• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

一年点検+八幡平ドライブ

一年点検+八幡平ドライブ数名の方から、弘前の春ミーティングのお誘いを頂いてましたが、お仕事で行く事が出来ませんでした…(泣)

土曜日は定時で上がって、ふら~っと某場所に突発で行きましたが(笑)

ババーッと仕事を片付けて、午前中で会社を後に(笑)

そのままディーラーへ行き、一年点検を実施してきました。
点検中にごっちゃんに来てもらって、一緒に昼飯を食べに行きました(´∀`)


昼飯を食べてまだディーラーへ戻って、点検が終わるのを待っていました。

洗車を終えてきたうちのスイスポ。お店の前に、何故か斜めに止められました。
そのせいなのか、ディーラーに来ていた一般家族にジロジロと見られてました(笑)
しかも、娘さんかな?リアのタイヤ付近を触ってたような…?

点検の際に交換してもらったフロントブレーキパッドなんですが、付けていたフロントブレーキパッドはこんな感じに減ってました。


真ん中の溝が完全に無くなってました(;´∀`)>
そりゃあんだけ鳴くわな(笑)


その後、ごっちゃんと2台でアスピーテライン→田沢湖を回って来ようという計画でした。
丁度ディーラーを出る辺りで、ハイドラで抖夜さんを発見。

この前のMSPの時に出たオイル漏れの完全な直しの為に某ショップに行くのを確認。
ごっちゃんと一緒に、後を追うように某ショップへ。

作業時間が約1時間ほどとの事だったので、抖夜さんを拉致ってアスピーテラインを山頂付近まで行って戻ってくる計画に変更。

行きは雪の壁を見つつ、それなりのペースで山頂へ。

山頂付近で一度止まって軽く休憩。
帰りは樹海ラインから下ろうと思いましたが、まだ通行止めだったので行きと同じくアスピーテラインから戻る事に。

順調に下っていたら…、途中1箇所がこんな事に…。



何度かアスピーテラインは通った事がありましたが、初めて崩れたところに遭遇(´Д`;)
幸いな事に、すぐ脇に通れる通路が有ったので良かったですが…。

某ショップに戻り、完全に修理を終えた抖夜号とご対面。
流石にしばらくはもうトラブルはないよね?(笑)
あとは3台連なって帰ってきました。




あ、そうそう。
この前、うちに来たゴールデン。

ここまで大きくなりました(;´∀`)


まだまだ大きくなります(笑)
Posted at 2014/04/21 00:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6 789101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation