• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pulse.pのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

長崎県西海市大島 「50番」ラーメンツーリング

長崎県西海市大島 「50番」ラーメンツーリング梅雨入り直前の日曜日、仲間達とラーメンを食べにツーリングに行ってきました🤗🎶


早く出発して、まずは腹ごしらえ🤣




すき家で「自社製ベーコンエッグ朝食」ご飯大盛り😆✨ 
最初は牛丼を食べるつもりでしたが、メニューを見て自家製のベーコンを食べてみたくなりました☺️✨
程よい焼き加減でジューシーでした〜😋🎶
これはまた食べたくなる感じですね〜👍✨



お腹が満足したので集合場所までひとっ走り🏍️

集合場所には10分前に着き2番着👍

ぼちぼち集合します✨

250ccが3台とハーレーが2台と私のDUKE125です🤓✨




そして一気に目的地に到着👍

長崎県西海市大島の「50番」です🎵

オープン10分後の入店で、2組目だったのでエアコンが効く特等席に着席😊🎶








ラーメンとミニ焼き飯✨
安定の味👍🎵

それぞれ400円!

朝ごはんをしっかり食べていたので、これで満腹👍🎶

食べているうちに、あっという間に満席になりました🈵
外にも待っているお客さんがいるようなので、即完食して出ました😋🎶

駐車場(店の前の町役場)も混み合ってきたので生月大橋たもとの公園へ移動します😆








アガパンサスという紫色の花が満開でした♪




水分補給して次の目的地、夕陽ケ丘そとめへ向けて出発🎵




到着して食後のデザートにソフトクリームを😋🎶

いつもより少し長いぞ〜🥰
お姉さんに覚えてもらえたかな🤩





仲間が仕事なので早々に解散となりました🤣




帰り道の途中のお気に入りポイントで水分補給に休憩しました👍🎶

曇り気味で天草が薄っすらと見える😅


ちょうどツーリング帰りのバイクの方とお話しできました🤗🎶





今日は父の日なので、一番搾りでカンパーイ🤩🎶

良い1日でした♪





本日、345km走行✨

いよいよタイヤが終わりました😭



Posted at 2024/06/16 18:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクの話
2024年06月11日 イイね!

プリウス 400,000km!

プリウス 400,000km!本日、出勤時に会社に着いたところで、プリウスG’sが400,000kmに到達しました🤗🎶

新車購入から満12年です😆✨

最近は休日はハスラーで出かけることが多く、走行距離が伸び悩んでおります😂




梅雨時期でジメジメするのでエアコンを入れっぱなしなので、この程度の燃費で済んで良好です♪

ぼちぼち故障するのか、どかーんとヘビーなのが来るのか…🤣

いずれにしても買い替えの予定はありません😂

Posted at 2024/06/11 22:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリウス G's
2024年06月02日 イイね!

ハスラー 40,000km到達♪

ハスラー 40,000km到達♪ハスラーが40,000kmに到達しました。

初回車検を前に、3年間での走行距離としては走っている方ですね〜😅

週末のお出掛けもハスラーで出かけるので伸びています。
逆にプリウスの方が伸び悩みです😂

今後も順調に走って行きます👍
Posted at 2024/06/07 12:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月18日 イイね!

いつもの仲間たちと佐世保ツーリング🎶

いつもの仲間たちと佐世保ツーリング🎶5月の晴天を逃すまいと、天気予報をチェックする毎日です。

5月20日に入院する仲間の入院前乗り納めとして、佐世保までツーリングに行きました♪
手術からリハビリまでだと半年ほど乗れないそうです😭

午前中は各々用事を済ませ、仲間のガレージに集合したのが13時前でした。

DUKEのリヤタイヤのパンク修理痕から少しずつエア漏れしていて、エア補充して出発🤣




新西海橋の下の日陰でトイレ休憩😊




針尾電波塔が晴天に聳え立っています!


ここでランチのハンバーガー屋さんへ電話注文🤙

早々に再出発😅




佐世保市のスタミナ本舗Kayaさんに到着👍

私は最近、チキンカツレツバーガーにハマっています♪ 食べ応え満点です🤤

お腹空いていて写真撮るのも忘れて食べました😋 ごちそうさまでした〜🤗🎶


お腹が落ち着くまで、しばし談笑して出発。




長崎県の西海岸を南下して、夕陽ケ丘そとめまで走ります🎵

風が爽やかで気持ち良かったです♪

ここで集合の2人も一緒におしゃべりが盛り上がります👍🎶












いつものソフトクリームを味わって、喋りまくって時間が経つのも忘れてしまう…😂




帰宅したのは21時も回った頃でした〜🤣

昼間が嘘のように寒くなって、必死に走っていて22,222kmを逃してしまった😭


280kmほどの走行の間、3回もリヤタイヤのエア補充しました😱

タイヤのセンター部でスリップサインも間近ですし、タイヤ交換しなければならないです😭

火曜日に続き佐世保市を訪れて幸せでした♪

Posted at 2024/05/20 00:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2024年05月14日 イイね!

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ②

日本本土最西端の地までソロツーリング🏍️ ②日本本土最西端の神崎鼻公園を後にし、次は冷水岳へ。







駐車場前のギャラリーコーナーには、びっしりとキャッツアイ😱




松林の木漏れ日が綺麗✨




松林を抜けると、断崖絶壁から九十九島を眺めることができます👍

真下は見れません😱

さっき居た、神崎鼻公園が目前に見えます👀✨




断崖絶壁はこんな感じ😂

昔はここでお弁当食べてた…🤣




佐世保市街地方面。

西海市の大島大橋も見えます👀✨




ちょっと走ると懐かしの駐車場🅿️

ここでジムカーナの真似事してました😂

そのせいで、キャッツアイがびっしり😭

帰宅時間を考えると、時間が無く…😱

先を急ぎます😅

写真を撮る間もなく、南下しました🤣





東彼杵の運動公園でトイレ休憩😅




付近の港で。

西陽で大村湾がキラキラして綺麗でした〜🎶




無事に帰宅👍🎶

21,959km✨

本日345km走行でした〜🏍️✨

最後までご覧いただき、ありがとうございました〜🤗🎶


Posted at 2024/05/15 02:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/472602/47930729/
何シテル?   08/29 11:00
またいつかは・・・と情報収集の日々です。 車と音楽への興味は尽きませんね♪ 気軽に話してくださいね!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏の整備祭り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 10:15:00
BORDAN 爆光LED T15/T16/W16W バックランプキャンセラー内蔵 1400ルーメン バックライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 05:30:16
不明 ジャッキスタンド 2基セット ジャッキアップ スタンド ラバーパッド付き 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 03:37:04

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
前車のプリウスG'sの走行が40万kmを超えてリフレッシュを模索する中で、家庭環境的にミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのクルマの入れ替えです♫ Jスタイルの特別装備内容が素晴らしい‼️ デニムブル ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
KTM 125 DUKEです♪ 毎年春先になるとバイクに乗りたくて仕方ありませんでした ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
グレードは普通のXだと思います。 奥様が使ってます。 ハンドリングとエンジン音で私が勝手 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation