• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

パワーチェックしてきた

9月27日、こっそりと(?)ステイさんでパワーチェックをしてきました~。



今回はスイスポではなく、エイプを(笑)
単独で測ろうかと思ったら、もっちゃんもアリストを試してみたいと言う事で2台の計測に。





まずはアリストから計測。


6気筒らしい良い音しております。




お次はエイプ。



測定結果はこちら。

~バッフル有り~


~バッフル無し~


このグラフの差は、体感してた通りとほぼ同じような結果が出ました。
音はバッフルを抜いた方が良いんだけど、下がない感じ。
対してバッフル入れた方がグラフは安定。
測定した馬力も3.4PSと、ほぼカタログと変わらず。

測定後、もっちゃんはステイさんから色んなプランを提案されてました(笑)



その後、解散して市内のとある展望台を1人目指す。

この場所、つい最近知りました(笑)


今度は夜に来てみようかな…。


久々に休めた休日、いいリフレッシュになりました( ̄ー ̄)
Posted at 2015/09/29 23:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年09月07日 イイね!

北海道ソロツー~原付だってヤエーがしたい~

事の発端は、ごっちゃんと抖夜氏がレッドブルカートチャレンジの1次予選を通過し、2次予選が行われる新千歳モーターランドに行くと言うのが始まりでした。


北海道かー、いいなぁー。
去年のSUGOは応援に行けなかったから、今回は付いて行くかなぁ。
あ、そーだ。エイプがあるやん。







じゃあ持ってくしかないよね。



会社を5時であがり、3時間ぶっ通しで走ってフェリー埠頭へ(笑)
無事に乗り込み、苫小牧フェリー埠頭へ。


苫小牧到着後、2次予選に参加するMSP組と別れ単独行動を開始。



いやー、楽しかった(笑)


ちなみに、移動中はずっとハイドラを付けて走ってましたが…。


この赤丸は午前中に移動した部分なんですが、ハイタッチ数なんと0!

しかしハイタッチをしてないだけで、たくさんのライダーと遭遇!
ソロツーにマスツーにタンデム、ネイキッドタイプやらアメリカンタイプやらスポーツタイプなどなど…。
大きさ、台数に関係なくすれ違う度に先行ヤエー攻撃を仕掛ける(笑)
…なんてたって小さいバイクだから、こっちからやらないとなかなか…(苦笑)

先行ヤエーをした甲斐あって、9割ものお返しヤエーを頂けました(´∀`)
移動中なのにも関わらず、すげー楽しかった!

このままだと、ただ観光しに行っただけじゃねぇか!と言われちゃいそうですが…。


ちゃんと応援にも行きましたよ!



ただ、グループCの2組の予選からの各グループ決勝しか見れませんでした。
その為、MSP組全員の走りを見る事が出来ませんでした…。


2次予選終了後、再びMSP組と別れて夜まで単独行動。



道の駅ウトナイ湖で休憩中、地元のホンダの赤いフルカウルバイクに乗ってたライダーさんに話し掛けられ、少しだけだったけど駄弁り。
本州から、しかも50ccのバイクでってところにビックリされたけど(笑)
お互いの無事を祈って別れました。

その後はふらふら~っと苫小牧付近を無駄に散策して時間を潰す。
途中、野性のシカに出会うなんて思いもしなかったけど(笑)

良い時間になってきたので、そのまま温泉へ行き1日の疲れを癒しに。


温泉施設でマッタリ過ごし、苫小牧フェリー埠頭へ。
埠頭でごっちゃん、抖夜氏と再度合流し、最終便で帰路へ。

ちなみに帰りのフェリーでヤマハの大型に乗ったライダーさんに話し掛けられました。
なんでも、初めて北海道を出て1週間で東北を巡る予定だとか。

今頃はどこら辺を走ってるんだろう…。
無事にツーリングを終える事を祈るばかり…。


八戸から家までの帰り道、悪天候と平日と重なった事もあって4号でバイクとほぼすれ違う事はなく…。
唯一すれ違ったライダーさんにヤエーをやりましたが(笑)



スタートの会社から家に帰るまでの総走行距離、423.7km。
ガソリン4回入れて掛かった金額、956円(笑)


流石に原付では色々大変でした。
法定速度の壁はあるし、オマケにエイプは殆ど荷物が積めないし。


それでも、エイプと共に北海道へ行って正解でした!
ツーリングの聖地とまで言われる北海道。
その一部分しか走れませんでしたが、ホントに楽しめた!
来年も時間を作ってまたバイクで行こうと思います(笑)


自撮りを覚えました(笑)
Posted at 2015/09/07 20:10:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation