• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

パワーチェックミーティング

パワーチェックミーティングステイ自動車整備センター様のご協力の元、パワーチェックミーティングをやってきましたー(´∀`)

え~と、まず始めに…。


計測・見学で参加された皆様のご協力のお陰で、無事円滑に進める事が出来ました<(_ _)>

ステイの店長さんからも、皆してちゃんと時間を守って誰1人欠ける事なく来てくれて非常に助かったし、素晴らしい事だね!とお褒めの言葉も頂く事が出来ました(´∀`)





ホントは今回、計測しない予定だったんですが…。




皆の計測してるところを見てたら…、耐え切れず俺とす~ちゃんさんはお願いして急遽測定に参加(笑)


で、計測結果を公表する前に事前情報として、ZC31S純正のカタログ値が下記の通りになります。

・馬力125PS
・トルク15.1kgm
    

俺のスイスポでパワーに関係しそうな社外パーツは、

・零1000チャンバー
・トラスト GReddy CS Slash/COMFORT SPORTS Slash

このくらいなもんです。
エンジンはもちろん、コンピューターも純正のまま。
そして総走行距離は9万2千キロ突破(笑)





気になる(?)測定結果がこちら。






馬力約137PSのトルク16.1kgm出ました\(^o^)/
流石に9万キロ走ってるからどんくらいパワー落ちてるもんかと思ったら、約12馬力も上がってました(笑)

非常に満足のいく結果が出たので、急遽測って良かった(´∀`)


最後に記念撮影(笑)
※写真はす~ちゃんさんに撮って頂きました<(_ _)>



参加された皆様、お疲れ様でした<(_ _)>
Posted at 2014/05/25 23:33:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月20日 イイね!

パワーチェックミーティング in STAYH のお知らせです

抖夜さんの方から告知ブログが上がったので、代理主催としてこちらからも告知を。
抜粋してますので、原文は↓の抖夜さんの告知ブログにて必ず確認してください<(_ _)>

パワーチェックミーティング in STAYH 詳細決定!



-------------------------------- 以下抜粋転載 ------------------------------------

●概要

5/25(日)9:00からステイ自動車整備センターにてパワーチェック開始

参加費用:5,400円(税込)

※当日のお支払となりますので、参加費用ご持参ください。
※お釣の出ないように5,400円ピッタリでお願いします。
※計測前に各自一般整備を確実に行ってください。
※パワーチェック等で出たトラブルは一切責任を問いません。



●参加者の事前準備

ステイより、当日の動きをスムーズに行う為、測定車両のデータ入力を前日までに完了させたいとのでしたので、下記内容をメッセージにて私に送ってください。


5/22(木)17:00までに確実に抖夜までメッセージお願いします!!!


下記内容をコピーして記入してください。

・お名前(HN可):0000
・車名及び型式:0000

詳細仕様(純正の場合は「純正」と書いてください)
・タイヤサイズ、外径:0000
・吸気:0000
・排気:0000
・エンジンチューニング:0000
・ECU:0000
・スピードリミッターは切れているか:有or無



●タイムスケジュール

集合場所:道の駅にしね(岩手県八幡平市大更2-154-36 )

集合時間:8時30分(時間厳守)

出発時間:8時45分

ステイ到着:8時50分

測定開始:9時00分

全車両測定終了:12時00分



●当日の動き

8時30分までに道の駅にしねに集合してください。

8時45分にステイへ向けて出発します。

当日の測定順ですが、私の方で決めましたので、道の駅にしねで測定順でカルガモ走行してきて下さい。

測定順は参加者一覧の順番とします。

ステイまでの誘導はキリルさんにお願いします。

ステイ到着後、誘導係としてゴッツ@弾丸野郎さんが現地に居ますので、指示の通り車両を並べて下さい。

見学者は参加者の後ろを付いてきてください。


道の駅にしねはこちらです ←クリック♪


詳細は以上です。


今回、参加者が大勢になりましたので、ステイより参加者へ豪華プレゼントをご用意して頂きました!


恐らく争奪戦になりますので、当日のお楽しみにw


最後に私から(途中省略)コンチクショーwwwww
Posted at 2014/05/20 17:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月20日 イイね!

交換してみた

交換してみた17日の土曜日に届いてたこちらの段ボール。
縦長の梱包に見えますが…。














角度を変えると、実はこのくらいの大きさ(笑)
この時点でなんとな~く想像出来た方は居るかと思います。



箱の中身は…、













はいボンネット(笑)
製造元は知る人ぞ知る、国産メーカーのトヨシマクラフト。


これが…、







こうなりました(´∀`)


取り付けをお願いしたショップの店長さんにも言われましたけど、精度はかなり良いです♪
社外品なのにチリはだいたい合ってました。


ストレスを受け過ぎて気が狂いそうになってた時に勢いのみで買いましたけど、非常に買って良かったです(´∀`)
Posted at 2014/05/20 00:40:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月06日 イイね!

バラし屋走行会走ってきたー

バラし屋走行会走ってきたー連休中の5月3日と5日、6日のブログに関しては他の人に任せた!(笑)

5月4日、MSPにて行われたバラし屋走行会に参加してきましたー!
非常にネタが多過ぎて何を書いたら良いのやら(;´∀`)


そして先にブログを上げられてる方々が詳しく書かれてるので、今さら俺が書く事など…(笑)


前回走った練習会の時は、前後10段戻しで走りました。
今回はごっちゃんアドバイスの「前を後ろに比べて柔らかく」を参考に前15段戻し、後ろ10段戻しで走ってみる。
途中で前後15段戻しにして走ってみたけど、前15段後ろ10段戻しの方が走り易かった!


午後の走り始めの際に、Y'sMANさんにお願いをしてデータロガーを取ってみた。


同じくロガーを取ってたゴッちゃんと抖夜さん、スプニストさんと見比べてみてあーだこーだとデータを検証・比較。
お互いにココのポイントが一番良いとか、あそこのところで一番差が出てるなど一目で分かって非常に面白いし、タメになりました(´∀`)
また機会が合ったらお願いしよっと(笑)


Mチャレコースに変わってからは、同乗をお願いしたり誰かを乗せたりとちょっとお遊びモードに。


そして、抖夜さんとごっちゃんと結託して3台連なって走る事に( ̄ー ̄)
先頭はもちろん抖夜さん(笑)
その時の動画がこちら。隣にはたっくんが乗ってます。


ちなみに、抖夜号を追い掛け終わって戻ろうと思ったら…。
後ろから追い掛けてたスプニストさんに許してもらえず追加でもう一周してました(笑)


今回はフルコース、Mチャレコース共にベストを更新出来たのも個人的には嬉しかったです(´∀`)
赤枠がフルコースのベストタイム、黄枠がMチャレコースのベストタイムです。



走りとは全然関係ないけど、このイベントのお陰で久々にお会い出来た方々もたくさん居ました(´∀`)
意外な方々も登場してきたりと、そういった部分でも非常に良かったです♪


また次回も楽しみながらMSPを走りたいと思います!
参加された皆様、お疲れ様でした<(_ _)>



最後に…、


春雨さんに撮って頂いたこの写真が非常に気に入ってます(笑)
※春雨さん、無断で使わせて頂きます<(_ _)>




パンダに始まりパンダで終わる走行会だったのかな?(笑)
Posted at 2014/05/06 22:17:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年05月01日 イイね!

5月4日はバラし屋走行会

毎度恒例の連絡事項?



朝のタイムスケジュールはこんな感じらしいです。

7時30分にゲートオープン。
7時40分に受付開始。
8時30分にドライバーズミーティング。


と、いう事で…。





滝沢ICを6時出発とします。
ひたすら下道でMSPを目指します。

一緒にカルガモして行きたい方はコメントにて~。
Posted at 2014/05/01 22:50:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation