• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2014年02月06日 イイね!

GT6でワンメイクレースを ※追記あり

GT6でワンメイクレースを ※追記あり1~2週間に最低1回はみん友さん達とGT6でオンラインレースを毎度楽しくプレイしております(笑)

パフォーマンスポイントで性能をある程度の調整をして、各自各々の車を走らせてレースをメインでやっています。

先週、ちょっとお試しでレンタル車両を使ってのワンメイクレースをやってみたところ…、いつも以上に僅差なので常にバトル状態という楽しい内容に(´∀`)


しかしレンタル車両の車種が少なく、レースカーが約半分を占めてるので…。

だったら、自分で企画するしかないなと(笑)
そして、ベース車両としてこの車を選びました。






スズキ コンセプト-S2。

なんでスイスポにしないでコンセプトを選んだかと言うと…。

・スイスポに05年式と07年式があり、混在してしまうと面倒な気がした。
・エアロパーツが一切付けれない。
・ホイールすら変えられない。
・センター出しマフラーがカッコイイ(?)


そして、改造範囲としては下記のようにします。


~ パワー系 ~
・エンジンチューンステージ1
・スポーツコンピュータ
・吸気系チューン
・セミレーシングマフラー
・等長エクゾーストマニホールド
・スポーツ触媒

~ 駆動系 ~
・ツインプレートキット
・フルカスタマイズLSD

~ 足回り ~
・フルカスタマイズキット
・レーシングブレーキキット

~ ボディ系 ~
・軽量化ステージ1

~ タイヤ ~
・スポーツミディアム

~ 注意点(?) ~
・ピットサービスのボディ剛性アップはしないでください。
・ボディカラー変更はもちろん有り。



この仕様でPP467、268馬力、車重930キロとなる筈です。
しばらくはこれでやってみたいと思います(・へ・)
ちなみに、車体を買ってチューニングするまでの費用が1048万クレジットあれば作れます。
俺が計算を間違ってなければ、ですが(笑)


近いうちにやってみようと思いますので、参加したい方が居ましたら是非車両を作ってみてください<(_ _)>



※ 追記 ※
オイル交換をしないと上記のPP、馬力に達しないようです。
ご注意ください。
Posted at 2014/02/06 20:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
9 10 111213 1415
161718 19202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation