• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

一年のまとめブログ?

今年も色々とありました( ̄ー ̄)

おわり。
















折角ブログ書いたのに、これだけで終わったら何か言われそう(; ̄ー ̄)
簡潔にでもちょっとまとめてみましょうかね~。
※思い出毎に画像貼ると重たくなるので貼りません。


今年は始まって早々に初車検(6万キロ)を済ませ、そして初遠征となった曲げてナンボの走行会に参加。
ちゃなす塾に入ったのもこの時期でした。

北東北スイフトCLUBのリーダーになってから、今年のCLUB初オフを3月から11月まで毎月のように行ってました。

毎月のようにオフ会が出来てたのも、毎回参加をしてくれるメンバーの方々が居たからこそでした(´∀`)
毎回、進行等がスムーズに出来ないリーダーで申し訳なかったなと思ってます…。
それでも付いてきてくれたメンバーの面々には感謝感謝です<(_ _)>
来年もリーダー続投だと思いますので(笑)、来年もよろしくです。


それとスイフト乗りの方々とはもちろん、今年は岩手県内のみん友たちとも交流を色々出来た事は非常に大きかったです。
…某所2に関してはまぁ…(苦笑)

10月には、やっとこさSCTさんの秋の陣に参加をさせて頂きました<(_ _)>
司さんとは、お互いに代表になってからようやっと挨拶に行けたので良かったです(´∀`)


あとはちょこちょことサーキットを走りましたね~。
本庄サーキット、仙台ハイランド、ASPAが各1回、MSPが2回。
その合間に牽引フック、羽根を付けたり、、タイヤ買ったり、オイルクーラー付けたりと…。

徐々に車の方も細々とバージョンアップしてました( ̄ー ̄)
ただ、ハイランドでのベスト更新が出来なかったのが心残りでした。
それ以上に、ASPAのレースが今年のサーキット関係の中では一番悔しい出来事ですねやっぱ…(;一_一)

あとは年末にみんなに手伝ってもらって付けたタワーバーが効果を発揮してくれる事を祈るばかり…(笑)


今年は3月後半から8、9月辺りが仕事的に一番地獄でして、何度心が折れそうになった事か…。
それでも、無理やりでも何とか休みを確保してまでもオフ会、サーキットには行きました。

オフ会に行って、またサーキットに行って、みん友さんたちとどうでも良い事やらを話したり、有意義な情報を交換したりやら…。
そうやって皆で笑って来れたから、なんとか乗り切る事が出来たと思ってます。
うちのCLUBのメンバーの方々からみん友さん達には感謝してます。

今年1年、ホントにありがとうございました<(_ _)>

来年も、色々とあると思いますが今年以上によろしくです(´∀`)>
それでは、よい年末年始を~♪
Posted at 2013/12/31 19:05:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation