• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

ナイトオフ会からの・・・。それとタイヤ

ナイトオフ会からの・・・。それとタイヤもっちゃんさん主催のナイトオフ会に、飛び込み同然で当日の夕方に参加表明してから行ってきましたー。
仕事の終わる時間やら何やらで9時過ぎに現地到着。

少し駄弁って自己紹介をしてからその場では一旦お開きにして場所移動。

場所を変えてからもひたすら駄弁り。
今日はここで終わりかなーと思っていたら…、色々とあってほぼ強制的に某所2次会に参加。


某所2次会に着いた時間は既に午前1時を回っていました(;一_一)
何を隠そう、噂の耐久レースの始まりでした…(笑)

ちなみに某所から何度も脱出を図ろうとするものの、ことごとく阻止されちゃった(´Д`;)

結局、閉店間際まで居座り、お店を出た頃には空は段々と明るくなり始めてました。

そこから駐車場で1時間以上駄弁ってました(笑)
完全に朝日は登ってましたね(゜-゜)

3次会で朝マックに行くとの事だったけど、流石にもう限界だったのでここで離脱させてもらいました。
家に帰ったのが7時ちょうど。そこからすぐに寝ました(笑)

ナイトオフ会に参加された方々、お疲れ様でした<(_ _)>
そこからの耐久レースに参加された方々、ホントお疲れ様でした(笑)

次回から夜のオフ会に参加する時は耐久レースに参加しないように気を付けないと(@_@;)



それから起きたのが12時頃。
身体の調子がイマイチだったけど、昼ご飯を食べて少ししてから姉の彼氏のスタンドへ。

スタッドレスタイヤが組み終わったとの事だったので引き取ってきました。
何を買ったかと言うと、ブログトップの画像のタイヤを買いました(´∀`)>

で、引き取って早速ホワイトレター化しました(笑)
Posted at 2013/09/29 19:00:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月22日 イイね!

盛岡オフ会

盛岡オフ会今日は盛岡で北東北スイフトCLUBのオフ会をやりましたー。

今回は+α枠と言う事で、試験的に俺のみん友さんにも呼び掛けて数名の方に参加して頂きました<(_ _)>

見事なまでに晴天に恵まれ、久々に顔を中心に日焼けしました(笑)
今回は何処にも移動せずにずっとアップガレージに居座り駄弁ってばっかのオフ会でしたが…、まぁいつも通り笑ってばっかのオフ会でした(´∀`)

オフ会初参加のメンバーの方々も、いつも来てくれるメンバーの方々も、ゲスト枠のみん友さんも、みんな分け隔てなく絡んでいたと思うので+α枠を試験的にやってみて非常に良かったと思いました。
いつもスイフトだけで集まるので、良い刺激にはなったのかなーと勝手に思ってみたり。
またいつかの機会にうちのオフ会でゲスト枠を設けます( ̄ー ̄)


オフ会に参加された皆さん、大変お疲れ様でした<(_ _)>



今回のオフ会で出た名(迷)言は、「エスティマ」と「余りモノ」って事で(笑)
Posted at 2013/09/22 23:06:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月15日 イイね!

今日は色々と

今日の午前中は冬タイヤをスイスポに積み込み某スタンドへ。

いつもならネットでタイヤを買って、某タイヤ屋のダイちゃんにお願いして組んでもらってたんですが…。
今回は姉のお願いで姉の彼氏のスタンドからタイヤを買う事になりました(・へ・)

タイヤ自体はまだ来てないけども、組み替えるタイヤだけを先に置いといてタイヤが来たら組み替えて貰うようにお願いしてきました。
何を買ったかは、後ほどのお楽しみって事で(笑)


その後は某所2つを回ってから某病院へ。


入院しているゴッツんのお見舞いに行ってきました。
だいぶ調子が戻ったようで、暇そうに入院生活を過ごしてましたね(笑)
少し駄弁ってお見舞い品としてちょこっとしたモノを渡してきました♪
もう少しで退院出来そうな雰囲気でしたね~。


病院のあとはそのまま帰宅しました。



さて、話しは変わりますが…。

北東北スイフトCLUBのメンバーの皆さん、告知遅れてましたが9月22日に盛岡でオフ会やりますよー。
10時半頃にアップガレージ集合って事でお願いします<(_ _)>
今回は…、みん友さんに限りオフ会乱入アリにしようかな…(笑)

参加したい方がいましたら、コメントかメッセージにてご連絡下さい。




あ、スタンドの後に寄ってきた某所2つですが…。
こんなモノを貰ってきちゃいました( ̄З ̄)~♪
Posted at 2013/09/15 22:03:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月08日 イイね!

オイルクーラー取り付け

オイルクーラー取り付け先日のトラスト祭りの時にご成約してきたパーツの取り付けに行ってきましたー。
午後から取り付けの予約をしてたので、午前中のうちに出発。

SABルート45を目指すその前に、アップガレージへ寄り道。
その目的は、WHUさんにタイヤを引き渡す為でした。
駐車場に着くとWHU号を発見。
隣に止めて、WHUさんと挨拶を済ましてタイヤを積み替える前に軽く状態を確認。
大丈夫との事だったのでササッと積み替え。

その後は30分くらい駄弁ってました(笑)

お互いに予定が有ったので、その場でお別れしてきました。


あとはノンストップで問題なくルート45店に到着。
着いてすぐに作業をお願いし、作業時間の約3時間を店内で待つ事に。

前もってだいたいの作業予定時間は聞いてたので、2階の休憩室(?)にて持ってきてた漫画を読んだりみんカラを徘徊したりして時間を潰してました。

作業を開始してからだいたい2時間経った辺りで、たつやさんが様子を見にきてくれました♪
なので作業が終わるまで雑談の相手をして頂きました(笑)


取り付け作業も無事に終わり、駐車場でちょっと駄弁ってからたつやさんとお別れして帰ってきました。



で、オイルクーラーを取り付けた感想なんですが…。

参考までに。本日行く時に天候が小雨、外気温が約22度前後。100~110キロ巡航で油温が約105度でした。(オイル粘度10W)

帰りの天候は晴れ、外気温が約20度前後。粘度は5W(銘柄は同じ)を入れての状態。

100~110キロ巡航しようが、エンジンをどんなに回そうが油温は約77~82度で安定。
試しに5速3000回転で走ってみたら約75度で安定。

街乗りの状態でも約78度で安定。
信号待ちの時でだいたい85度くらい。

フロントバンパーのグリルは未加工だけど、加工する必要がないくらい目に見えて冷えてますね~♪
冬場にオーバークールにならなきゃ良いなと思いつつ、非常にサーキットでの冷却効果に期待が持てます(´∀`)
Posted at 2013/09/08 23:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月01日 イイね!

トラスト祭りとブレーキパッド交換

トラスト祭りとブレーキパッド交換先週の8月25日、仙台SABルート45にて行われていたトラストのスイスポ祭りに乗り込んできました。

今回の目的は、とあるパーツの導入。
10時頃に現地乗り込み、20分もしないうちにご成約してきました(笑)
ピットが混んでたので当日作業での取り付けは出来ないとの事だったので、9月8日の午後に取り付けする事にしてきました。

何を買ったかはまだ秘密って事で( ̄ー ̄)


その後はトラストの32デモカーを試乗。
ターボ化して約200馬力との事でした。

ターボ独特の加速の仕方、音が堪らない…(笑)
そして久々に加速Gでシートに押し付けられた(´∀`;)


あとはひたすら駄弁ってばっかだったので、他の人らのブログを参照してください(笑)



そして本日はスズキDにてブレーキパッド交換+ブレーキフルード交換をしてきました。

周りの車が車なだけに浮いてる感じがしますが…(@_@;)

ここ最近、ブレーキを踏むとキーキー音が酷くて、先日Dの整備士に簡単に見てもらったらパッドの残量不足が原因っぽかったので、今日の作業予約を入れてました。
で、使ってたディクセルのブレーキパッドから前後純正パッドに戻し。ついでにフルードも交換という訳です。

外してみたブレーキパッドですが…、




フロント側4枚全部がこんな感じでした(苦笑)
リア側はまだまだ使えるんだけどなー。


交換後、キーキー音はちゃんと消えました(笑)
ただ…、ブレーキ自体はちゃんと効くんだけどいつもの感覚で踏むと止まらないような感覚に(;一_一)


次サーキット行くときはフロント側のパッドとフルード買わないとなぁ(´Д`;)
Posted at 2013/09/01 23:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation