• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

グッドライダーミーティングに参加してきた

グッドライダーミーティングに参加してきた自分のライディング技術向上を目的として、グッドライダーミーティングに初参加してきました。
※赤丸してあるバイクが俺のになります(笑)



参加台数は約40台。
ネイキッドにカウル付き、オフ車など様々なバイクがいました。
その中で一番驚いたのが、ホンダのゴールドウィング(笑)

あの車体でスラローム・小旋回などをクリアしていく姿は圧巻の一言。
マジで凄かった…(*´Д`)



で、参加してみた感想としては一言でいうと…

「教習所の内容の延長かと思ったらジムカの基礎練みたいだった」


教習所時代にやった急制動、一本橋、スラロームももちろんやりましたけども…。

コースの慣熟走行とかペースが速い速い( ;´Д`)
※無理して付いていく必要は全くないです

グループごとに分かれての走行で、グループ最後尾を走ってたら後ろから付いてきた指導員の鬼プレッシャーが容赦なくて必死に逃げてました(笑)


約1日走って、低速でバランスを取りながらフルロックしての旋回やら、リアブレーキの使い方やらが以前に比べて少しばかりですが進歩出来たと思います。

目線の送り方は、しょーじきレンタルカートをたまにやってて良かったと思いました(笑)



そんなこんなで終わった後のタイヤがこんな感じになってました。






端っこまで使って走れてました(笑)
※なお、左右のステップを各2回ずつ擦りました。


基礎的な部分をしっかり練習出来るので、ライディングに自信のない方にはお薦めです。
年内あと2回開催するようなので、ご参加されてみては如何でしょうか?


あと、次回のミーティングも参加しようと思います(笑)
Posted at 2017/05/14 20:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月06日 イイね!

約1320キロの旅

約1320キロの旅5月5日から6日に掛けて、1泊2日で旅してきました(笑)
前日のバラ走から帰宅後、MT25にガソリン詰めてパッキングしてました。
で、今回何処へ行ってきたかと言うと…。







ここです。


え?何処かって?
星峠の棚田(新潟県)を見に行ってきました(笑)

ブルーアワーを狙って撮りたかったんですが、時間的制約と虫が多すぎてそそくさと退散しました…。

その後は人生初ソロキャンプ!って事でテント張って軽く夕飯作りながら呑んでました(笑)
朝方、目が覚めて起きると丁度朝日が良い感じで綺麗でした。




ノンビリ朝ごはんを食べて、撤収作業をしていると雨に…。
結局、岩手に戻ってくるまで雨が降ったり止んだりの繰り返しでした…。
ただ、水沢辺りからは夕日を浴びながら帰れました。


今回旅してみて分かった事。
バイクで旅した方が行く先々で色んな方から声を掛けてもらえる(笑)

その中でも、出会ったベテランライダーの方の言葉が心に突き刺さりました。


「ソロでのロングツーリングは人を強くする」

「3年乗って生きてれば上等。長く乗ってるライダーが偉いんじゃない、生き残ってるライダーが偉いんだ」

行きの矢巾PAでの出来事でした(笑)
なお、同じ盛岡市に住んでるようです。


帰りは帰りで、長者ヶ原SAで休憩しようと寄ったら岩手県ライダーの方に声を掛けて頂き、30分以上駄弁ってました。
(47都道府県を全て回った強者ライダーでした!)

※なおどちらのライダーにも、エイプで北海道行った話とか1日で広島へ行った話をしたら驚かれました(笑)

同じ岩手県ライダーとして、また何処かで出会いたい2人のライダーでした。


以上、約1320キロの旅でした(笑)




…肩と手首とお尻が痛い(苦笑)
Posted at 2017/05/06 21:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月30日 イイね!

寒くなってきましたね

日に日に気温が低くなっていき、段々と冬の訪れが近くなってきましたね。

冬服を用意したり、防寒対策したりとそんな季節となってきました。

バイクシーズンも段々と終わりに近付いてきましたが、隙あれば乗るようにしてます。
当然、防寒対策はしてるつもりではいるんですが…。
乗ってるのが2台ともネイキッドなもんで寒い寒い(笑)


首元が寒いのでマフラー欲しいなーと言う事で買いました。







憧れのヨシムラマフラー(笑)


スリップオンなので、過度のパワーアップは望めません。

政府公認なので爆音ではありません。
(純正より多少排気音が大きくなったかなー?程度)


ヨシムラ付けてますって響きだけで満足です(笑)



マフラーの焼き入れの為に、市内あっちこっちを少し走ってました。







早くも来シーズンが楽しみです(笑)
Posted at 2016/10/30 23:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年10月19日 イイね!

みうちカップを見てきた

みうちカップを見てきたやっと写真の整理が終わったので…(笑)

MT25を買ったお店の方々+常連さんもみうちカップに参戦するけど見に来ない?とお誘いを受けたので、初めてのバイクレースを見てきました。
ついでに、走ってるバイクの本格的な初撮影も。


クラス分けされてたとはいえ、色んなバイクが走ってて面白かった( ̄ー ̄)

ちっちゃいバイクとか


エイプ100とか


カブとか


スクーターとか



各車カウル付きはやっぱカッコイイ…!







そのほか、走行写真とか




顔が…(笑)



被写体が車に比べて小さい上に、加速が良いのでなかなか撮るのが大変でした(@_@;)

来年もまた見に行こうかなと思ってます。



思ってるんですが…。



もしかしたら、お店の方からお誘いを受けてエントリーしてる…かも?(笑)

でも狭いサーキットに常時結構な台数がコース走ってるので、見てる分には良いんだけどいざ走るとなると怖そう…( ̄ー ̄;)
Posted at 2016/10/19 21:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年08月07日 イイね!

ちょっと岩泉方面へ

ちょっと岩泉方面へツーリング出発前に撮った写真です…(笑)

今日は岩泉方面へツーリングしてきました。
目的は、MT25を買ったお店の方から教えてもらったお店に行ってご飯を食べてこようって事で(笑)



行きは宮古街道を進み、途中で大規模林道?を通過していきます。



※途中の見晴らしの良かったポイントにて


岩泉のちょっとした集落?に到着すると、そのお店は集落内にあります。


女将さんお1人で切り盛りしてるようでした。
で、頼んだお品はこちら。

出来たてをすぐ出してくれるので、食べ始めは熱くて熱くて…(笑)
お味は美味しかったです。ピザはチーズが良い感じでトロトロで…(笑)
バイク屋さんには良いお店を教えてもらったと思いましたが、ちょっと場所がなかなか行きづらい…かな…?(笑)

でも、距離的にはドライブでもツーリングでもふら~っと行けるのでまた行こうかなと思ってます(笑)
Posted at 2016/08/07 22:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation