• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリルのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

MSP練習会追加連絡 ※追記あり

MSP練習会追加連絡 ※追記あり4月10日の追加連絡になります。
と言っても、大した連絡事項ではないです。

当日、盛岡方面から一緒に行く方が対象になります。


ゲートオープンが8時30分なので、滝沢IC前駐車場(画像の場所)を出発しますので、お気を付けて下さい。
容赦なく出発しますので…(笑)

一緒に行かれる方へ。
滝沢ICから一緒に行くのか、途中で合流するのかをコメントかメッセージにてお知らせください。


~ 以下追記 ~

ごめんなさい、出発時間書いてませんでした(笑)

滝沢インター6時30分出発しますので、ご注意願います<(_ _)>
Posted at 2016/04/03 07:41:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年03月29日 イイね!

第3回MSP練習会と盛岡オフ会のお知らせ

~ 告知1つ目 ~

今年もやってまいりました(?)、かれこれ3年目となる春のMSP練習会。
本日、MSPさんに電話して無事に枠を取れましたので告知致します<(_ _)>

4月10日(日) 午前枠にてフルコースを取りました。
毎度の事ながら、走行会ではなく通常の枠となります。
枠は取ってあるので参加表明しなくても当日走れます。

が、来られる場合は一声掛けて頂けると人数把握等が楽です(笑)


今シーズンの走り始めとしてスタートしたい方、仕様変更のテストをしたい方、タイム更新を狙いたい方や、今年からサーキットデビューを考えてる方などなど、皆で楽しく走れる練習会になればと思います。
もちろん、見学者もお待ちしております<(_ _)>

ご質問等がある場合は、コメント・メッセージにて受け付けます。
答えられる範囲でお答えしたいと思います。


ゲートオープンが8時30分、走行時間9時~12時の間となっております。

各種料金:
非会員      6000円
会員        4000円
計測機レンタル 1000円
同乗        2000円

…とりあえず1万円持っていけば大丈夫かと(笑)
当日、晴れる事を祈りましょう(笑)



~ 告知2つ目 ~

4月24日(日)、盛岡にて北東北スイフトCLUBのオフ会をやりまーす。
11時頃から自己紹介等を始めたいと思います。
場所は…、盛岡アップガレージにて。
以上!(笑)
Posted at 2016/03/29 23:01:02 | コメント(9) | トラックバック(1) | サーキット | 日記
2016年03月07日 イイね!

ストレスって怖い

ストレスって怖いここ最近(約1ヶ月以上?)、仕事のストレスが溜まる日々…。
オマケにプライベートでもイラッとする事があり、こっちもストレスが溜まる…。
何処かでガス抜きをしないと本格的にヤバくなってきてました。
丁度タイミング良く一昨日はとある飲み会にお声を掛けて頂いたので参加。

昨日は昨日で、ごっちゃん、抖夜氏、すーちゃんらと安比へ滑りに。
(…来年は真面目にRYUさんにスキーを教えてもらおうかな…(笑))

どちらも気晴らしにはすごく良かった( ̄ー ̄)
そして、スキーから帰ってきたら密林からお届け物。中身は…。









ストレスのあまり、買ってしまった…(笑)


さっそく我が家のワンコで撮影。







テキトーにオートで撮ってこの綺麗さ…。
これから色んな写真を撮るのが楽しみになってきた(* ̄ー ̄)
Posted at 2016/03/07 12:39:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年02月28日 イイね!

スプロケを交換してみた

スプロケを交換してみた春が近付くにつれてバイクに乗りたい気持ちが抑えきれなくなってきてます…(笑)

今日は午前中は休日出勤し、午後からはエイプの弄りを。


今回やったのはドライブスプロケを純正14丁からキタコの15丁に変更。

最高速を伸ばしたい!という目的ではなく、

・発進時の1速→2速をもうちょっと引っ張れるようにする
・巡航速度でのエンジン回転数を下げる

主にこの2点を狙っての交換です。


納車して初めてカバーをオープン。
ボルト抜いてもなかなか外れず、プラハンで軽くコンコン叩いてみたりして外しました(笑)




これが…、




こうなりました。
スプロケの変更自体はさして苦戦するような事はなかったんですが…。

どうもドライブチェーンの調整が何回やっても苦手…(苦笑)



交換後、さっそく試乗。
発進時はちょっと気を付けないとエンストするかな~?程度で、そこまで気にはならなかったかな?
以前より引っ張れるようにはなったので、発進後すぐ2速といった操作も少し余裕を持ってやれるように。

5速巡航でも多分エンジン回転数は落ちてる、と思う(^_^;)
だってタコメーターないんだもん…(笑)

心配だった事として、登り坂が以前より登らなくなる事に関しては個人的には全く問題なかったかなと。

これは交換して良かったと思います。
本格的に乗れるシーズンが楽しみで仕方がない( ̄ー ̄)


ただ、バッフル抜くと発進時がすごく大変になりました(笑)
Posted at 2016/02/28 01:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月21日 イイね!

1年点検を受けてきた

1年点検を受けてきた今日は午後からスイスポ納車時からお世話になってるスズキディーラーさんにて1年点検を実施してきました。




本日のメニューは、

・通常点検
・ラジエーターキャップ交換(純正から純正に)
・ラジエーター液の交換(純正から純正に)

この3点のみの作業をお願いしてきました。


何かは引っ掛かるだろうなぁ、と思っていました。




点検結果、指摘も何もなし!

これで何処のディーラーに行っても文句は言われないな、多分(笑)




と、言うのも実はつい昨日の出来事になりますが…。

あと約1週間ほどで6年目に突入するうちのスイスポ…。





苦楽と共にし、色んな方と出会い、色んな方に助けれられながら遂に?ようやっと?ここまで走ってこれました。


クラッチ辺りが心配になりならがも、エンジンもミッションも特に問題なく走っております<(_ _)>


いつか手放す時は必ず来ますが、果たしていつになるのやら?(笑)




まだまだ頑張ってもらうぜ、相棒( ̄ー ̄)
Posted at 2016/02/21 22:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、納車」
何シテル?   04/16 15:41
日記更新は遅めですのであしからず。 みんカラを利用して車を弄れるようになるのが目標です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナンバー灯LED化 その1(外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 10:05:14
[スズキ スイフトスポーツ]PIAA LED ポジション 80lm 6600k T10 / LEP139 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:45:46
[スズキ スイフトスポーツ]IPF M's Basic by IPF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 09:43:11

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
初の大型バイク
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC31Sからの乗り換えとなりました。
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
完全にツーリング用として購入。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
通勤用に購入。 …のはずが、近場のお買い物からお散歩からツーリングまで? バイクの楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation