• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

秋田オフ会

秋田オフ会 今日は北東北スイフトCLUBの秋田オフ会でした。
連日の雨にも関わらず、今日は晴れてくれました(笑)

朝一で軽く洗車してから、待ち合わせ場所のアップガレージへ。
既におじ様が居ました。隣に停めて挨拶、いつものダベりへ(笑)

暫くして沼氏さん、ダイちゃんさんの順で到着。
この時点で黄2台、黒2台でした。


ちょっと遅れてから八戸組の3台が到着。
30分以上ダベってから出発。


休憩場所の道の駅を目指すも道は激混み。オマケに信号にはよく引っ掛かるわで、アッという間にはぐれた状態に。
幸いにして真っ直ぐ進めば良かったのではぐれてもさほど心配はしませんでした。

道の駅で休憩後、さっきまでの混み具合がウソのようにスイスイ進みます。

仙岩トンネルでは皆して吹かすもんだから、も~排気音が響く響く(苦笑)

そんなこんなで 田沢湖レストハウスに到着。
秋田組とここで合流。

総勢9台(スイスポ8台+セリカ1台)でのオフ会となりました~。


田沢湖を一周がてら、辰子さんと記念撮影したり(笑)、展望台に行って雄大な田沢湖に癒されたり、辰子茶屋に行って味噌たんぽを食したりと…。

8台もスイスポが連なって走ってる為か、周囲からの注目が半端なかったです(笑)


田沢湖を1周後は、玉川ダムへ移動。
リーダーが持ち込んだオイル缶20Lを掛けてのじゃんけん大会を敢行。見事VaNiLlaさんが獲得。
その後は恒例の乗り比べを行いました。

やはり目玉はおじ様のスーチャー仕様スイスポ。
前回の盛岡オフ会で乗らなかったメンバーらが主に試乗。

やっぱり、乗って帰ってきてから皆してニヤニヤが止まりません(笑)

あと、吸気音だけはどの車よりも負けてませんでした(笑)
零1000チャンバーのお陰ですね♪


沼氏さん、おじ様と順に帰った後、車を並べ直して記念撮影。

2人が帰る前にすれば良かったねと一同反省。

その後は途中まで連なって、場所場所で解散。

本日参加されたメンバーの皆様、大変お疲れ様でした。
caroさんの弟さんもお疲れ様でした。次回もセリカで是非参加してくださいね♪


それでは皆さん、次回オフ会の時にまた会いましょ~。



ちなみに、田沢湖までずっと先頭を走ってたんですが流石は目立つ黄色。
はぐれてもすぐに発見出来たそうです(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/03 21:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

セルシオ
avot-kunさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 22:06
 今日はお疲れ様でした。

列で走る時、先頭は面白さが半減しますねw 帰りはニヤニヤしながら運転してました(ぇ

 じゃんけん大会を敢行。見事VaNiLlaさんが獲得。←獲得したの、実は秀美さんだったのです(´・ェ・`)

 次回オフが楽しみです♪
コメントへの返答
2011年5月3日 22:23
お疲れ様でした~。

先頭は先頭で、後ろを見ながら走ると楽しいですよ♪

あっ!獲得者を素で間違えた…。
ま、いいや(笑)

次回オフ会、2,3ヶ月後なのに既に楽しみですよね(笑)
2011年5月3日 22:24
今日はお疲れ様でした(・∀・)

道中、痛気持ちいい視線が多数でしたねw

今後ともヨロシクです。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:27
お疲れ様でした~。

黄だと単体でも視線が集まりますよ(笑)

こちらこそ、ヨロシクです。
2011年5月4日 7:11
お疲れ様です結構集まりましたね行きたかったですまた 早めにミーティングの企画お願いします本当にお疲れ様です
コメントへの返答
2011年5月4日 9:12
ども~。

この台数+αのスイスポ軍団でこの前の弘前に乗り込んでみたかった(笑)

次回オフの予定は今のところ7月になりそうです。
6月辺りにプチオフでもやりますか?(笑)
2011年5月4日 8:31
昨日はお疲れ様でした。

結構な視線がありましたよね(笑)

次回は復活したマイスポで参加します!
コメントへの返答
2011年5月4日 9:14
お疲れ様でした~。

車種問わず、カルガモ走行は視線集まりますよね~(笑)

次回こそはマイスポで!

KARAさんと弟さんも一緒に連れて来てくださいね(笑)
2011年5月4日 23:20
昨日はお疲れ様でしたるんるん

次回のオフ会には兄貴ー(長音記号2)のスイスポの助手席に乗って参加させてもらいますヽ(´ー`)ノグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:27
お疲れ様でした~。

次回オフ会は、スイスポとセリカの2台参加の方向でお願いします(笑)
2011年5月5日 9:23
お邪魔致しますm(__)m

スイフトのオフ会良いですね(。-∀-)♪

私は参加オンリーのオフ会全然参加したことなくて(;^_^A


近所のお友達がS/C仕様のスイスポ乗っていますが、スイスポとは思えない加速ですねあれ…(;・∀・)


でも私は【運転が下手】なのでS/C仕様は無理です(;^ω^)

あとメンテナンス性が悪いんで整備士としてはちょっと嫌です(笑)(´、_ゝ`)
コメントへの返答
2011年5月5日 9:36
どうも~。

なんだかんだで今年3、4回目です。
今年作ったばっかのクラブなのに(笑)

たまにはこういう雑談のみのオフ会も悪くないですよ。


S/C仕様はホント別モンですよね。
あれ乗ると自分のがパワーなく感じますが、逆にあんな速いのを扱える自信は全くないですね(苦笑)

メンテの方までは考えた事なかったなぁ。
流石は整備士です(笑)

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation