• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

ASPAを走ってきた

ASPAを走ってきた7月26日、ASPAを走ってきましたー。

朝、5時に出発ならオール下道。6時に出発ならオール高速の予定でいましたが…。
起床したのが5時。なんとも微妙な時間に起きまして…(笑)

とりあえず、5時半に出発。オール下道で目指す事に。

ハイドラ画面を見ると少し先にPCさんを発見。
何処かで合流出来るのかなー?と思って走っていたら…。

いつの間にか、後ろにごっちゃんが居た(笑)
ごちゃんから左側にコンビニ有ったら寄ってと連絡が。

左側にあったコンビニが…、いつもMSPへ行く途中に休憩するコンビニ。
しかも、PCさんもそこで休憩中(笑)


なんも打ち合わせしてないのに、合流して結局3台でASPAへ。
そんな出来事が朝にありました(笑)



で、肝心のASPAはというと…。

Y'sMANさんの呼び掛けの効果もあり10台以上での走行となりました。

※フォトギャラリーに写真をアップしましたけど、自分も走ってたし走行時間の関係もあって全台撮る事は出来ませんでした…。


肝心の結果はどーだったかと言うと、タイムは1分22秒145がこの日のベストタイム。
今までのベストタイムから比べると約0秒4くらいの落ち。



ここら辺は完全にドライバーの問題。
ただ、この間のパンダ走の時よりは得られる物はあったし、課題もより鮮明に分かってきたので収穫はありました。
徐々に課題をクリアしていきたいと思います。


走行された皆様、お疲れ様でした<(_ _)>
また次回あれば、楽しく走りに行きましょう!
Posted at 2015/07/27 20:49:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年06月22日 イイね!

パンダレーシング走行会

6月21日、MSPにてパンダレーシング走行会(午前中)に参加してきましたー。
参加された皆様、応援・見学に来てた皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m




え?結果はどうだったかって?





タイムは59秒0。(自己ベストの1秒落ち)


あーもう、ダメダメでしたよ。
折角のZ2☆もフルバケもキャンバーもパワーも全く活かせず。


しかもまた排気漏れが再発したっぽいし、キャンバーボルトでキャンバー付けてたけど早速フロント右のキャンバーがおかしくなったし。

オマケに写真1枚も撮ってないし、アクションカムもなんか上手く取れてなかったし。



色々と散々でした。


来月辺りにまたフルコースで走りたいと思う反面、イマイチ気持ちが乗らないのもまた事実…。
Posted at 2015/06/22 21:49:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年05月25日 イイね!

カートしてきました

カートしてきました5月24日、ごっちゃんと抖夜さんがMSPにカートしに行くとの事だったので…。
一緒に行って久々にカート乗ってきました。もっちゃんも誘って(笑)




1本目は4人で同時に走行。

カメラカー:抖夜さん
白い服装:ごっちゃん
赤ツナギ:もっちゃん
えふる :キリル





2本目はごっちゃんと抖夜さんのみ走行。




いずれも抖夜さんのヘルメットの上にカメラを固定して撮影してみました。


久々に乗ったカート、面白かったぜ( ̄ー ̄)
Posted at 2015/05/25 17:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月06日 イイね!

バラし屋走行会【追記あり】

バラし屋走行会【追記あり】どーも、MSPに着いた瞬間に色んな人から「来るとは思わなかった」だの「眠そうな顔してる」だの「顔が死んでる」だの言われました(笑)





前回の旅ブログで書いた通り、家に帰って来たのが4日の朝4時。
着いて早々、お風呂に入る元気がある訳もなくそのまま眠りに。





しかし…。







朝6時頃に、お芋氏からのLINEで起こされる(笑)

そのままの流れで7時半頃に滝沢ICの駐車場に集合、芋号に乗せてって貰ってMSPへ向かう事に。


見学・撮影だけで走行会を済ませようかと思ったんですが、せっかくなので同乗しまくろうと(笑)

同乗させて頂いた方々、ありがとうございました<(_ _)>
やっぱ他人の隣に乗せてもらっての全開?走行は、色々と発見出来るところもあるので良い経験になります。


…単純に乗せて貰って攻めてもらうのが楽しいのもありますが(´∀`)>
あと車内撮影会も(笑)


今回は流石に人的にも車的にも無理でしたが、やっぱ自分でも走りたくなります(笑)
次回はちゃんと走れるように日程を調整したいと思います( ̄ー ̄)

バラ走に参加された皆様、お疲れ様でした<(_ _)>

※フォトアルバムにバラ走の写真をアップしました。
久々の流し撮りは上手く撮れませんでした(笑)


【 追 記 】

撮った動画を付け忘れました(笑)

Posted at 2015/05/06 18:23:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年04月21日 イイね!

MSP練習会

MSP練習会4月19日(日)、MSPにて午前中のグリップ枠を走ってきました~(´∀`)

朝、パンダを持って行こうとしたら鼻をガブリと(笑)



去年から始めたMSP練習会(通称キリ走?)、去年同様天気にも恵まれ絶好のアタック日。
なんとビックリ、総計15台が走っておりました!

見学に来てた方々もたくさん居まして、ちょっとした走行会状態になってました(笑)


さて、今回の俺の目的はリセッティング後のスイスポに慣れる事、マランゴーニのテストでした。

結果から言ってしまうと、タイヤが全てにおいて負けていた為にテストどころの話しではなく、かなり苦戦しながらアタックしてました(;一_一)
しかも60秒切れなかったし…。

ごっちゃんには「あんなにアンダー出したの初めて見た」とまで言われる始末(苦笑)


街乗り等の公道で使ってみた分には良さそうだったんだけどなぁ…。
サーキットではダメでした…。

それでも頑張ってました。
頑張り過ぎた為に、こんな感じになっちゃってました。

これ、右フロントに履いてました。外側のブロック飛びました(笑)
ここまででないけど、左フロントも外側のブロック飛んでました。

オマケに良くみると、タイヤが溶けた感じが全く見受けられないんですが…。


タイムアタック的にはこのタイヤは失敗でした。

ただ、これはこれで良い勉強にはなったと思いました。
全然喰わないタイヤへの走らせ方、使い方。減衰の調整をどうするか、とか。
個人的には収穫はあったので、まぁ良かったのかなと。


参加された皆様、見学に来られた皆様、大変お疲れ様でした<(_ _)>


最後に動画を2本ほど。


バライフを1周追い掛けてみました



単独走行の車載。
Posted at 2015/04/21 00:27:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation