• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pulse.pのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

370,000km走行記録🚗🎶

370,000km走行記録🚗🎶7月20日にG’sが370,000kmに達しました〜〜🎶

仕事帰りに買い物に寄り道してたら過ぎてました🤣

これからも変わらず壊れずに走ってくれたらうれしいです🤗✨
Posted at 2023/07/23 12:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス G's
2023年07月15日 イイね!

ビッグモーターの不正😱

ビッグモーターの不正😱日ごとにビッグモーターの不正に関する報道が増えていますね。

公式HPには未だ謝罪等のカケラも無く、通常営業の様です。



10数年前にビッグモーターで新古車を契約した事があります。

新車を検討する前に、新古車を探しに訪れました。

社内ネットワークで検索して新車よりも安くて、さらに安い物があったので、「いわく付き物件ではないですよね…」と確認して、「大丈夫です!」との返答を受け契約しました。

少しでも早く納車できるよう必要書類を早々に提出しました。

数日後、車両が入庫との連絡を受け現車確認しに行きました。

車の元へ行って、いきなり違和感を感じてよく見ると、運転席側の天井端に拳大の深い凹みが有りました!

それもドア上部の袋になっている硬い部分に。

綺麗に凹んでいて、擦れた跡や塗装の割れが一切無い綺麗な窪みでした。

どうしたらあんなに綺麗な凹みが付くのか長年の疑問でしたが、今回の報道でなんと無く分かりました。

靴下にゴルフボールを入れ、車体に叩きつけて損傷させる…😰まさにそのくらいの大きさでした😱

新古車をわざと傷付ける意味が分かりませんが、保険処理で修理すれば実績と費用が発生するので何らかの収入になるのかもしれません。


担当に「こんな傷物クルマは要らない!」
「事前に傷物でない事は確認しましたよね!」
と言うと、「この程度の凹みなら簡単な修理で済みますよ♪」「気にしなくて大丈夫ですよ」との薄笑いの軽い対応が。

そりゃパテ盛って塗れば分からなくはなるかもしれませんが、日光に晒され焼けるうちに塗装割れや変色が懸念されます。

ただでさえ割高な登録諸費用だったのに、板金修理費用を上乗せされては堪りません。

即刻キャンセルして提出書類も取り返しました。

その際も時間を掛けて渋々の対応で、最後まで気持ち悪い対応でした👎




そんなこんなで、今回の不正報道は何の疑いも無く、「やっぱりね…」としか思えませんでした。



被害に遭われたお客さんのことを思うと堪りません。
件数の多さによっては保険料率の算定に微妙に影響しているかもしれません。

日本の自動車業界全体的の信用を下げるような事にならなければいいのですが。


とにかく、一生懸命に働いている整備士の方々の名誉を汚すような輩が排除されるよう願います。


Posted at 2023/07/15 11:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言
2023年07月12日 イイね!

現在のホームシアター構成記録🎵  AVアンプ編。

現在のホームシアター構成記録🎵  AVアンプ編。カーオーディオ🔈のセッティングに於いて基準となる音を自分の耳に届ける方法は人それぞれだと思います。

私はイヤホンではなく、実際にスピーカーから空気を伝播して体で感じる方が好きです👍🎶


素人ながら、コツコツと10数年をかけてホームシアターを構成して映画や音楽を楽しんでいます♪


ひと通り役者が揃い、エージングしてきたので記録しておきます☺️✨

多分長いブログになると思うので、アイテムごとに分けて記載して行こうと思います🤗✨
素人の拙い記述ですが、興味がある方は読んでみてください。

機材の選択やインストールは、あちこちで情報収集したものを持論で展開していますので、間違えもあるかもしれませんが、ご容赦ください😂








☆AVアンプ
Pioneer SC-LX58



カーオーディオのヘッドユニットはPioneerのカロッツエリアを愛用してきたので、耳馴染みが良いアンプはPioneerです♪


2014年に新品を購入しました♪
当時出たばかりのドルビーの新規格「Dolby Atmos」にファームアップデートにて対応するとの事で、福岡での視聴会に行って臨場感と音質に感激し、その場で購入しました🎵

「Dolby Atmos」についての説明はネット上で詳しく説明されているので、そちらを参照下さい。




簡単に言うと、従来は前後左右のスピーカーによって音場を構成していたものが、上部スピーカーを追加し3D空間の位置に音像を浮かばせる的な〜🤣

近年は映画館でも対応するところがあるので体験済みの方もあるかと思います☺️🎶

「DolbyAtmos」収録Blu-rayソフトにて再生可能です▶️

チャンネル構成は、7.2.2ch。
フロントL/R
センター
サラウンドL/R
サラウンドバックL/R
サブウーファー#1.2
トップミドルL/R

外部アンプを追加すればトップフロント・チャンネルも追加できるらしいですが、そこまでは行けてません😂

8畳ほどのリビングに11個のスピーカーを設置しているので、アンプの「MCACC Pro」音場測定と自動調整機能には本当に助けられています👍



アンプのコントロールはPioneerのアプリ「iControl AV5」をスマホとタブレットにインストールし操作しています♪



メニュー画面です。
上下部分をスクロールして操作したい項目を選びます。



音楽を再生中の状態です。
モードによってはバーチャルスピーカーを自動的に合成します🎵



リスニングポジションからスピーカーまでの距離を専用のマイクで自動計測します。聴感に違和感が無くなるポイントに微調整しています。




また、スマホで音楽を再生する時はWi-Fi経由となり高音質に伝送し、アンプ内でアップスケーリングされるので一段と滑らかな音質で楽しめます♪

ステレオ音源でも7.2.2chで鳴らすと臨場感が増します👍🎶


他にも多種多様なコントロールが可能ですが、書ききれそうに無いのでこの辺で…🤣


プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/472602/47930729/
何シテル?   08/29 11:00
またいつかは・・・と情報収集の日々です。 車と音楽への興味は尽きませんね♪ 気軽に話してくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

真夏の整備祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:15:00
BORDAN 爆光LED T15/T16/W16W バックランプキャンセラー内蔵 1400ルーメン バックライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 05:30:16
不明 ジャッキスタンド 2基セット ジャッキアップ スタンド ラバーパッド付き 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 03:37:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
前車のプリウスG'sの走行が40万kmを超えてリフレッシュを模索する中で、家庭環境的にミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマの入れ替えです♫ Jスタイルの特別装備内容が素晴らしい‼️ デニムブル ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
KTM 125 DUKEです♪ 毎年春先になるとバイクに乗りたくて仕方ありませんでした ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
グレードは普通のXだと思います。 奥様が使ってます。 ハンドリングとエンジン音で私が勝手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation