• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

曲げてナンボの走行会+α前編

曲げてナンボの走行会+α前編トライフォースカンパニーさん初の走行会、曲げてナンボの走行会に参加してきましたー。

1日の午後から移動開始。ホテルに泊まりました。
が、12時丁度に寝たはずなのに真夜中の2時半に目が覚め改めて寝付いたのが3時過ぎでした(苦笑)


本庄サーキットは初めて走る場所だったので、目標としては52秒台。あわよくば51秒台を出せれば良いかなと思っていました。
12分×5枠と走れる中で、目一杯走ってみました。
使用パーツ等に質問があればコメントにてどうぞ。

~ 1枠目 ~
減衰:F最弱 R最弱
タイム:51秒918

~ 2枠目 ~
減衰:F最弱 R最弱
タイム:52秒243

~ 3枠目 ~
減衰:F-21段戻し R-22段戻し
タイム:52秒191

~ 4枠目 ~
減衰:F-21段戻し R-22段戻し
タイム:51秒373(ベストタイム)

~ 5枠目 ~
減衰:F-21段戻し R-22段戻し
タイム:51秒804


1枠目でギリギリ51秒台が出たのには流石にビックリしました(笑)
2、3枠目はちょっと頑張り過ぎた結果、空回りしちゃった感じです(@_@;)
お昼を挟んでの4枠目はあんまり頑張り過ぎずに走ってみたらベストタイムが出ました(´∀`)>
5本目はブレーキの仕方を変えてみた結果です。

走ってみた感想としては…。
5枠中3枠で51秒台を出せたので非常に満足する事の出来る結果となりました♪
ブレーキングに関しては、5枠目で試してみたブレーキの仕方をもっと熟成すればまだタイムを縮めれそうです。

本庄の9、10コーナーのS字区間ですが、事前情報だとあそこの縁石が結構な曲者という情報だったので警戒していたんですが…。
最終的にはあそこの縁石をガンガン使って走るのが楽しくなってました(´∀`)>

各セクター毎のベストタイムを合計しての仮想ベストタイムが51秒237と実際のベストとは0秒136差。これはまずまず良い感じだったのかな~と思ってます。
ちなみに各セクターのベストタイムは下記の通りです。
1セクター:20秒320
2セクター: 7秒739
3セクター:23秒178


また年内にも走る機会があれば是非走りたいと思います。
非常に面白いサーキットでした。
現状の仕様で目指せ50秒台(笑)



後編に続く。
Posted at 2013/03/03 22:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 45678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation