• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

八幡平、田沢湖巡り

八幡平、田沢湖巡り今日は親の要望で、八幡平アスピーテラインの雪の回廊を見に行く事に。
で、どうせならと田沢湖にも行く事になりました。


やはりGW。どこ走っても交通量が多いこと多いこと。
途中で見た高速の風景を見て、あの中に混ざりたくはないな~と思ってみたり。


で、アスピーテラインに到着し雪の壁をゆっくり流しながら見てきました。
時期がちょっと遅めだった事もあり、融け始めてはいましたがそれでも充分でした。


しかし…、途中で車を停めれる場所より走る場所の方が壁が高くなってるからといって、その場に停車して記念撮影を行うのは如何なものかと…。

一番凄い場所で撮影したい気持ちは分かるけど…、雪の壁で先が見通せない状況下でそれをやられると、ハッキリ言って邪魔。なによりお互いに危ないし。


山頂付近は生憎の曇り空。吹雪いてなかっただけマシですが(笑)



雪の壁と景色を満喫し、田沢湖を目指し出発。


で、怒り再び(笑)
玉川温泉に浸かりたいのは分かるんですが…、路駐が多すぎ。渋滞の原因になってました。
対向車とヒヤヒヤしながら行き違いをしなきゃいけない状況。
でも、その地点を過ぎてすぐパトカーとすれ違ったので、あそこの路駐集団に対し何かしらの制裁でも与えてくれれば良いのにー、なんて思いましたよ。


で、二度ある事はなんとやら…。
コーナーを曲がってすぐの所に停めてる車が…。オマケに対向車来てるし…。
しょうがないので、止まったら後ろの車にクラクションを鳴らされた…。
路駐して山菜だかなんだが知らないけど、そっちの連中に鳴らすなりして欲しかったな…。



休憩を何度か挟みながらようやっと田沢湖に到着。
夕陽と相まってなかなか良い眺めでしたよ~。
ちなみに初めて来ました(笑)

田沢湖と言えば…、そう辰子さん(笑)
会って来ました。が、ドラマの影響からなのか観光客が多い多い。
やっとの思いで車を停めて撮影を。しっかしゆっくりと見れなかったな…。


そして…、またか…(涙)
またしても片側を塞ぐ様にして停めてました。ハザードを出してりゃ良いってもんじゃないと思うんだが…。
最初は、トランクが空いてたのでパンクかなんかしたのかな~、って思ってたら湖をバックに撮影なされてました。クラクション鳴らしたろかと本気で思いました。


総距離約200kmの巡る旅。
色々と見てこれたのはとても良かったんですが…、なんだかなぁ…。

フォトギャラリーにて今日回ってきた所の画像を載せてますので、良かったら見てください。


あ、取り付けたメーターは快調そのものでしたよ(笑)
それと、総走行距離が3000kmを超えたので慣らし運転が終わりました!長かった!(笑)
Posted at 2010/05/03 23:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation