• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

トラスト祭りとブレーキパッド交換

トラスト祭りとブレーキパッド交換先週の8月25日、仙台SABルート45にて行われていたトラストのスイスポ祭りに乗り込んできました。

今回の目的は、とあるパーツの導入。
10時頃に現地乗り込み、20分もしないうちにご成約してきました(笑)
ピットが混んでたので当日作業での取り付けは出来ないとの事だったので、9月8日の午後に取り付けする事にしてきました。

何を買ったかはまだ秘密って事で( ̄ー ̄)


その後はトラストの32デモカーを試乗。
ターボ化して約200馬力との事でした。

ターボ独特の加速の仕方、音が堪らない…(笑)
そして久々に加速Gでシートに押し付けられた(´∀`;)


あとはひたすら駄弁ってばっかだったので、他の人らのブログを参照してください(笑)



そして本日はスズキDにてブレーキパッド交換+ブレーキフルード交換をしてきました。

周りの車が車なだけに浮いてる感じがしますが…(@_@;)

ここ最近、ブレーキを踏むとキーキー音が酷くて、先日Dの整備士に簡単に見てもらったらパッドの残量不足が原因っぽかったので、今日の作業予約を入れてました。
で、使ってたディクセルのブレーキパッドから前後純正パッドに戻し。ついでにフルードも交換という訳です。

外してみたブレーキパッドですが…、




フロント側4枚全部がこんな感じでした(苦笑)
リア側はまだまだ使えるんだけどなー。


交換後、キーキー音はちゃんと消えました(笑)
ただ…、ブレーキ自体はちゃんと効くんだけどいつもの感覚で踏むと止まらないような感覚に(;一_一)


次サーキット行くときはフロント側のパッドとフルード買わないとなぁ(´Д`;)
Posted at 2013/09/01 23:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation