• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

たまにはこういう事も…?

どうも、最近寝落ちばっかしております(笑)
仕事の方は変わらず忙しいです(;一_一)

そんな中でも、金曜の夜に何も打ち合わせもなく盛岡某所に集まってみたり、何故か次の日も盛岡某所に出現してみたり(笑)
宮古まで4点式を引き取りに行ったり、その後に某会社に遊びに行ったつもりが片付けを手伝ったり。そこで何故かドラちゃんさんと3日連続で会ってみたり…。
挙句にまた盛岡某所に行くという…(笑)


そこでちょっと話になった事があったので、やるかやらないかはハッキリ言って分からないですが…。
あくまでこういうのはどうなんだろう?と言う提案を…(´∀`;)>


スイフト乗り以外にも、今年に入って岩手県内のみん友・知り合いがそこそこ増えたので…。


年末か年始、もしくはそこら辺からずらした時期に…。
盛岡の大通辺りで飲み会なんてやったらどうかなと(・へ・)

やるかどうか分からないので、人数やら駐車場やら泊まり場所やらの細かい話しは取り合えず無しで。


もし意見があれば聞きたいです<(_ _)>
Posted at 2013/11/19 01:33:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月11日 イイね!

みん走走ってきたー

みん走走ってきたー11月10日、MSPイベントの第3回みん走を走ってきましたー(´∀`)

朝、しゅうさんのお見送りを受けながら岩手組計7台でカルガモして行きました(笑)
無事にMSPに着いたけど、生憎の雨と強風…。

1枠目は初めて走る北コースと、前回走ったASPA以上のウェット路面だったので取り合えずESPオンで走行。
走った感触でESPオフでもいけそうと判断、2枠目以降はずっとオフで走ってみました(´∀`)

2枠目は最初、同乗者に抖夜さんを乗せてコースイン。
同乗走行が終わるまでずっと「すげー」「ずりー」しか言われてなかった記憶が(笑)


3枠目も身内で追いかけ追っかけを繰り返して楽しんでました(´∀`)
なんせグリップクラス、13~14台くらいエントリーしてたのかな?
俺含め7台が身内だったもんで(笑)


午前の走行枠が全て終わり、何故か俺の車で俺とゴッツん、抖夜さんとベルさんとで食べる事に(笑)

午後の枠が始まる前に、100メートル(以上?)徒競走があり、見事にひろ爺さんが1位を…(笑)


午後1発目の4枠目では、最初にスプニストさんの隣に乗せてもらいました。
やっぱVTECは良いわぁ( ̄∀ ̄)
脚も硬そうに思えたけど、全然硬さは感じられず良い脚だなーと素直に思いました。

一度ピットに戻って、今度は車とドライバーを交代。
その時の動画がこちらです。


同乗走行にも関わらず、初スピンしました(笑)
なんかリアが午前中に比べて動くなーと思ってたらやらかしました(´∀`;)>


5枠目は、何気に初めてゴッツんの隣に。
純正脚なので結構ロールするのに良く曲がってく。
32の脚は良く出来てると思いますね~やっぱ。

赤旗が出た時点でピットイン。また車とドライバーを交代(笑)
その時の動画はこちらです。


ずっと抖夜さんを追い掛けてました(笑)


閉会式でのじゃんけん大会で、2つほど頂いてきました(´∀`)
スーパーBIGチョコと、カーボン調のバラし屋ワークスステッカーです。


帰りもカルガモして帰り、某ラーメン屋で少し反省会をして帰りました。

タイムを測らない走行会で、しかも悪天候だったけど非常に面白かったです。
サーキットに行くと何故かいつも単独走行になってばっかだったので、追っかけっこが出来た事が結構嬉しかったり(笑)

みん走に参加された方々、寒い中お疲れ様でした<(_ _)>
次は来年5月のバラし屋走かな?(笑)
Posted at 2013/11/11 21:31:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月05日 イイね!

みん走の件

みん走の件今週末の11月10日、MSPにてみん走があります。
前からビギナーで走ると公言してましたけど、今回はそういう話ではありません。


盛岡方面から一緒にカルガモして行きたい方への連絡です( ̄ー ̄)


ゲートオープンが8時との事なので…。
6時頃に滝沢IC付近で待ち合わせて、下道で行きたいと思います。
(※画像参照A地点)

一緒に行きたい方はコメント・メッセージにて連絡を下さい<(_ _)>
Posted at 2013/11/05 22:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月04日 イイね!

盛岡オフ会

盛岡オフ会11月3日、北東北スイフトCLUBの(一応)年内最後のオフ会を盛岡でやりましたー。
天候は曇り、時々小雨というあまり良くなかった感じでした…。

しかし…。
早い人で朝の4時に出発してくれた方や、短時間ながらも寄ってくれた方、予告なく来てくれた方など…。
メンバーの方や、メンバーでない方がたくさん参加してくれました!


1次会から3次会までに参加してくれた方をちょっと数えてみたんですが…、なんとビックリ!



総勢21名(メンバー15名、ゲスト6名)の参加となりました(´∀`)
参加してくださった方々、ホントにありがとうございました<(_ _)>


1次会の内容に関しては、他の方々にお任せするとして…(笑)



実は問題(?)は2次会からでした…。


15時過ぎに1次会を締めて、ちょっとアップガレージを物色してから駐車場で駄弁り、そしてとあるお方の撮影会(笑)
なんでか1次会よりも笑ってました(´∀`;)

そして気が付けば21時前まで…(苦笑)


そこから3次会でマックでご飯を食べに。
この時点で俺とゴッツん、ひろ爺さんに抖夜さん、Evolightさんの5人でした。
既に2次会で笑いまくっていたせいで、5人とも少しの事で笑ってしまう状態になってました(笑)

極めつけが、とある人がオフ会のブログを書いてたのを発見。
そのブログを読んで、折角落ちついてきてた笑いが再燃(笑)
途中でゴッツんは帰りましたが…、一向に笑いが終わらない終わらない(´∀`;)>

しかもひろ爺さんが、とある人を目指して八戸まで本気で行く気だったとかなんとか…(笑)


次の日、休日出勤で家を6時に出ないといけないのに…。
解散したのが夜の1時半過ぎ、家に帰ったのが2時前でした(苦笑)
今日のお仕事が非常に辛かった…(´Д`;)



そんな事もありましたが、無事にオフ会を終われたので非常にホッとしました(´∀`)
参加して下さった方々、改めてありがとうございました<(_ _)>
また次回のオフ会もご参加をよろしくです♪
Posted at 2013/11/04 21:07:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月02日 イイね!

これが繋がりか…(笑)

会社で休憩時間中にスプニストさんがナイトドライブを敢行すると何シテル?に書いてあったのを発見。
時間が合えば迎撃するかな~程度にしか思ってませんでした。

仕事を終わって、ハイドラを起動してドライブがてら数か所ポイント巡り。
一旦止まって、さー帰ろうかとハイドラ画面を見たらスプニストさんを発見。
あと20~30分くらいでこっちに来るなーと判断、急遽迎撃する事を決める( ̄ー ̄)


市内をドライブして待つのも何かなーと思い、何となくアップガレージに到着(笑)
ここで何シテル?でちょっと呟いてからハイドラとみんカラを交互に見てたら、まさとさんがハイドラに登場。

何の迷いもなくまさとさんがこっちに向かって来てると思ったら、何シテル?の方に抖夜さんから「行きます」との反応が(笑)
そして順調にこっちに向かってくるスプニストさん。


アップガレージにて急遽4台でのプチオフに発展(゜-゜)
ここでもっちゃんさんから何シテル?の方に反応あり(笑)

寒い中、駄弁っていると納車したばかりのムラムラさんがわざわざ高速を使って登場Σ(・o・;)

少し駄弁って、スプニストさんとまさとさんが離脱。
俺ももう少ししたら引き上げようとしたら…。



たまたまアップガレージに来ていたstabacoさんが合流。
ホンの少ししてから、もっちゃんさんが合流。
そして、もっちゃんさんの何シテル?に反応して熊さん2号(笑)が合流。


結局6人で12時過ぎまで気温約4度の中で駄弁ってました( ̄∀ ̄;)
とても綺麗な夜空で、白鳥が飛んでる一面も(笑)

流石に俺含め次の日に仕事ある人や用事がある人も居たので解散しました。
寒い中わざわざ来て下さった方々、お疲れ様でした<(_ _)>


アップガレージに居ますと一言書いただけで、こんなにも集まるなんて予想外でした(´∀`;)>
車好きというか、これがみんカラの繋がりなんでしょうね(笑)
Posted at 2013/11/02 02:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 56789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation