• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

MSP練習会追加連絡 ※追記あり

MSP練習会追加連絡 ※追記あり4月10日の追加連絡になります。
と言っても、大した連絡事項ではないです。

当日、盛岡方面から一緒に行く方が対象になります。


ゲートオープンが8時30分なので、滝沢IC前駐車場(画像の場所)を出発しますので、お気を付けて下さい。
容赦なく出発しますので…(笑)

一緒に行かれる方へ。
滝沢ICから一緒に行くのか、途中で合流するのかをコメントかメッセージにてお知らせください。


~ 以下追記 ~

ごめんなさい、出発時間書いてませんでした(笑)

滝沢インター6時30分出発しますので、ご注意願います<(_ _)>
Posted at 2016/04/03 07:41:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月29日 イイね!

第3回MSP練習会と盛岡オフ会のお知らせ

~ 告知1つ目 ~

今年もやってまいりました(?)、かれこれ3年目となる春のMSP練習会。
本日、MSPさんに電話して無事に枠を取れましたので告知致します<(_ _)>

4月10日(日) 午前枠にてフルコースを取りました。
毎度の事ながら、走行会ではなく通常の枠となります。
枠は取ってあるので参加表明しなくても当日走れます。

が、来られる場合は一声掛けて頂けると人数把握等が楽です(笑)


今シーズンの走り始めとしてスタートしたい方、仕様変更のテストをしたい方、タイム更新を狙いたい方や、今年からサーキットデビューを考えてる方などなど、皆で楽しく走れる練習会になればと思います。
もちろん、見学者もお待ちしております<(_ _)>

ご質問等がある場合は、コメント・メッセージにて受け付けます。
答えられる範囲でお答えしたいと思います。


ゲートオープンが8時30分、走行時間9時~12時の間となっております。

各種料金:
非会員      6000円
会員        4000円
計測機レンタル 1000円
同乗        2000円

…とりあえず1万円持っていけば大丈夫かと(笑)
当日、晴れる事を祈りましょう(笑)



~ 告知2つ目 ~

4月24日(日)、盛岡にて北東北スイフトCLUBのオフ会をやりまーす。
11時頃から自己紹介等を始めたいと思います。
場所は…、盛岡アップガレージにて。
以上!(笑)
Posted at 2016/03/29 23:01:02 | コメント(9) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2015年10月20日 イイね!

バラシヤワークス&パンダレーシング走行会

バラシヤワークス&パンダレーシング走行会バラシヤワークス&パンダレーシング走行会、大変お疲れ様でしたー<(_ _)>

今シーズン最後のサーキット!
って事で、思いっきり楽しもうと思っておりました。



朝、MSPに着いた時点でピットにずらーっと並んだ参加車両の数を見て、
「あ、これクリアラップ取れそうにないからテキトーに行こーっと」
っと思ってました…。
その結果…。


受け付けを済ませて、走る準備!



を、しないで石油さんとひたすらバイクの話しで盛り上がってました(笑)


とりあえず、車両とコースの状態を確かめる為に走る。
が、なんと午前中17周しかしてなかった(笑)


お昼はとりあえずカートに乗る(笑)


それから、バライフをお借りしてのドリフト駐車にチャレンジ!
なんとビックリ、3位決定戦までもつれ込む(笑)

一番気合いを入れて頑張ったドリフト駐車が終わったので、午後もダラダラ~っと(笑)


時間も終わりに近付いて来たので、事前の打ち合わせ通り黄色三連星でコースイン!



ごっちゃんと、抖夜氏の動画データをもらって3画面にしてみた。
が、先頭の俺のが一番まともに撮れてたっていう…(笑)

ちなみにどんだけテキトーに過ごしてたかが分かるかのように、3台で走ってる時に何故か自己ベスト更新の58秒03が出る。
どんだけテキトーなんだ(笑)


でも!
久々に心の底から楽しんだ走行会になりました!

既に来年のゴールデンウィークもやるようなので、また参加したいと思います( ̄ー ̄)


今度は真面目にエイプで…?(笑)




~ オマケ(?) ~
この前のASPA最終戦時に、フロントのブレーキパッド残量がだいぶ怪しかったので、走行会の2日前にステイさんにてフロントのブレーキパッドを交換してもらいました。
その外したパッドはこちら…。






剥離寸前だったらしい(笑)
Posted at 2015/10/20 23:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月05日 イイね!

アスパABカップ第4戦

アスパABカップ第4戦10月4日、青森スピードパークにて行われたABカップ第4戦に参戦してきましたー。


2年振り2度目のレース(笑)



ホントは黄色3連星で参戦予定でしたが、ゴッちゃんだけ都合が付かず…。


クラス3とクラス4の合同予選が終わり、自己ベストの1分20秒985を出し6台中4位のタイムに。
3位は抖夜氏、2位はバラし屋さん。そして1位はサニー。
つうか、サニーのタイムがクラス3,4合同リザルトで上から5番目って…(苦笑)


クラス1,2の予選中にR35のエンジンブローが原因でコースの一部にオイルが…。


お昼時間を挟み、天気も雨が降るんだか降らないんだか分からない状態で決勝がスタート。



スタートする前にオイルがある部分は抑えて行って下さいと言われてましたけど…。
1周目に抖夜氏が思いっきりインを開けてたので、インから刺しに行ったらオイルで滑りました(笑)

徐々に抖夜氏に離されながらもずっと後ろを走ってそのままゴール。
6台中4位でした。

1位2位のサニーとシティも、後ろにいたヴィッツ2台も見えず、ずっと抖夜氏と連なって走ってました(笑)
結果はどうであれ、無事にレースを終える事が出来て一安心でした。


盛岡に戻ってからは、反省会(笑)



去年もそうだったけど、今年もなんだかんだで最終戦しか出れなかったので、来年は毎戦出れるくらいの感じで行きたいなぁ…。
あと、3連星揃ってのレース出場か(笑)
Posted at 2015/10/06 00:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月03日 イイね!

八幡平サンマリノGP

八幡平サンマリノGP8月2日、午前中はスイスポのオイル交換を。

午後は何をしようかな~と悩みつつ、ふら~っと八幡平サンマリノGPへ到着(笑)

あの2人ほどカートに乗ってないので、まあコソ練と言う事で…。


初走行、しかも4stカート初乗りと言う事で…、10周×3回を選択(笑)

今までMSPのカートしか乗ってなかったので…、まずカートがデカイ!そして重い!
パワーバンドに入れば加速は凄い!でも回転数落ち過ぎると加速がもたつく…。


コース攻略とカートに馴れるのに苦戦しつつ、20周を走破。


しかし、コソ練習のはずだったのに…。












ごっちゃんと抖夜氏、現る(笑)


とりあえず、3人で一緒にコースイン。


アクションカムのGPSを元に速度、走行軌道を表示してみましたが…、走行軌道がカオスな事に…。
 この分だと速度も正しいのか怪しい感じ…。


この日のベストタイム、俺は43秒323。

ちなみに、ごっちゃんと抖夜氏は39秒台を叩き出す。
流石だ…。


なかなかテクニカルなコースで面白かった( ̄ー ̄)
そして職場からも近いので、仕事帰りにふら~っと乗りに行くかもしれない…(笑)
Posted at 2015/08/03 22:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation