• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

一週間の出来事

まず事の始まりは2月6日の月曜日。
会社で昼飯を食べ終わった頃に珍しく親父から電話が掛かってきました。
電話に出ると全く知らない女性の声。青森のとある病院からでした。

内容は、親父が脳梗塞で緊急入院したとの事でした。
幸いにも早期発見の段階ではあったものの、すぐに治療が必要と言われました。
病院とあれこれとやり取りを済ませ、母親と姉にも連絡。が、母親と連絡取れず…。

会社を早退させてもらって、一旦帰宅。あれこれと準備をして姉と2人で青森市の病院へ。
17時頃に青森IC到着。その頃にようやっと母親と連絡が取れました。

病院に到着して親父と会ってみましたが、意識もあり両手足も動かす事は出来てました。
が、呂律が回らず何を話しているか分からない状態。加えて記憶障害も出てました。

20時頃に母親も病院に到着。
その日は母親と姉は親父が単身赴任で使ってたアパートに泊まり、俺は犬の世話などあったので戻る事に。
色々と入院手続きやら医師からの説明があったりなどして、結局青森市を出たのは24時過ぎでした(汗)


7日はまず会社に連絡し1日休みを貰い、病院に持って行く物などを準備して病院へ。
その日も母親は青森市に残る事になり、今度は姉と2人で帰る事に。
病院を出たのが15時くらいだったので、試しに4号線のみルートで帰ってみる事に。結果約4時間30分で帰れました。

8、9日は普通に仕事へ。
9日の昼前に母親から連絡があり、10日に盛岡にある医大に移転する事に。
その日の夜に母親は新幹線で青森へ。

10日も休みを貰い、親のプレマシーで盛岡駅に行き、そこから新幹線で青森へ。
新青森駅で母親と車椅子に乗った親父と合流。そこからまた盛岡へ。

盛岡駅からはプレマシーで医大へ。
一通り検査を済ませ無事に移る事が出来ました。


と、まぁ今週はこんな感じでバタバタとしてました(汗)

6日に親父の会社の人たちが異変に気付きすぐに病院に連れていった為にこの程度の後遺症で済んだのだと思ってます。

もし、家族に限らず友達、職場の人の中でなんかちょっと様子がおかしいぞ?って方が居たら要注意かもです。
親父も朝珍しく遅刻をして、全然元気がなく、何を話し掛けても聞こえてるんだか分からない状態。
オマケに片方の頬をずっと擦っていたらしいです。

ほんの些細な事でも、この人もしかして?と気付いてあげる事が重要なのかもしれません。
早期に見つかれば見つかるほど後の後遺症も自ずと軽くなってきますし。


そんな親父ですが徐々には回復してるような感じはしますが、昨日言えた物の名前が次の日には言えないと言った状態です。
まずは治療に専念し、それからリハビリを家族一同で頑張っていくつもりです。

Posted at 2012/02/11 20:07:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation