Tokyo Ensemble Lab/Breath from The Season

Tokyo Ensemble Lab/Breath from The SeasonTokyo Ensemble Lab
の1988年のアルバム、
Breath from The Season
をやっと入手できました!!!




以前所有していたのですが、余りにも良く出来たアルバムなので友人・知人に貸し出しているうちに誰に貸したか判らなくなってしまい・・・それっきり。

おそらく10年近く手元に無かったのではないでしょうか。
それが、先日ネット上で新品同様品を発見したので迷わず落札しました♪

今日の昼過ぎに手元に届き早速ドライブへ!

数原晋さんを中心とするフルバンドの音の厚みと煌びやかさは、20年のときを経た現代でも完全に他を圧倒するサウンドです。
今日ずっと聞いていて私の中のランキングの変動が無かったことに一安心しました。
角松プロデュース作品ではありますが、Tokyo Ensemble Labのセッション能力あってのサウンドですから、ただただすばらしいの一言!

これでSUMMER MEDICINEシリーズ三部作が再び我が手元に♪
この喜びを解かってくれる人、いませんかね~?いませんよね~。
Posted at 2009/04/18 23:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | CD購入 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月10日 イイね!

少し調子良かったので、、、

少し調子良かったので、、、







昨日は少し調子が良かったので、病院の帰りに気分転換に近くの古本屋さんに立ち寄りました。

首から背中に激痛が走るために下を見れません・・・。

古本コーナーで欲しいのが全巻揃ってて一安心(いつでも買える安心感♪)した後、中古CDコーナーへ。

予想外の充実振りに驚きながら、さら~っと物色すると・・・。

軽く見ただけで10枚ほど掘り出し物が!

迷ったときはレアなモノから買うようにしているので(次に買いに行って無かった時のショックが大きい)今回はこれに決定!

小谷美紗子(ODANI MISAKO)【i】を購入。

パッケージに収録曲名が書いてなくて少しためらいましたが。
帰って調べると2ndアルバムでした!順当に1・2作目と手に入れてて、未だ勘は衰えてないようです。

ベスト盤収録曲はあるものの、ラインアップに満足してます♪(4th,5thシングル曲もあり) やっぱりアルバム通して聴くと方向性がまとまってて感動します。

やっぱり彼女のピアノは最高です! 4曲目の“rain”はインストゥルメンタルながら一番の存在感です。ホーンセクションにJERRY HEYが二曲に参加していて曲の透明感を高めているようです。海外録音なのか外人ミュージシャンが勢ぞろいしていて彼女のボーカルに負けず、しっかりとセッションしています。

早く治して車で聴きたいものです~!


Posted at 2009/04/11 08:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | CD購入 | 音楽/映画/テレビ
2009年04月09日 イイね!

頚椎ヘルニア。再発。。。

頚椎ヘルニア再発です。
首がものすごく痛い。
頭を支え切れません。

おとといから・・・。
昨日は長男の入学式に何とか出席したものの、激痛に耐え切れず途中退席。
そのまま病院へ行き、3年ぶりに再発と宣告されました。
MRI検査が必要だと。でも予約がいっぱいで来週末まで空がないって。

今朝も途中まで出勤しましたが、加減速&横Gと段差のショックで激痛が走り、途中リタイア・・・。

寝たら楽になるけど次に起き上がるときにとてつもない痛みが!

何日で痛みが治まるのか・・・。
仕事もそんなに休めないし・・・。

キーボード打つのもつらい!
安静にしておきます。
Posted at 2009/04/09 10:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年04月05日 イイね!

イルカと握手♪

イルカと握手♪熊本県の天草市へドライブしてきました!
(愛車紹介のフォトギャラリーにアップしてます)

お目当ては【天草イルカワールド】です。
昔は水族館だったみたいですが今はイルカ二頭と十数匹のペンギン達に絞っています。
本当に小さくてちょっぴりレトロさを感じさせる施設ですが、とにかくイルカを体感できるところは最高です!!!
私自身、今回で四度目とお気に入りですよ♪

写真のようにうちの息子と娘もイルカと握手しました♪
大人800円で握手などは200円~の別料金になります。
来場者がそれほど多くないのでゆったりと見れますよ。
大人も子供もみんな笑顔でした♪

やっぱりイルカの力は不思議です。

次に苓北町の富岡城跡になにやら施設が出来たらしいとの情報が入り
行き当たりばっ旅で訪れました。
天草市の中心部から西へ山道をショートカットすることにしたのですが、その道沿いの桜並木がすごいのなんの!!!
地図でざっくりみても両側に5kmは続いてて、カーブを抜ける度に西日に照らされた桜吹雪の美しさに車内は歓声に包まれました!!!
長崎では先週に満開でしたから花は過ぎていましたが、桜吹雪は良かったです♪

富岡城跡は海に突き出た島状の半島の小高い山頂にあります。
そこからの眺めがとにかく良かったですよ♪
海の向こうに島原半島や長崎半島を望めます。
新しく城壁を石組みした上に白壁のビジターセンターがあり、天草の歴史や自然についての展示は、子供たちにも受けがよかったみたいです。
今回は入場締め切り10分前に入ったのでゆっくり見れなかったので再度行きたいです。

お昼前に南島原市の口之津港からフェリーで渡って、戻ったのは18時過ぎと移動距離的には少なかったですが、中身が濃い小旅行でした。

長くなってしまいました・・・。
最後まで読んで戴いてありがとうございました!

Posted at 2009/04/06 01:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/472602/47930729/
何シテル?   08/29 11:00
またいつかは・・・と情報収集の日々です。 車と音楽への興味は尽きませんね♪ 気軽に話してくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
121314151617 18
1920 21 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

真夏の整備祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:15:00
BORDAN 爆光LED T15/T16/W16W バックランプキャンセラー内蔵 1400ルーメン バックライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 05:30:16
不明 ジャッキスタンド 2基セット ジャッキアップ スタンド ラバーパッド付き 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 03:37:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
前車のプリウスG'sの走行が40万kmを超えてリフレッシュを模索する中で、家庭環境的にミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマの入れ替えです♫ Jスタイルの特別装備内容が素晴らしい‼️ デニムブル ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
KTM 125 DUKEです♪ 毎年春先になるとバイクに乗りたくて仕方ありませんでした ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
グレードは普通のXだと思います。 奥様が使ってます。 ハンドリングとエンジン音で私が勝手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation