• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

マイペースラップを走ってきた~その2~ +告知

マイペースラップを走ってきた~その2~ +告知前日に貼ったパンダのステッカー。
今回のタイムアップはこのステッカーのお陰?(笑)

日曜日のマイペースラップだったので、激混みを予想してたけど、フタを開けてみれば20台くらいしか居なかったのでクリアラップも取り易く非常に良かったです(´∀`)


今回、ハイランドを走った際の仕様等はこんな感じでした。

前回からの変更点
・オイルクーラー導入
・前後タワーバー導入
・ステアリング交換
・4点式シートベルト導入
・ヘルメットにパンダステッカーを貼る(笑)

減衰は前後10段戻しで固定。



今年初のサーキット走行と言う事で、まずは様子見と慣らしでコースイン。
3周ほど回った時点で30秒前半のタイム。
感触はまずまず?


空気圧を調整して、少し休憩してから2回目のアタックへ。
何とか今までのベストタイムからコンマ4秒落ちのタイムをマーク。

しかし、ゴッツんとえんやとっとさん、リョッペさんが順調に各々のベストタイムを更新してきます。
4台スイフトが走ってる中で、俺だけベスト更新出来ないのは流石に悔しいので気合いを入れて3本目へ。

ブレーキポイントをもうちょっと我慢してナンボでも奥で踏み、ラインも微妙に変えながら走行。
3速固定で曲がってたコーナーも、自分のシフトワークを信じて2速に落として立ち上がりながら3速に上げる方法を選択。

2連続で28秒台を出してからの次の周でベストタイム更新となる25秒台をマーク(´∀`)
この時点で満足してピットに戻りました。


ちょっと休憩した後、ゴッちゃんと共に最後のアタックへ。
チェッカーを振られるまでずっとゴッちゃんに引っ張ってもらいました。
その時の動画がこちら。


ブレーキの突っ込みではこっちの方が突っ込んでる?
コーナリング速度は同じくらい?
でも直線で離される(;一_一)

コーナーの入り口から何とか付いて行っても、直線になった瞬間に「待ってー」状態(笑)

しかし引っ張ってもらった甲斐あって、最後にチェッカーを振られた周にベストタイムの2分24秒602を出す事が出来ました!

流石に嬉しくて軽くガッツポーズしちゃいましたが(´∀`)>


後片付けをし、見学・応援で来ていただぶりゅーさんのスイスポも並べて記念撮影。
その後はハイランド内でお昼ご飯を食べながら軽く反省会(笑)

あとはゴッツんと、カメラマンとして来ていた抖夜さんと3人で盛岡へ帰りました。

盛岡に着いて、夜に解散するまで色々ありましたが(笑)

マイペースラップを一緒に走った方々、見学・応援に来ていた方々、お疲れ様でした<(_ _)>



以下、ここから告知。

4月13日午前中、MSPにてグリップ走行会をやります。
フルコースで予約が取れましたので、当日いきなり来て頂いても走れます(´∀`)
とりあえず、1万円を持ってくれば大丈夫です(笑)

時間は、ゲートオープンが8時30分。走行時間が9時~12時までとなっております。


また、盛岡付近から一緒にカルガモして行きたい方々へ。

滝沢ICの料金所手前のところで集まりたいと思います。
6時30分に出発したいので、一緒にカルガモして行きたい方は時間に注意して下さい。
また、カルガモして行きたい方はコメント・メッセージ等にてご連絡をお願いします<(_ _)>

以上になります。
当日、午前中だけですが存分に楽しみましょう(´∀`)
Posted at 2014/04/07 23:01:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6 789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation