• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

一年点検

昨日は遅めの新年会でした。

なので午前中は会社の人を家まで送って帰宅したのが11時過ぎ。
その後、昼ご飯を食べてちょっとマッタリしてから髪を切りに。

そして髪を切ってる最中に重大な事に気付きました…。


今日は一年点検という事で、エンジンオイルとエレメントの交換もお願いしてました。


追加メーターを付けた際に付けたアタッチメントなんですが、純正のフィルターは付けられません。
髪切り終了後、ディーラーに電話して一応確認。


案の定そういうフィルターは持ち合わせてないとの事。
急遽ABにて購入して持ち込む事に。


ここまではまず良かったんですが…。


ディーラーの近くにあるABに行ったらフィルターが置いて無く、わざわざSABまで行く羽目に…。

片道約30分掛け購入、そのままディーラーへ持ち込み。


ここでちょっと驚いたのがアタッチメントの締め方。
オイルセンサーアタッチメントは締め過ぎるとパッキンが潰れたりするのですが、いつも手で閉まる程度にしか締めてないとの事。正直侮ってました(笑)


無事に一年点検も終了し、あとは板金修理を待つのみになりました(笑)

あと、ギアオイルの交換を忘れたんで板金修理時に交換しようかと思います。



車両の整備はだいたい完了したんで、明日からの仕事を頑張って6日は何としても休まねば…。
6日にあるスイフト八戸プチオフ会に行けるようにしないと(笑)
Posted at 2011/01/30 21:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月23日 イイね!

ブリザックミーティング結果報告

ブリザックミーティング結果報告心配していた朝は無事に起床する事が出来、一緒に行ったゴッツとの待ち合わせに遅れることなく到着。
久々に陽が昇る前に家を出ました(笑)


無事に受付時間までに現地入り。既に参加車が数台止まっていました。

受付時間前に参加受付を済ませました。僕は「30」で、ゴッツは「33」でした。
総エントリー数が67台と、結構な参加台数になったようです。


地図と照らし合わせながらコースを歩きルートを確認。路面は滑りそうだなぁ、と思っていました。



他人の走りを見ながら待機、そして順番がやってきました。

まず1本目。ESPはカット状態。
最初のパイロンターンに差しかかった際、ステアリングを目一杯切っても真っ直ぐ進むスイスポ。
この時、全てを悟りました(笑)
この最初のパイロンターンから残り全部サイド引いて強制的にリアを出して曲がって行きました。
が、それでもドアンダーは消えずに苦戦。
タイムは1.38.26。順位は54位でした。

2本目に入る前の休憩時間に、もう一度路面状況を確認しにコースを歩きに。
普通に歩くのも困難な路面になってました(笑)


2本目も懲りずにEPSをカット(笑)
1本目同様スタート直後から前輪が空回り。空回りさせながらも強引に進んで行きました(笑)

今回はFドリみたいにしていきました。やっぱりドアンダーは消えず(泣)
1本目よりは安定して走れました。
が、タイムは2.07.02。順位は64位でした…。

インプやらランエボやらも苦戦してた路面だったので、仕方がないと言えばそれまでですが…。



今回参加して良かった事と言えば、
 ・路面μが極めて低い状態での挙動を理解した。
 ・ミスコースなく走れた。
 ・行きも帰りも自走出来た事。
 ・Fドリの感覚が掴めた事。 ← ここ重要(笑)

逆に悪かった事と言えば、
 ・他の競技者(主にみんカラユーザー)の方々に挨拶等が出来なかった事。
 ・エンジンをブン回し過ぎた事。


レッドゾーンまで回して走ってたんで、今度の日曜日にでもオイル交換でもしようかな…。


今回はあくまで雪上走行体験という事で参加しましたが、正直やっぱり悔しいです!
なので来年はもっと速いタイムで回れるようリベンジしたいと思います!


まずはラリースノータイヤの用意から?(笑)


ゴッツに頼んで動画を撮影してもらいました。
2本目の様子です。あんまり見せれるものでもないですが…(苦笑)
Posted at 2011/01/23 19:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月22日 イイね!

明日はブリザックミーティング

明日は安比にて行われるブリザックミーティングに参加してきます。

タイヤはヨコハマのアイスガードなんですがね(笑)


受付開始が7時半からと非常に早い為、朝早くに起きれるかが一番の心配です。
友達との待ち合わせに遅れないようにしないと…。



明日参加される方々、現地ではどうぞお手柔らかに(笑)
Posted at 2011/01/22 22:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation