• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

新型試乗+ちょっと痛い出費(涙)

新型試乗+ちょっと痛い出費(涙)今日は1時半頃にゴッツんとこに遊びに行く予定でしたが、12時前に15時頃からと連絡が来ました。
昼飯を食べて家でノンビリしてるとゴッツんから電話が。

「家に着いたよー」に14時頃に何故かうちに来ました(笑)
玄関を出てプレマシー越しに見える黄色の屋根。
「あれ?スイスポがなんで路上に?」と本気で見間違えました(苦笑)
何を隠そう、今日はゴッツんの新型スイスポ納車日だった訳でした~♪
家に黄色が2台止まってるちょっとオモロイ光景となりました(笑)


で、ここで事件発生…。

画像の通り、うちのを前に出して撮ろうしたんですが…。エンジン掛からず(泣)
前々からバッテリー弱って来たなぁ、とは思ってたんですが…。まさか今日ダメになるとは…。
セルは何とか回る状態だったので、何度かトライしてようやっと始動。

撮影を早々に済ませ、お金を降ろし急遽オートバックスへ。
道中、2台の黄色が連なって走ってたんで結構周りからの視線を感じましたが(笑)

幸いにもピットが空いてたんですぐに交換してもらいました。
交換したバッテリーは、お馴染み(?)のカオス。サイズは75B24Rをチョイス。
う~んちょっと痛い出費…。


その後はZC32の慣らしも兼ねて御所湖へ。
御所湖に着いてからは、待ちに待った試乗へ♪
ルートは御所湖一周。まだ慣らし段階の為に約2000回転制限。


乗った感想としては…、まずクラッチが軽い+シフトがスコスコ入る。
個人的にはZC31よりもクラッチは繋ぎ易かったです。
6速に関しても全然違和感無く入れる事が出来ます。

足に関しては、硬いには硬いけどZC31より乗り心地は良くなってました。
段差のいなし方(?)が全然良いです。羨ましい…。

そしてすんげ~静か(笑)
エンジン音があまり聞こえません。

あとは平均燃費。慣らし中って事もありますが本日最大で15.5キロをマーク。
街乗りでもそこそこ燃費は良さそうです。


オーナーでもないのに、慣らしが終わって夏タイヤを履いてからが面白そうで楽しみです(笑)


ちなみに、本日納車で早くも80キロ近くは走ってました(笑)
Posted at 2012/01/22 23:55:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation